• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月26日

金沢と、金文化  開花した、独自文化 = SBIゴールド

金沢と、金文化  開花した、独自文化 = SBIゴールド  ■ 加賀の、文化のこと

 筆者が居住している八王子には、八王子城跡というところがあります。北条早雲以降の後北条氏が治めた、広大な地域の一部にあたりますが、北条氏照が建てたものでした。豊臣方に責められ落城し、いまでは城跡が残るのみとなっています。

                                              この八王子城攻めで、先方を務めたのは、後の加賀百万石の基礎を作った、「前田利家」でした。八王子攻めについては、今までの関東勢の、降伏のさせ方が生ぬるいとして、豊臣秀吉が前田利家をなじり、先方の前田利家は、討ち死覚悟で戦に向かいました。相手は歴戦の武将北条氏照の牙城でしたが、豊臣本体の小田原攻めで氏照は不在、1日足らずで、流血の後八王子城は落城します。

 この先方を務めた、前田利家。織田、豊臣、そして、徳川という三代を武勲で生き残り、紆余曲折を経て、加賀の国を治めるに至ります。加賀はその後独自な文化を、はぐくんでいきます。後世のことになりますが、金に関して言えば、いまでは金箔などは日本における、シェアの大半を占めています。

■ 金箔など、加賀の文化の、開花

 前田利家が存命のころ、金箔はすでに作られていたようですが、江戸時代中は、金箔の文化は表舞台にはでてきません。というのも、徳川幕府が金などの扱いについては、完全にコントロールしていたからです。それでも、ひそやかに金の加工などは、いとなまれていたようです。

 一方で、江戸時代は、九谷焼などの工芸が発達。加賀の文化の層が、次第に厚くなってきます。九谷焼は、他の焼き物と比べても明るいイメージを持つものが多いですが、それはまるで金箔と同じようなイメージを与えているようにも感じます。

 江戸末期になり、金箔の製造の道が開かれると、その後は次第に発展していき、現在の地位を確立するに至ります。利家は、秀吉とともに金の文化に触れていましたが、その一部が加賀に受け継がれ、江戸末期以降開花していったと考えられるでしょう。利家が基礎を作った加賀藩の富と文化の充実が、今日の金沢の金を含む文化に、つながっていっていると感じます。

■ 終わりに

 こうした素晴らしい文化を作り上げた金沢ですが、その厚みのある文化を思うとき、いつも冒頭のような、前田利家はじめ戦国以来の歴史、文化を思い起こします。金を巡っての文化は、まさに一日にしてならずと感じます。

 今回は、金沢と金文化 開花した独自文化と題してお話しいたしました。

【参考資料】
株式会社箔一ホームページ「金箔の歴史」
(情報提供:SBIゴールド)(イメージ写真提供:123RF)
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2018/04/26 06:54:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:第5回 日本海オフ
ピッピ@レボさん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

ー友ー
comotoropapaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation