• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

利根川の天然水のブログ一覧

2017年03月17日 イイね!

海賊品「根源」は中国だった!中国人消費者が日本製品に殺到する理由

海賊品「根源」は中国だった!中国人消費者が日本製品に殺到する理由中国を訪れたことのある人ならば、中国でいかに「海賊品」が氾濫しているかを知っているだろう。商標をはじめ、他社の知的財産権を侵害した商品が至るところで販売されているほか、インターネット上でも権利を侵害したドラマや映画、ゲームなどがアップロードされている。

 中国人旅行客が日本で買い物をするのは、中国国内で購入するより安いという理由もあるが、偽物を掴まされたり、騙されたりする心配がないということも大きな要因の1つだ。中国人消費者は海賊品が氾濫する環境で暮らしているため、心から安心して買い物できないのだろう。

 中国メディアの今日頭条は13日、日本の税関で押収された海賊品のうち、9割以上が中国から日本に持ち込まれたものであると伝え、中国は知的財産侵害物品の「根源」であり、中国人が日本製品に殺到する理由がよくわかると伝えている。

 記事は、財務省が3日に2016年における「全国の税関における偽ブランド品などの知的財産侵害物品の差止状況」を発表したことを伝え、輸入差止件数は2万6034件に達し、うち91.9%にあたる2万3916件が中国が発送元だったことを紹介。中国の占める割合が90%を超えたのは7年連続であることを紹介した。日本は知的財産侵害物品の輸入を厳しく取り締まっていると伝える一方、「それでも日本に持ち込もうとする海賊品や偽物は後を絶たない」と指摘した。

 一方、知的財産侵害物品の「根源」である中国では「毎年、どれだけの海賊品や偽物が国内で消費されているのだろうか」と疑問を投げかけつつ、考えるだけでも恐ろしいと主張。なぜなら、知的財産侵害物品は品質的に劣るばかりか、安全性に問題がある場合もあるためだと伝え、多くの中国人消費者が安全安心かつ本物の商品を求めて、代理購入を通じて日本から直接発送される品に殺到するのも頷けると伝えている。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)

:サーチナ   2017-03-15 15:12

Posted at 2017/03/17 06:19:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2017年03月17日 イイね!

コレを見たら、お米づくりで日本人に遠く及ばない思った=中国メディア

コレを見たら、お米づくりで日本人に遠く及ばない思った=中国メディア 中国では近年、日本産のコメに対する人気が高まっている。日本への旅行で高価な日本産米を買って帰る人もいれば、ネットショッピングを通じて手に入れる人もいる。自国市場が飽和状態にある日本各地のコメ業界も積極的に中国への輸出に乗り出しているところだ。そんな流れに、中国の「米どころ」が刺激を受けて奮起し始めている。

 中国メディア・南方日報は7日、「広東省の良いお米のブランドをどう広めるか」といったタイトルの記事を掲載した。「日本のお米が高価でもよく売れていることに衝撃を受けた。国内でも東北部のお米より評判が悪いが、実際はそんなことはない、ブランド戦略ができていなかっただけだ」として、省内で生産されるコメの知名度アップに向けて取り組もうではないか、といった内容だ。

 その一方で、日本の優れた稲作技術に追いつくのは容易ではない、との声もある。中国メディア・今日頭条は「日本のお米の展覧会を見て、その差を知った」とする写真記事を掲載した。

 記事は、2014年に日本で行われた、お米をテーマにしたアートの展覧会「コメ展」の様子を紹介。掲載された写真には、米粒や籾の巨大模型や各品種のコメを1粒ずつ掲示したもの、稲わらで作ったしめ縄の数々、「米」が一部に使われている漢字のギャラリー、生育中の稲や栽培農家の表情を撮影した写真ギャラリー、お米をイメージしたモダンなデザインの米袋などが収められている。

 単に作って食べるだけではない、日本のお米文化の奥深さを多面的に表現した展覧会の様子を見て、記事は現代の日本と中国における稲作やコメ、お米文化に対する意識、愛着の差に深い印象を覚えたようだ。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)

:サーチナ   2017-03-13 15:12

Posted at 2017/03/17 06:13:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation