• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月12日

日本の農村部を見て、実感することは 中国が、歩まなければならない 道のりの長さ =中国メディア

日本の農村部を見て、実感することは 中国が、歩まなければならない 道のりの長さ =中国メディア  都会の喧騒や、生活のリズムの速さに疲れを感じ、自然豊かで環境の良い田舎で暮らしたいと考えるのは、日本人だけではないようだ。しかし、中国メディアの今日頭条は6日、「日本の農村部の生活を見ると、中国はまだこれから、長い道のりを歩まなければならないと実感させられる」と論じる記事を掲載した。

 日本を訪れた中国人の多くは、日本の印象として街中の清潔さを語るが、「それは観光地や都市部に限ったことではない」と指摘した。そして、日本は農村であっても非常に清潔であり、「すべて住民の自覚によって美しい環境が保たれている」ことに驚きを見せた。

 中国の都市部ではインフラの整備が進み、生活において不便を感じることはなくなったが、農村部の開発はまだ進んでいない場所が多い。また、路上を清掃する清掃員や清掃車は農村部では配備されていない。中国の農村部はまだ貧しいこともあって、清潔さとはまだ無縁の状況というのが現状だ。

 また記事は、日本の農村部は中国に比べて大きく発展していて、都市部と何ら変わらない生活ができるのは驚きであるとし、それは農業でも十分に豊かな暮らしができるためであり、「日本の農家は近代的な方法を取り入れ、野菜や果物をビニールハウスで栽培しているので生産性が高い」とし、これも農村の発展に繋がっているとした。さらに交通手段についても、「日本の農村では各家庭が自動車を所有しているので、何の問題もない」と説明した。

 こうして日本の農村部の生活の様子を知ると、中国人としては「理想とする自然に囲まれた美しい環境」のもとで、都市部と変わらない便利な生活を、送ることができるのは羨ましく感じられるようだ。同時に、中国の農村が日本の農村と同じだけ発展するためには、「まだ長い道のりが存在する」と感じるようだ。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)                      サーチナ      2018-09-11 15:12
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2018/09/12 07:17:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

本日は……
takeshi.oさん

春の星座🎶
Kenonesさん

ガレ⑦。
.ξさん

マツダの赤色
まよさーもんさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation