• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

利根川の天然水のブログ一覧

2017年04月22日 イイね!

台湾人、日本のネットショッピングで最も多く買っていたのは「スポーツ用品」=台湾メディア

台湾人、日本のネットショッピングで最も多く買っていたのは「スポーツ用品」=台湾メディア
 中国大陸の消費者がECサイトを利用して日本の製品を購入することがしばしば話題になるが、日本から「お取り寄せ」をするのは大陸の人たちだけに限らない。台湾の消費者も、日本のECサイトから多くの商品を購入しているのだ。  台湾メディア・東森新聞雲は16日、「台湾人の越境ECショッピング、一番好きなの ...
続きを読む
Posted at 2017/04/22 19:23:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2017年04月22日 イイね!

喜べ! アジア最大級の鉄道駅はみんな中国にある・・・中国ネット民「そんなのどうでもいいから切符を買いやすくしろ」

喜べ! アジア最大級の鉄道駅はみんな中国にある・・・中国ネット民「そんなのどうでもいいから切符を買いやすくしろ」
鉄道文化に欠かせないものの1つに、駅がある。日本では様々なテーマの駅舎が作られ、中国のネット上でもしばしば紹介されている。高速鉄道の整備など、鉄道もが新たな発展を見せている中国では、巨大な駅舎が続々と作られているようである。  中国メディア・今日頭条は20日、「アジア最大の駅はやっぱり中国のもの ...
続きを読む
Posted at 2017/04/22 18:57:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2017年04月22日 イイね!

中国人はお金持ちすぎる? それは誤解だ! 「そんなのごく一部」=中国報道

中国人はお金持ちすぎる? それは誤解だ! 「そんなのごく一部」=中国報道
 中国人の高齢者は友人を食事に招待するとき、その友人への愛情表現として「お腹いっぱいになるまで食べてください」という言葉を口にする。これは食べ物に事欠いていた以前の中国がいかに貧しかったかを示す言葉だと言えよう。  中国は急激な経済成長を遂げたが、依然として発展途上国に分類されている。また技能実 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/22 16:41:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2017年04月22日 イイね!

台湾人観光客が日本の電車内で見た光景に「日本はなんと愛に満ちた国なのか」と感激=台湾メディア

台湾人観光客が日本の電車内で見た光景に「日本はなんと愛に満ちた国なのか」と感激=台湾メディア
 日本を訪れたことのある中国大陸や台湾の観光客がネット上よく話題にする「日本ネタ」の1つが、電車や地下鉄の話。時間の正確さ、乗客のマナーの良さ、ラッシュ時の混雑や、深夜の乗客のくたびれ感などアプローチは様々だが、台湾メディア・東森新聞雲は9日、日本の電車内でよく見られる光景から「日本は愛にあふれて ...
続きを読む
Posted at 2017/04/22 11:48:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2017年04月22日 イイね!

実際に書き比べて納得した! 日本ブランドのボールペンが中国産より高価な理由=中国

実際に書き比べて納得した! 日本ブランドのボールペンが中国産より高価な理由=中国
 文具店に行くと、各メーカーから様々なタイプのボールペンが売られているのを目にする。色はもちろん、ペン先の太さ、軸の太さや形状が異なり、その書き心地も千差万別。書きごたえを好む人、とにかく軽く書けるのを好む人・・・とそれぞれのニーズにこたえてくれる。これも日本の「こだわり」や「細かさ」の表れ、と言 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/22 11:42:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2017年04月22日 イイね!

 日本製品を不買せよと意気込む中国の「愛国志士」にとっての悩みの種は、愛すべき中国製品の中に多数の日本製部品が含まれていることだ。その最たる例としてしばしば挙げられるのが、中国ブランド自動車のエンジン

 日本製品を不買せよと意気込む中国の「愛国志士」にとっての悩みの種は、愛すべき中国製品の中に多数の日本製部品が含まれていることだ。その最たる例としてしばしば挙げられるのが、中国ブランド自動車のエンジン
 日本製品を不買せよと意気込む中国の「愛国志士」にとっての悩みの種は、愛すべき中国製品の中に多数の日本製部品が含まれていることだ。その最たる例としてしばしば挙げられるのが、中国ブランド自動車のエンジン。「日本製品をボイコットしたら、自国の自動車も乗れなくなるぞ」と言われると、ぐうの音も出なくなって ...
続きを読む
Posted at 2017/04/22 10:23:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年04月22日 イイね!

言葉を失うはずだ!日本の幼児教育の質の高さを「学ぶべき」=中国

言葉を失うはずだ!日本の幼児教育の質の高さを「学ぶべき」=中国
国が違えば教育の内容やカリキュラムも異なるものであり、日本と中国の教育も大きく異なる。中国メディアの今日頭条は1日、日本の幼児教育について紹介したうえで、その質の高さに対して「言葉を失ってしまった」と伝えている。  記事は、国の未来を担う若い世代に対して行われる「教育」の質は、国の未来を左右する ...
続きを読む
Posted at 2017/04/22 10:15:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2017年04月22日 イイね!

日本は中国から盗んだ文化を「より優れたものへと昇華させてしまった」=中国

日本は中国から盗んだ文化を「より優れたものへと昇華させてしまった」=中国
日本は古代中国から様々な文化を学んだが、中国メディアの今日頭条はこのほど、日本には古代中国から盗んだ「盗品」が複数あると説明する記事を掲載しつつ、日本はそれらの「盗品」を現在に至るまで活用しているだけでなく、より優れたものへと「昇華」させてしてしまったと紹介している。  まず記事は、「盗品」と主 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/22 02:54:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2017年04月22日 イイね!

日本の富裕層と中国の富裕層の大きな違いは何? =中国報道

日本の富裕層と中国の富裕層の大きな違いは何? =中国報道
中国の人口は約13億7000万人に達するが、そのうち361万人が富裕層に属する。日本で爆買いが始まったのは、富裕層による高級品の大量購入がきっかけだったという見方があるが、日本の富裕層と中国の富裕層の大きな違いは、「富を見せびらかす」傾向の有無だという。  中国メディアの快報は6日、日本の富裕層 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/22 02:47:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation