• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月22日

虜になる消費者がいるから 生産量で世界一の中国が 日本からコメを輸入する理由 =中国

虜になる消費者がいるから 生産量で世界一の中国が 日本からコメを輸入する理由 =中国                                                  コメは、日本と中国において、共通して食卓にのぼる主食だ。もちろん、国土の広い中国では地域によって主食は異なる。たとえば、北部では小麦粉から作られた、麺やマントウなどが主食とされているが、南部ではコメが主食となっている。中国のコメ生産量は世界一だが、日本からコメを、輸入しているのはなぜだろうか。中国メディアの快資訊は18日、「農業大国である中国が、日本から「コメ」を輸入する必要があるのか」と疑問を投げかけ、「その理由を知れば納得せざるを得ない」という記事を掲載した。

 記事によると、「中国の耕地の全体面積から見れば、水田自体は少ないが、それでも十分中国人の消費を満たす量のコメを生産しており、また、年々生産高が向上している」という。それゆえ、中国人は「中国がなぜ、日本からコメを輸入しているのか」と不思議に思うようだ。

 続けて、中国がコメを輸入している相手国は、日本だけではないことを指摘し、「中国はベトナムやタイからもコメを輸入しており、この二国が主要な輸入国となっている」と紹介。また、中国がコメを輸入している理由は、「国内の消費量を補うためではなく、日本で作られるブランド米の美味しさが、中国人の間にも知れ渡っているからである」と説明。

 中国で販売される、日本産のコメは、中国人に1つのブランドとして認知されており、「炊き立てのご飯の香りや芳醇な味わいは、おかずがなくても十分に楽しめ、時間が経っても味が劣らず、日本米を食べた、中国人を虜にしている」と紹介。ゆえに、日本米の価格が中国産の数倍であっても、日本のブランド米を選ぶ中国人が存在していると紹介した。

 また、中国人の生活が豊かになるにつれ、消費者が生活に求める、質全体が高くなっており、食に対しても、味だけでなく安全性に対するニーズが高まっている。この安全性という点で、「中国は日本にコメの生産量で勝っていても、品質や安全面では負けていて、中国産のコメは中国人消費者を満足させるレベルにまで達していない」と指摘し、「中国の高級料理店は、日本のブランド米を必要としているのだ」と論じた。日本の農家の方々が、手間暇かけて作り上げたコメが、唯一無二の存在として、中国でも高く評価されているのは非常に喜ばしいことであり、日本の農業の競争力の高さを示すものと言えるだろう。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)                 サーチナ                  2018-09-22 05:12                           
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2018/09/22 15:47:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2018年9月22日 16:26
中國で作る米は
自國民に信用が無いねん。
あっ。
ゴメン。
米だけぢゃあないやね。
中國で作る全てのモノが
信用ないんやね。
間違ってゴメンねぇ(爆)

コメントへの返答
2018年9月23日 10:14
中国の農民は、自分で育てた物は、絶対に食べないそうですよ ~     ( ^ω^)・・・

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation