• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月23日

中国だったら まだ抱っこされてる、年齢だぞ! 日本の子は もう自分の足で・・・=中国メディア

中国だったら まだ抱っこされてる、年齢だぞ! 日本の子は もう自分の足で・・・=中国メディア  近年、日本を訪れる中国人が増えている。日本で様々な体験をしたり、中国とのギャップに驚かされたりしているようだ。中国メディアの快資訊は19日、「日本の街で見かける不思議なこと」について論じる記事を掲載し、どのような点が不思議と、感じるのかを紹介している。

 記事は、日本を訪れた中国人は滞在中に非常に多くの、「興味深い」景色や美食に出会うとする一方、中国人にとって最も不思議なのは、「帽子をかぶり、大きなランドセルを背負った子どもたちが、自分たちだけで歩いて通学する姿」だと指摘した。なかには中国であれば、「抱っこ」されて移動するのが普通くらいの小さな子どもでも、日本では「自分の足で歩き、通園、通学している」と驚きを示した。

 続けて、ランドセルを背負った子どもの姿が、中国人に理解できない理由として、「子どもたちの周りに保護者や教師の姿がない」ことを挙げた。日本では当たり前の姿だが、小学校に上がったばかりの子どもだけで、登下校している姿は中国人から見たら、非常に不思議な光景に映るようだ。

 記事は、日本は非常に治安が良いことや、車の運転手が交通ルールを守るゆえ、「親は子供を送り迎えする必要がないのだ」と分析。一方の中国では誘拐の心配があるだろう、中学生であっても親が、学校の送り迎えを行うのが普通だ。それゆえ、通学の時間帯は学校周辺が、電動バイクや車で凄まじい渋滞となる。日本人がその光景を見たら、過保護すぎると感じることだろう。

 国や地域が異なれば、習慣にも違いが生じてくるものだ。中国を訪れる機会があれば、そういった目線で街を観察してみるのも、おもしろい発見があるかもしれない。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)                                                 サーチナ      2018-07-22 15:12
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2018/07/23 14:01:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation