• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月02日

日本の 家電売り場を 見て感じた、 中国と大きく違う点 =中国メディア

日本の 家電売り場を 見て感じた、 中国と大きく違う点 =中国メディア                                                中国メディア・東方網は30日、日本の家電量販店を見て、感じたことを紹介する記事を掲載した。

 記事はまず、「日本の市場では、家電製品は日系ブランドが、主流になっており、『日本製』と書かれた製品が人気を集めている」と紹介。しかしそれは、日本の消費者が日本のブランドを盲目的に信頼しているのではなく、日本のメーカーが卓越した技術や性能、確固たる品質を、長きにわたり追求してきた結果なのであると論じた。

 そして、まさにそれが中国の家電製品が、日本になかなか入り込むことのできなかった理由の1つだったのだと指摘。また、中国製品には日韓や欧米に、対抗できる核となる技術がなく、競争力に欠けていることも問題であり、中国製品が日本市場で長期的な支持を得るためには、核となる技術と品質で日本の、消費者を納得させなければいけないとした。

 記事はまた、日本の家電売り場のサービス理念もまた、中国の業界が学ぶべきであると説明。「単に製品を陳列するだけではなく、顧客の利用体験を考えた細やかな配慮が浸透している。良いショッピング体験は消費を呼び込むばかりでなく、顧客の売り場やブランドに対する信頼も強まり、忠誠心の高いファン層を形成するのである」と論じた。

 記事によれば、中国でも一部の家電売り場でも、模索が始まっているという。これは喜ばしいことではあるが、「形式的な部分をそのまま持ってきてもダメであり、細やかさやサービス精神のといった点で、工夫を凝らさなければならない。それで初めて消費者の心を動かすことができるのだ」とのことである。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)                      サーチナ        2018-09-02 05:12  
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2018/09/02 13:16:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日から8月に入って一段と暑いぜよ ...
S4アンクルさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

ひさびさにビールで乾杯🍻 〜 W ...
pikamatsuさん

6台で鈴鹿峠プチバトル!あのベンチ ...
Wat42さん

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
のにわさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation