• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

利根川の天然水のブログ一覧

2017年04月12日 イイね!

ミニスカ女子高生どころではない? 街を行く台北女子の露出っぷりに、日本人がビックリ=台湾メディア

ミニスカ女子高生どころではない? 街を行く台北女子の露出っぷりに、日本人がビックリ=台湾メディア 日本の女子中高生が身に着ける制服のスカート丈について、その短さがしばしば中国大陸や台湾で話題となる。ただ、街を歩く女性全体の「露出度」から言うと、台湾、特に台北は日本を上回っているようだ。台湾メディア・東森新聞雲は6月27日、台北女性の露出ぶりに現地在住の日本人が驚きを示したと報じた。

 記事は、台湾に長期間住んでいるという日本人ネットユーザーが「台北人は他の場所の台湾人と本当に違う」として、台北で驚いたことを8つ列挙したと紹介。中でも非常に吃驚したのは、道を行く女性たちのパンツの丈がとても短いうえ、トップスの布の面積も非常に小さく背中や肩を露出させていることだったとしていた。

 この日本人ネットユーザーは、台北女性の露出度の高さ以外にも「駅で多くの人が地べたに座っている」、「日本並みにホームレスが多い」、「至る所に日本人がいる」、「野良犬がいない」、「道路で車がクラクションを鳴らさない」、「バイクに乗るのにヘルメットを着用する」といった点が、台湾の他の場所と異なる台北ならではの現象だとしている。

 記事は、女性の露出度が高い点について、別のネットユーザーから「暑い気候だから。それと、流行だね。美しさのために露出するようになる。日本の高校生のスカートがどんどん短くなるのと一緒だよ」といった意見が寄せられたことを併せて伝えた。

 亜熱帯から熱帯に位置する台湾は1年を通じて暖かく、人びとが薄着になるのも当然と言えば当然だ。ただ、同じ台湾の他地域よりも女性の服装が大胆になるというのは、やはり流行に敏感な大都会の性質を持っているからだろうか。台北女性は、台湾の日差し同様に眩しいのである。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:(C)Man Li/123RF)  :サーチナ   2016-06-30 22:15
Posted at 2017/04/12 16:13:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2017年04月12日 イイね!

不思議だ! 日本人はなぜ勉強したのに「英語が下手」なの?=中国報道

不思議だ! 日本人はなぜ勉強したのに「英語が下手」なの?=中国報道日本人は義務教育で英語を勉強している割には英語が下手だと言われることがある。英語を学ばせる目的はあくまでも他国の人びとと「コミュニケーションが取れるようになること」であるべきだが、日本人の多くが英語を学びながら話せないのは勉強の目的がずれている証拠だろう。逆に、中国では大学の日本語学部で学んだだけなのに、流暢な日本語を話す人が数多く存在する。

 2020年に東京五輪が開催されるころには非常に多くの外国人が日本を訪れることになるだろう。そのため東京都は「外国人おもてなし語学ボランティア」育成講座を設けており、英語を用いて道案内できる語学能力を持つボランティアを2019年度までに3万5000人ほど育成する計画でいる。

 日本側としては日本を訪れる外国人旅行客たちを十分にもてなしたいと願っているようだが、中国メディアの参考消息網は3月31日付でBBC中国語版の記事を引用し、「日本人はなぜ英語力がこれほど低いのか」と疑問を投げかける記事を掲載した。

 記事は日本人の英語力が低いとする根拠について、例えば日本人の2013年におけるTOEICの国別スコアは48カ国中40位という成績であり、また「EF Education First」がまとめた能力指数(EF EPI)でも、日本人の英語レベルは「低い」という評価だったと説明した。

 続いて日本人の英語力が低い理由として、日本のある教育専門家は「英語が堪能な教師が足らない」という点を指摘していると紹介。また、別の問題として日本の学校では文法や語彙の習得を重視する結果、学生たちが授業中に英語を話す機会が少ないという点に言及。さらに別の原因について、「完璧に話せないなら、話さない」という完全主義に基づく考え方が、日本人の「英語を話すことにおける心理面での障害」となっているとの分析もあると伝えた。

 日本人の英語力が低いという点に関して、一番大きな要因は英語を使う環境が限られているという点だろう。外国語を習得するためには、その言語を耳にしてインプットすると同時に、口に出してアウトプットすることがどうしても必要だからだ。2020年の東京五輪は、日本人の英語力向上のための機会につながることを期待したい。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)                             :サーチナ   2017-04-03 10:12
Posted at 2017/04/12 14:01:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2017年04月12日 イイね!

中国人が日本から持ち帰るべきは「洗浄便座ではなく、トイレ文化だ」=中国報道

中国人が日本から持ち帰るべきは「洗浄便座ではなく、トイレ文化だ」=中国報道 中国の慣用句に「授人以魚不如授人以漁」というのがある。この慣用句は「魚を恵むよりも漁を教えよ」という意味となるが、「人に知識を伝えるよりも、学習方法を教えよ」といった意味で用いられることが多い。

 この慣用句の原則は様々な分野に適用することができるが、中国メディアの今日頭条が6日付で掲載した記事は「中国人が日本から持ち帰るべきなのは温水洗浄式便座ではない」とし、中国人が日本から持ち帰るべきは「日本のトイレ文化である」と論じている。

 記事は、日本を訪れたすべての中国人旅行客は日本滞在中に温水洗浄式便座の快適さを味わっていると説明。日本のトイレはいつでも清潔で、便座はいつでも適温であると指摘し、日本のトイレは中国人旅行客たちに「史上前例がないほど芸術感に満ちている」と実感させるほど優れていると称賛した。

 また、日本人は公衆トイレ利用者が心地良くトイレを利用できるよう「細かな点に本当によく配慮している」という見方を示し、例えば新幹線には和式、洋式、男性用の3種類のトイレが設置されており、また、揺れ対策のためにトイレ内には手すりが設けられていると説明。また、スペースは狭くても利用しやすい合理的な設計となっていると称賛した。

 さらに日本の公衆トイレには、次の利用者のために清潔に使用するようお願いする注意書きがあると紹介。また、デパートのトイレも「とても思いやりのある」設計になっているとし、子ども専用の背丈の低いトイレやオムツ交換用の設備、ハンドドライヤーまでも設置されていると説明、日本人はトイレ文化を非常に重視しており、それによって今日の使いやすいトイレが出来上がったと主張。中国人旅行客が日本で温水洗浄便座を爆買いしたことは記憶に新しいが、日本から持ち帰るべきは洗浄便座というハードではなく、文化というソフトであると論じた。

 記事が称賛する日本のトイレ文化の根底にあるのは、何と言っても使用者の使い勝手や心地よさに対する十分な配慮だ。記事はこの考え方を身に着けるよう読者にすすめているが、こうした使用者の観点に立った考え方や設計は、トイレに限らず日本の様々な製品や公共施設にもはっきりと反映されている。もし、中国企業が日本文化の根底にある他者への思いやりを学ぶことができれば、中国製品のクオリティは恐らく以前とは全く違うものになるだろう。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)                           :サーチナ  2017-04-09 11:12
Posted at 2017/04/12 13:57:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2017年04月12日 イイね!

震えるほどの美しさを見せて散る桜、日本人は「そこに命の無常を見る」=中国

震えるほどの美しさを見せて散る桜、日本人は「そこに命の無常を見る」=中国 世界各国にはそれぞれ国花がある。例えばバラを国花としている国はイラク、イラン、サウジアラビア、英国、ブルガリア、ポルトガル、ルーマニア、ルクセンブルク、モロッコなどであり、また、チューリップを国花としている国はアフガニスタン、トルコ、オランダ、ベルギーなどがある。

 日本では正確に言えば正式に定められた国花は存在しない。ただ、桜は国花に準じる存在と言えるほど、日本人に広く愛されているほか、一般的に桜と菊を日本の国花として認識する向きはあるようだ。

 また、世界広しと言えども、桜を国花とする国はないようだ。こうした点から見ても、日本人は世界でもとりわけ桜を好む国民と言えるのかもしれない。中国メディアの捜狐は8日付で、なぜ日本人は桜をこれほど愛するのかと疑問を投げかけている。

 国花とは「その国を代表するものとして、国民から最も親しまれ、重んじられる花」という意味があるが、記事もこの点に言及し、桜は日本の国花と言えると主張した後に、桜は「日本文化の象徴」であり、また、「日本人の生活、感情と緊密に融合している花」であると説明した。

 この点についてさらに掘り下げ、日本は自然災害が多い国であるゆえに、日本人の繊細な感情は「命の無常」の概念と融合していると指摘。それゆえにほんのわずかな時の間にその命を強烈に輝かせ、震えるほどの美しさを見せた後に散っていく桜に、日本人は深く感動してやまないのだと論じた。

 また、日本では春は入学や卒業など、人生のイベントが数多くある季節であり、日本人にはそれぞれ桜の季節になると過去の懐かしい出来事を振り返ることができると紹介し、日本人にとって桜は人生の美しさにも貢献する存在であるという見方を示した。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)                             :サーチナ  2017-04-12 07:12
  
Posted at 2017/04/12 11:14:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2017年04月12日 イイね!

沸き立つ中国ネット民、中国のamazonで日本から商品を買えるようになったぞ!

沸き立つ中国ネット民、中国のamazonで日本から商品を買えるようになったぞ! アマゾン中国法人の「アマゾン海外購」がこのほど、日本法人であるアマゾンジャパンとの提携を開始したと言う知らせが中国を駆け巡った。中国にいながらにして、アマゾンジャパンで販売されている商品を購入できるようになるためだ。

 中国国メディアの捜狐は7日付で掲載した記事は、この出来事は中国の消費者たちに大きな喜びをもたらすことになるという見方を示している。

 記事の執筆者自身が日本の化粧品の大ファンであり、また、かつて日本を旅行で訪れ、電気炊飯器やセラミックナイフ、保温ポットなどを「背負って」持ち帰ってきた経験もあると紹介、従って今回の提携は執筆者はもちろん、日本で爆買いした経験を持つ中国人にとって「興奮をもたらす知らせ」だったと説明した。

 さらに、この提携により生じたアマゾンの嬉しい変化について、いま日本で流行の最前線にあるファッションブランド、また、ベビー用品の有名ブランド、そして、家具・家電の流行ブランドや美容関係の商品など、日本人の間で人気の商品を「中国にいながらにして気軽に購入することができる」とその興奮を表現した。

 実際にアマゾン海外購をのぞいてみると、確かに日本から取り寄せることのできる商品には「海外購」の文字とその横に日本の国旗マークが表示されている。では、価格についてはどうだろうか。例えばある温水洗浄式便座はアマゾンジャパンのサイトで3万8778円で販売されているが、アマゾン海外購では本体価格が2266.76元、運送費+輸入税は1079.34元であり、為替レートを1元=16.2円とすると、本体が3万6721円、運送費+輸入税は1万7485円という計算になる。

 運送費が少々高額になるのは仕方がないとしても、今回の提携によって中国の消費者たちは中国にいながらにして垂涎の的である日本製品を気軽に購入することができるようになった。また、日本企業としても中国向けの販売が容易になるというのは大きな利点と言える。今後、日本製品を愛用する中国人がさらに増えることになるだろう。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:(C)ymgerman/123RF.COM)               :サーチナ   2017-04-11 22:12
Posted at 2017/04/12 11:10:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation