• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月29日

日本ではなぜ 「傘」が売れて しかも、使い捨てのような扱いを受けるのか =中国メディア

日本ではなぜ 「傘」が売れて しかも、使い捨てのような扱いを受けるのか =中国メディア   非常に広い国土を持つ、中国には多種多様な気候が存在している。日本と同じように長雨が続く気候の地域では、多くの人が「折りたたみ傘」を携帯している。中国メディアの快資訊は24日、「日本ではなぜ傘が、使い捨てのような扱いを受けるのか」と、疑問を投げかける記事を掲載し、雨上がりに多くの傘が、捨てられている光景が見られることについて考察している。

 記事はまず、現在中国では多くの人が、雨天兼用の折りたたみ傘を使用しているが、日本では柄の長い傘が主流となっていて、年間1億3000万本も販売されており、販売数は世界第1位、その7割以上が透明のビニール傘であると紹介。降水量から見たら日本は、世界トップというわけでもないのに、「日本ではなぜこんなにも、多くの傘が売れているのか?」と疑問を提起した。

 その理由について記事は、日本では傘は飲み物と同じように至る所で、しかも、安価で販売されているため、持ち歩く必要がないためとしている。また記事は、日本では一般的に折りたたみではなく、柄の長い傘が使用されていることも、中国とは異なっている点であると指摘。続けて、日本で多く販売されている、「透明ビニール傘」の利点について、風雨が強い際に視界を確保することができ安全であると紹介。また、透明であることによって、コーディネートに影響しないことなどを紹介している。

 さらに、日本では街中にゴミ箱が設置されていないため、多くの人はゴミを持ち帰って処分するが、降雨の後は数少ないゴミ箱の回りに壊れていない、「ビニール傘」が山になって捨てられている光景を目にすることがあると主張、安価だが携帯に不便な、「ビニール傘」は使い捨てではないが捨てられてしまうと紹介している。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)             サーチナ                   2018-08-28 15:12           
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2018/08/29 13:20:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

盆休み突入
バーバンさん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation