• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

利根川の天然水のブログ一覧

2017年03月07日 イイね!

日本はスゴイよ 中国が第2位の経済大国となったのは単に人口が多いから

日本はスゴイよ 中国が第2位の経済大国となったのは単に人口が多いから 日本は世界的に見て技術大国であり、世界最先端の技術はさまざまな分野において存在する。また、自動車産業においても日本は世界をリードする立場にあり、日本の自動車メーカーのみならず、日本の自動車部品も世界の大手メーカーに数多く搭載されている。

 中国メディアの網通社は25日、科学技術や経済力のうえで日本を敬服しないわけにはいかず、さらに日本は世界有数の技術立国だと指摘、自動車分野においても日本の技術は非常に高いと称賛する記事を掲載した。

 記事はまず、エンジンやモーターなどを電子回路によって制御するための電子制御ユニット(ECU)を紹介したうえで、デンソーやケーヒンといった日本企業が同市場において一定のシェアを獲得し、多くの自動車に搭載されていることを紹介。さらに、安定したトランスミッションを作り上げることは中国の自動車部品メーカーにとっては簡単なことではないとしながらも、日本にはアイシンというトランスミッション市場で大きな存在感を放つ企業があると指摘し、アイシンのトランスミッションは中国でも人気の高いドイツ系自動車にも搭載されているほどであると伝えた。

 また記事は、自動車の音響やタイヤといった基幹部品でないものについても世界で大きなシェアを持つ日本企業があると指摘し、「中国人が日本製品の不買を叫ぼうとも、到底できるものではない」と主張。

 こうした日本の技術力の高さを紹介したうえで、日本は中国の1つの省ほどの大きさしかないのに、世界第3位の経済大国だとする一方、中国が第2位の経済大国となったのは単に人口が多いからに過ぎないと指摘。中国は日本に学ぶべき点はまだまだ多く、世界2位となったことで驕り高ぶるべきではないと論じている。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF) :サーチナ    2015-11-29 16:34


Posted at 2017/03/07 01:32:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation