• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

利根川の天然水のブログ一覧

2016年08月03日 イイね!

核の先制不使用:日本に支持要請…米科学者ら書簡公開

核の先制不使用:日本に支持要請…米科学者ら書簡公開 オバマ米大統領が「核政策の大転換」の一環として検討しているとされる核兵器の先制不使用宣言について、米国の元政府高官や科学者らが27日、日本政府が支持するよう求める書簡を公開した。

 核兵器の先制不使用は、敵の核攻撃を受けない限り、先に核兵器を使用しないという政策。米国の「核の傘」下にある日本など同盟国は、米国に慎重な扱いを求めている。

 書簡は、長年にわたって米国の核戦略を担ったモートン・ハルペリン元大統領特別補佐官ら14人の連名。先制不使用の宣言で日本に対する攻撃への抑止力が低下するとの懸念について、「比類なき米国の通常戦力を考えれば、核の先制使用の脅しに頼る必要はない」と指摘。オバマ大統領が5月の広島訪問で改めて表明した「核兵器のない世界の追求」に触れ、「日本がその追求の障害になるとすれば悲劇だ」としている。【隅俊之】:毎日新聞
Posted at 2016/08/03 19:00:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2016年08月03日 イイね!

運転マナーが一番 “良い”のは島根県!  もっとも“悪い”のは…

運転マナーが一番 “良い”のは島根県!  もっとも“悪い”のは… いよいよ夏休みシーズンが到来した。普段は運転をしないという方も家族と一緒にドライブで遠出を計画している人も多い。そこで見直したいのが運転マナーだ。

 JAF(一般社団法人日本自動車連盟)が6月15日~30日にかけて行った交通マナーに関する調査(有効回答6万4677件)をもとに、運転者が気を付けたい点についてさぐってみた。
                                                                まず「居住する都道府県の交通マナー」ついてたずねたところ、最もマナーがよいと考えている県は島根県だった。「悪い」、「とても悪い」と回答した人について、最も少なく16.8%。次いで岩手県(18.1%)、長崎県(19.0%)、神奈川県(19.0%)、山口県(19.4%)と続いていた。島根県は他者の交通マナーに関して、ほぼ全ての設問においてマナーが「悪いと思わない」という答えが平均値を上回っていた。

 ちなみに、東京都は20.7%で、山口県に次ぐ6位につけている。東京都内の運転というとハードルが高い印象があるが、ドライバーの多くはマナーある運転を心がけているようだ。

 その一方、「とても悪い」「悪い」の回答が最も多かったのは、香川県で80.8%。続いて徳島県(73.5%)、茨城県(67.2%)だった。特に「無理な割り込みをする車が多い」という設問に関して、この3県は「とても思う」という回答が平均を上回っていた。

 今回のアンケートで明らかになったのは、それらだけではない。自身は十分に気を付けているつもりでも、他者からみるとその運転マナーは不十分であるというケースが見えてきたのだ。

 調査では「ウィンカーを出さずに右折左折をする車が多い」「信号が青に変わる前に発信する車が多い」など、具体的なシチュエーションを提示し、「とても思う」「やや思う」「あまり思わない」「まったく思わない」で回答してもらった。その中で、もっとも多くの人が「とても思う」と回答したのが、「信号機のない横断歩道で、歩行者が渡ろうとしているのに一時停止しない車が多い」という設問。全体の43.7%が「とても思う」と回答。「やや思う」(42.5%)と併せると、実に86.2%の人が一時停止について「マナーが悪い」と感じていることが分かった。

 この設問に関して地域別にみると、徳島県(52.4%)、埼玉県(51.6%)、香川県(51.1%)、佐賀県(50.0%)と「とても思う」が半数を超えている県もあった。しかし、自身の交通マナーを問う「信号機のない交差点で、歩行者が横断歩道を渡ろうとしている場合には、車は一時停止しなければなりません。そのことをあなたは知っていますか」という設問では、ルールを「知っており、行動に移している」答えた人は、全体で70.7%と多かった。自身の認識と、周りからのそれとでは大きな隔たりがあるようだ。

 また、近年は「歩きスマホ」などスマホのマナーが指摘される場面が増えたが、そうした傾向はこの調査にも表れている。「運転中に携帯電話(スマホを含む)を使用しているドライバーが多い」という設問では、「とても思う」が全体の37.0%だった。通話やメールの他に、スマホをナビとして使用したり、渋滞情報や現地の情報を調べたりと運転中でも使いたくなる場面は多々あるが、もちろん運転中の携帯電話やスマホの使用は道路交通法違反だ。マナー以前の問題であることを忘れてはならない。

 今回の調査で、全体に問う「あなたは思いやりを持ち、交通マナーを意識して運転していますか」という設問では、「とても意識している」が45.1%、「やや意識している」が52.3%だった。交通マナーを意識しているドライバーは多いようだが、他者から見た場合にはそのマナーは決して十分とはいえないようだ。

 久しぶりのドライブは気分が高揚し、交通マナーがおろそかになることもあるかもしれない。しかし、それが道交法違反や事故にもつながりかねない。運転前に交通ルールを見直すと共に、他者目線に立って交通マナーを考える必要もありそうだ。(文・平岡真夕):dot
 
Posted at 2016/08/03 12:57:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2016年08月03日 イイね!

おはよう  ~  ♪

おはよう  ~  ♪
Posted at 2016/08/03 11:48:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation