• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

利根川の天然水のブログ一覧

2017年03月07日 イイね!

日本にとって中国の発展はすべてが脅威、それは「スパコンも同様」=中国報道

日本にとって中国の発展はすべてが脅威、それは「スパコンも同様」=中国報道 量子力学や自然災害の研究など、最先端の科学分野の研究において必要不可欠なスーパーコンピューター。今では日本のスパコンは計算速度で中国製スパコンに大きく水を開けられているのが現状だ。

 中国メディアの今日頭条は6日、日本にとって中国の発展すべてが脅威に映るようだと伝え、「中国製スパコンの躍進も同様である」と主張する記事を掲載した。

 記事は、スーパーコンピューターの分野で中国は世界の最先端にあると自信を見せた。実際にスーパーコンピューターの計算速度ランキング「TOP500」では、中国のスパコンが4年連続で1位を獲得、8連覇を達成した。

 しかも、15年まで1位だった「天河2号」のCPUは米国製だったが、16年から1位となった「太湖之光」は中国産のCPUを使用した純国産のスパコンだったため、世界が驚いたと指摘。現在開発中の次世代スパコンは「太湖之光」の10倍の速度となる見込みで、これも世界一になるとした。

 続けて記事は、スパコンの用途について「軍事的な用途」の意味合いが非常に重要であると指摘。戦闘機や艦艇など大型軍備の設計には、複雑な空気力学や流体力学の分析とテストが必要であり、多くのデータを集め、大量の演算やシミュレーション、最適化処理をしなければならず、こうした計算にスパコンが使用されると伝えた。

 スパコンのもう1つの重要な用途は「核実験のシミュレーション」だ。科学者は、臨界核実験で得たデータと、過去の核実験で集めたデータを一緒にしてシミュレーションして分析することで、実際の核実験と同じ効果を予想できると紹介。こうした膨大なデータの処理と計算はスパコンがないとできないことだとした。

 現在、計算速度ランキングで1位をキープしている中国のスパコン。軍事面で利用するのであれば、日本にとって脅威となるのは当然のことと言える。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF) :サーチナ  2017-03-07 13:12
Posted at 2017/03/07 14:01:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2017年03月07日 イイね!

「  男 女 の 、 差  」

「  男 女 の 、 差  」
Posted at 2017/03/07 13:56:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2017年03月07日 イイね!

日本の武士がキュウリを食べなかった理由が、おもしろい=中国メディア

日本の武士がキュウリを食べなかった理由が、おもしろい=中国メディア 社会や科学が発展した今の時代、縁起を担ぐという習慣は昔に比べると少なくなったように思える。また、縁起が悪いからとタブー視されてきた行為に対しても、昔に比べれば寛容になっている。そして、歴史のなかで廃れていったものも少なくない。

 中国メディア・今日頭条は26日、「江戸時代に武士がキュウリを食べなかった理由が、おもしろい」とする記事を掲載した。記事はまず、古代の日本とキュウリにまつわるエピソードを紹介。平安時代に疫痢が蔓延した際、国内で牛頭天王を祭ることが流行し、供え物として「木瓜」が用いられたがこれが後々キュウリと誤って伝えられることとなり、現在では7月になると日本各地の八坂神社でキュウリを供える祭りが開かれると伝えている。

 そのうえで「江戸時代になると、武士はキュウリを食べることを禁忌とされ、刀でキュウリを切ることは謀反の大罪と考えられた。その理由がおかしいのだ」と説明。その理由について「徳川家の家紋である三つ葉葵と、キュウリの断面が似ているため、キュウリを切って食べることは徳川家への冒涜になると考えられたからだ」と紹介した。

 実際に当時の武士たちがキュウリを食すことを完全に禁忌としていたかについては、さまざまな意見があるようだ。ただ、現代において一定期間キュウリを食べることを禁忌とする人たちが確かに存在する。その代表は、いずれも7月に行われる京都祇園祭、博多祇園山笠の関係者や現地市民だ。その有力な理由とされているのが「御神紋がキュウリの断面に似ているから」なのだという。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)
:サーチナ  2017-03-01 11:12


Posted at 2017/03/07 10:55:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2017年03月07日 イイね!

『  あ た し ン ち  』

『  あ た し ン ち  』
Posted at 2017/03/07 01:40:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation