• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月17日

日本の捕虜を 蒋介石も、毛沢東も 「作戦投入」していた! 中国メディアは 「国際法」との兼ね合いには触れず

日本の捕虜を 蒋介石も、毛沢東も 「作戦投入」していた! 中国メディアは 「国際法」との兼ね合いには触れず   中国共産党機関紙・人民日報系のニュースサイト「人民網」は6月29日、「抗戦勝利後、国共双方は大量の、日本軍捕虜を作戦に使った」と題する文章を掲載した。同文章はその後、環球網、北京晨報など多くのサイトが記事として掲載した。

 記事は、蒋介石は日本軍の、「侵華総司令(中国侵略総司令官の意。日本側の正式呼称は支那派遣軍総司令官)」岡村寧次の罪を問わず、顧問にしたと紹介。「東条英機ら戦犯は、東京で裁かれることになったが、国民党は敗軍の将に、指揮権を与えた」などと非難した。

 共産党側については、旧満州に残っていた、軍と医療スタッフを「使用した」と紹介。国民党との内戦では、日本人医師や看護師が、三日三晩不眠不休で前線から運ばれてくる、負傷した将兵を治療したなどと紹介。実戦で敵の陣地を、確実に壊滅させる砲撃を見せ、「神の砲撃手」と呼ばれたが、武器点検中の事故で、「若い命を捧げた」旧日本軍人も紹介した。

 記事は、共産党がそれまで保有していなかった、空軍を獲得したのは、関東軍の錬成飛行隊長だった、林弥一郎(最終階級は少佐)によることも触れた。同隊は投降後、操縦士20人、整備士など約100人、その他の地上スタッフ200人が、共産党の軍事組織である、東北民主聯軍に加わった。中国共産軍初の、パイロット160人を育成したとされる。

**********

◆解説◆
 現地指揮官が、「了承」したとはいえ、投降した将兵を作戦に投入することは、国際法違反の疑いがある。中華民国が1907年に調印したハーグ陸戦条約は、投降兵に対す労役について、「一切の作戦行動に関係しないものでなければならない」(第6条)、「平和克復の後はなるべく速やかに、俘虜をその本国に、帰還させなければならない」(第20条)などと定めている。

 上記記事では、国民党に協力した、旧日本軍人を非難する一方で、共産党への協力は称讃するなどの「不整合」もみられる。

 なお、中国民国軍が人民解放軍の「金門島上陸」を撃退できたのは、旧日本軍人による国民党政府の、軍事顧問団の「白団」の作戦による。白団はその後も中国民国軍の再建に、大きな功績があったとされる。

 林弥一郎氏が育成したパイロットは、朝鮮戦争でも活躍した。米軍は「せいぜいプロペラ機時代」と考えていた中国側が、ソ連製の「MiG-15」ジェット戦闘機を投入し、自軍戦闘機を撃墜したことに衝撃を受けた。

 中国軍がジェット戦闘機パイロットを、急速に育成できたのは、第二次世界大戦時の「最速機」のひとつだった、米国製の「P-51」を共産党が手に入れ、林氏が率いる日本人グループが徹底的に研究し、中国人の練習生に、「高速機の操縦」を伝授したことによるとされる。(編集担当:如月隼人)(写真は北京晨報の上記記事掲載頁のキャプチャー)                            サーチナ    2015-07-13 14:11
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2018/08/17 14:23:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何これ
アンバーシャダイさん

7/27長野オフに参加してきました✋
エレメンさん

今週の晩酌 〜 雅楽代(天領盃酒造 ...
pikamatsuさん

手術から一夜明けて…
THE TALLさん

津波警報💦
SUN SUNさん

⛽ガソリンの💋ュ〜入ぅを実施
B'zerさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation