• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月17日

「田んぼがあるなら、クボタ」 日本の農業機械が 中国人の心を掴むことができた理由 =中国

「田んぼがあるなら、クボタ」 日本の農業機械が 中国人の心を掴むことができた理由 =中国   日本製品は、海外から質が良いと評判だ。多少高くても長い目で見れば、日本製品を買う方が得ということだろう。それは農業用の、大型機械でも同じだという。中国メディアの捜狐は12日、価格は中国製の倍ほどする、クボタのコンバインが中国の農村で、非常に人気がある理由について分析する記事を掲載した。「 田んぼがあるならクボタ 」という、宣伝文句のとおりに普及しているというが、人気の秘訣は何なのだろうか。

 蘇州にある工場を、見学したこともあるという中国人筆者は、クボタのコンバインは、価格に見合うだけの理由があると指摘し、「外側と内側の両方の理由がある」と分析。「外側」の理由の1つが「質が高く、故障が少ない」ことだとした。農繁期に壊れてしまったら、貴重な収穫の時間が修理に取られ大きな損失となる。クボタ製は、200時間以内の故障はないというが、国産だと30時間程度だというので、質の差は歴然としている。

 さらには、「刈り取りの性能の良さ」、農繁期前後の「点検や修理、保管」にまでメーカーが関わってくれること、初めて利用する購入者に、「使い方をレクチャー」してくれること、さらには利益を度外視した、「アフターサービス」や、「部品供給が豊富で、農繁期のトラブルにすぐに対応」してくれることを指摘している。製品の販売にとどまらず、故障を未然に防ぎ、アフターサービスにも力を入れていることが分かる。

 さらに「内側」の理由として記事は、「先進的な設計理念」、「品質管理を重視し部品や材料の質が高いこと」、「従業員が安定していて技術が高く、品質保証システムが完備されていること」を挙げた。

 記事は、日本の企業が成功しているのは、新製品を開発するのに何年もの時間をかけて設計、開発、試用、改良の過程を繰り返しているためだと指摘。それに対して、中国の企業は金儲けが目的になっていて良い製品を作ろうという意気込みはなく、国の支給する補助金目当ての企業が、幹部の言うままに短いと2~3カ月、長くても半年で新製品を開発して、市場に出しているのが実情だという。故障が多く信用がないのも当然だ。

 記事は結論として、クボタの製品は中国メーカー産よりも高額なものの、総合的に見て優れているとした。中国のメーカーもクボタを追い越すくらいの気持ちで、見習ってほしいとはっぱをかけて締めくくった。クボタは日本企業ながら、中国人の心をすっかりつかんでいるようである。 (編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)                                       サーチナ    2018-08-16 13:12
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2018/08/17 06:55:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation