• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

利根川の天然水のブログ一覧

2017年04月13日 イイね!

7000年の稲作の歴史を持つわが国民は、どうしてわざわざ日本のコメに群がるのか=中国メディア

7000年の稲作の歴史を持つわが国民は、どうしてわざわざ日本のコメに群がるのか=中国メディア 中国国内のネット上では6月ごろ、「日本が中国向けのコメ輸出を本格的に開始する」との情報が流れ、複数の中国メディアが取り上げたほか、「日本のコメを食べるか否か」といったような議論も起きた。中国メディア・金融界は6日、「われわれには7000年の水稲栽培史があるのに、どうして日本に行ってコメを買いあさるのか」とする記事を掲載した。

 記事は、日本のコメが中国人の人気を集め、わざわざ日本に出向いて買ってきたり、オンラインショッピングで手に入れたりという現象が発生していると紹介。どうして「7000年の稲作の歴史」を持つ中国においてこのような現象が起きたのかについて、「優良品種の選定」、「細かいところまで行き届いた栽培手法」、「おいしさ」、「濃厚な稲作文化」、「しっかりした等級制度」、「目にも楽しい包装デザイン」の6点を挙げて説明した。

 「おいしさ」については、特に日本人はコメの鮮度にこだわりを持っており、精米から3カ月が経過したものについては価値が下げられ、値下げされると紹介。稲作文化については「中国人が米飯から離れられないと言っても、日本人の入れ込みぶりにはかなわない」として、稲の栽培や収穫に関する祭祀が実に良く見られるなど日本独特の「稲作文化」が形成されていると解説した。

 記事はまた、日本のコメが美味しいという以外にも「われわれの環境が確かに恐ろしいものである」点が、中国の一部消費者を日本産米に走らせていると説明。「安心して生活してもらうことが、国民の幸福の基準線だ。ボイコットや保護は活路ではない。環境を改善し、消費者の信頼を回復してこそ初めて『外国の月がより丸く見える』という局面を変えられるのだ」と結んでいる。

 記事は、日本のコメの優れた点について紹介しているが、やはり最後の部分に尽きる。確かに日本の稲作は素晴らしいが、それはさておいて中国国内でも「もう少しなんとかできるだろう」という思いが垣間見える。少し前に、日本のコメを高値で買って帰る中国人観光客に対して中国国内から批判の声が出たり、「中国産のコメも劣っているわけではない」といった半ば強がりめいた論調が飛び出したりした。しかし、しっかりしたものが作れていればわざわざ外国に買いに行ったり、取り寄せたりしないことは明らかであり、強がらなくても消費者はついてくるのである。

 何が足りなくて、何が問題なのか。中国人が愛してやまない中国産米にするには、自分たちで考えて、行動しなければならないのだ。(編集担当:今関忠馬)(写真は、中国広西省の龍脊棚田、イメージ写真提供:123RF) :サーチナ   2016-07-12 10:35
Posted at 2017/04/13 16:57:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2017年04月13日 イイね!

「  み ん カ ラ 定 期 便  」

「  み ん カ ラ 定 期 便  」━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■愛車ランキング(4月5日~4月11日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
利根川の天然水さんの愛車の注目度は?
(※愛車紹介の関連ページに付いた[イイね!]が対象です。)

------------------------
◆トヨタ セリカ
------------------------
1位(421イイね) 利根川の天然水さん
http://cvw.jp/m/u1528111/c1437426

2位(144イイね) モグモグ17さん
http://cvw.jp/m/u2767676/c2359814

3位(42イイね) さすらいのラシーンさん
http://cvw.jp/m/u1843230/c2164995

4位(35イイね) シェリルバーキンさん
http://cvw.jp/m/u1930578/c1457640

5位(29イイね) Mariboo-さん
http://cvw.jp/m/u2312334/c1804561


利根川の天然水さんは1位(421イイね)でした。

------------------------
◆その他 おっ散歩
------------------------
1位(8イイね) 利根川の天然水さん
http://cvw.jp/m/u1528111/c2238075

2位(2イイね) キャンにゃんさん
http://cvw.jp/m/u1957278/c2344130

2位(2イイね) *玲音*さん
http://cvw.jp/m/u1800750/c1779390

2位(2イイね) スカランですさん
http://cvw.jp/m/u2470811/c2321292

5位(1イイね) 七面鳥70さん
http://cvw.jp/m/u193711/c2084676


利根川の天然水さんは1位(8イイね)でした。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Posted at 2017/04/13 13:48:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年04月13日 イイね!

自動車の安全性、「ボディを押したり叩いたり」で判断するのは論外=中国報道

自動車の安全性、「ボディを押したり叩いたり」で判断するのは論外=中国報道中国では運転の荒いドライバーが多く、交通マナーもあまり守られていないのが現状だ。路上には秩序は見られず、交通事故によって死亡する人も極めて多い。そのためか、自動車の安全性に高い関心を持つ中国人は少なくない。

 一部の中国人は、日系車について「車重が軽く、鋼板が薄いため、安全性に劣る」と誤解しているが、中国メディアの今日頭条は9日付で、「日系車は安全性に劣る」という見方は全く根拠がく、完全なる誤解であると指摘する記事を掲載した。

 記事は多くの中国メディアが犯している間違いを指摘、それは自動車が衝突事故を起こした際の写真に基づいて、「自動車の損傷度合いを元に、車種ごとの安全性を論じていること」だと指摘した。

 また、中国の消費者たちは「ドアを開閉する」、「ボディを叩く」、「ボディを押してみる」などの方法で、安全性を判断しようとしているとし、このような方法で自動車の安全性を評価するなど「もってのほか」であると指摘。また、日系車は欧米で実施されている厳格な衝突試験で高い評価を獲得しているが、衝突試験でも自動車の安全性を100%正しく評価することは難しいのに、「ボディを叩いたり、押したりして、へこみ度合いを以って自動車の安全性を判断するのは論外」であると指摘した。

 自動車の安全性を保証する技術は大きく2種類に分けられる。1つは「アクティブセーフティ」と呼ばれ、衝突事故を「未然に防ぐ」装備や技術を指す。もう1つは「パッシブセーフティ」であり、衝突事故が「起きた際」に乗員や歩行者の安全を確保することに主眼を置いた装備や技術のことをいう。

 「アクティブセーフティ」に含まれるのはアンチロック・ブレーキ・システム(ABS)などの装備・技術であり、「パッシブセーフティ」に含まれるのはシートベルトやエアバッグ、そして衝撃吸収構造と堅牢な車室構造を組み合わせたボディなどが含まれる。

 中国のドライバーたちはパッシブセーフティばかりを気にしているようだが、衝突事故を「未然に防ぐ」という意味で、自身の運転マナーや交通ルールの遵守といったアクティブセーフティにもより大きな注意を払うべきだろう。また、日系車の安全性に対する誤解については、記事も指摘しているとおり、「ボディを叩いたり、押したりして、へこみ度合いを以って自動車の安全性を判断する」のはあまりに原始的であり、中国では自動車に関する正しい知識の普及が待たれる状況だと言える。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF) :サーチナ    2017-04-13 07:12
Posted at 2017/04/13 13:41:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2017年04月13日 イイね!

伝染病の予防治療においても、わが国は日本から学ぶべきだ=中国メディア

伝染病の予防治療においても、わが国は日本から学ぶべきだ=中国メディア  3月24日は、結核予防デーだった。かつては不治の病として非常に恐れられていた伝染病の結核だが、現在では発病率が低下し、ちゃんと検査や診療を受ければ恐れるに足らない状況となった。中国メディア・捜狐は同日、「結核の予防治療において、われわれは日本から学ぶべき点がまだたくさんある」とする記事を掲載した。

 記事は、中国で毎年新たに見つかる結核患者が90万人にのぼり、2011-15年で活動性肺結核が見つかり、治療や管理を受けた患者数は427万人に達したと紹介。以前に比べて改善されているものの「日本と対比すると、まだまだ多くのことが学べる」とした。

 そして、日本では結核予防法が制定された1951年の結核発病率が10万人あたり700人で、毎年12万人程度が死亡する「国民病」とされてきたが、官民協同による積極的な予防活動により80年までには同60.7万人と10分の1以下まで下がったと伝えている。

 そのうえで、結核予防法制定以降日本が取り組んできた結核予防、コントロールのポイントとして「検査」、「報告」、「入院治療・勤務停止」、「積極的な伝染病調査」、「医療保険や公共基金による費用援助」、「治療後の患者への調査」、「乳児の予防接種」の7点を挙げて説明した。

 伝染病で防ぐべきは感染の急増によるパニックの拡大だ。情報のコントロールもある程度必要だろうが、隠ぺいしたり虚偽の報告をすれば、それが発覚した時の混乱はさらに大きくなる。中国は2002-03年のSARS騒動でそれを痛感しているはずだ。情報の封じ込めに頼らず、着実に疾病コントロールの体制を作り、成果を出していくことが求められる。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)                             :サーチナ 2017-03-26 15:12



Posted at 2017/04/13 10:14:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2017年04月13日 イイね!

車内でシャワーまで浴びられるとは・・・日本の寝台列車の豪華さに驚かされた=中国メディア

車内でシャワーまで浴びられるとは・・・日本の寝台列車の豪華さに驚かされた=中国メディア 8日、デビューから約50年活躍した583系寝台列車がラストランを迎え、引退した。従来の寝台特急は近年次々と姿を消し、その代わりに超豪華なクルーズ寝台列車が発表されている。寝台列車での旅は、今やすっかりぜいたく品となってしまった。

 中国メディア・今日頭条は8日、「日本の豪華な旅行列車」として寝台特急「サンライズ」を紹介する記事を掲載した。記事は「日本の鉄道は早い時期に発展し、寝台列車はすでに交通ツールから旅行ツールへと進化を遂げた」とし、「サンライズ」の設備について紹介している。

 記事は「サンライズ」には2段ベッド型の寝台車両のほかに個室の寝室もあり、調光可能な照明や浴衣、スリッパ、さらにはアメニティグッズがされているとした。また、車内にはトイレや飲食品の自動販売機のほかに、コイン式のシャワーまで備え付けられていると説明。「ホテルを列車に移植して、乗客にもっとも快適な列車の旅を楽しんでもらおうとしている」と評した。

 ネットユーザーからは「乗客のためというところから着想し、細かい部分から手を入れる点について、われわれの高速鉄道も学ぶべきだ」、「日本は鉄道文化が発展し、鉄道ファンも多い。こういった列車はファンのために運行しているのだ。かたや中国では駅の中で写真を撮ろうとすれば派出所に連れて行かれる。鉄道文化など言わずもがなだ」といったコメントが寄せられた。

 列車の高速化を追い求め、高速鉄道が華やかなりし昨今の中国の鉄道事情だが、今もなお夜行列車が多数残っているのは少々羨ましい。今後中国でも夜行列車は消えていく運命が待っていることだろうが、できるだけ長く残して欲しいとも思う。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF) :サーチナ  2017-04-10 15:12


Posted at 2017/04/13 10:09:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation