• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

利根川の天然水のブログ一覧

2017年08月20日 イイね!

遠足でハンカチ落としに興じる日本の小学生を見て、複雑な気持ちになった=中国メディア

遠足でハンカチ落としに興じる日本の小学生を見て、複雑な気持ちになった=中国メディア  小学校の遠足は、子どもたちにとってはとても楽しい1日だ。広い野原でシートを敷いてお弁当を食べ、値段を計算しながら買ったおやつを食べ、そしてクラスみんなでハンカチ落としやフルーツバスケットをやる・・・。童心に返ってもう一度、そんな時間を過ごしてみたいものだ。

 中国メディア・今日頭条は26日、日本の子どもたちの遠足風景について紹介する記事を掲載した。記事は昨年5月に北海道・函館の五稜郭公園を訪れた際に遭遇した小学生たちの遠足の光景を写真付きで紹介している。

 写真には、公園の広い原っぱでシートを敷いて昼ご飯を食べる子どもたちの様子や、輪になって体育座りをする子どもたちや、ハンカチ落としで鬼を追いかける子の姿などが映っている。記事は「小さい頃の記憶がよみがえるだろうか。最後にハンカチ落としをしたのはいつの日だろうか。日本を旅行すると、しばしば学校によるこのような屋外活動を見ることができる。大自然に融け込んだり、名勝古跡を見学したりするのだ」と説明した。

 さらに「絶対に公園の管理者が乱入して、芝生を傷めつけるななどと粗暴に叫んだりすることはない。芝生に入るな、という看板もないのだ」と紹介。芝生で子どもたちが思い切り走り回れる場所が確保されていることを伝えた。

 記事はまた、子どもたちがハンカチ落とし以外にもいろいろな遊びを楽しんでいる様子も紹介。野球をする男の子もいるとして「日本で野球がいかに浸透しているかが分かる」としている。

 中国のネットユーザーからは「素晴らしい。天真爛漫に子どもたちが遊ぶ姿は自分が小さいころのようだ。今の子どもは毎日スマホやパソコンでゲームをするばかり」、「われわれが失ったものは、実はとても貴重なものなのだ」との感想が見られた。やはり子どもたちには、野原で元気に遊びまわっている姿が似合うのだ。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)サーチナ 2017-05-27 22:12
Posted at 2017/08/20 20:59:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2017年08月20日 イイね!

中国資本が日本企業の買収に続々乗り出すのは、日本に優れた技術とブランド力があるからだ=中国メディア

中国資本が日本企業の買収に続々乗り出すのは、日本に優れた技術とブランド力があるからだ=中国メディア  中国の経済メディア・第一財経は30日、中国資本による日本企業買収ブームが本格化しつつあるとするう記事を掲載した。その背景には、日本企業が持つ高い技術とブランド力があるようだ。

 記事は、先日日産によるリーフの車載電池を主に生産している子会社オートモーティブエナジーサプライ(AESC)の中国ファンドへの売却が最終協議段階に入ったと報じられたことを紹介。この買収が実現すれば、日本企業が中国資本によって買収されるケースが増えることになるだろうとした。

 近年海外での大規模な買収を繰り広げている中国企業だが、記事によればそのターゲットはなおも欧米が中心で、日本企業の買収規模は欧米企業の比べ物にならないという。

 記事は日本企業をはじめとする国際企業が近ごろ事業再編を集中的に実施しており、中国資本にとっては歴史的な買収のチャンスを迎えていると紹介。日産以外にもソニーがハードウェア事業や電池事業を譲渡するなど、非中核部門の事業を次々と売却する動きを見せているとした。

 そして「多くのアジア企業が日本の資産買収に対して興味を示しているのは、主に日本企業のブランドや技術を重要視しているからだ。日々活躍する中国資本はさらに強い買収競争力を身に着けることだろう」と論じている。中国系資本による日本企業の買収劇は数年前からすでに取り沙汰されてきたが、今後その勢いがさらに激しくなりそうだ。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)サーチナ 2017-06-01 05:04
Posted at 2017/08/20 18:36:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2017年08月20日 イイね!

「 カ ル ガ モ 親 子 」 ~

「 カ ル ガ モ 親 子 」 ~
Posted at 2017/08/20 15:39:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味
2017年08月20日 イイね!

逆転負け、韓国勢全滅の腹いせ? 済州ユナイテッド選手が浦和相手に乱闘起こす=中国メディア

逆転負け、韓国勢全滅の腹いせ? 済州ユナイテッド選手が浦和相手に乱闘起こす=中国メディア  5月31日に行われたAFCチャンピオンズリーグ(ACL)決勝トーナメント1回戦で、ホームの浦和レッズが済州ユナイテッドを延長戦の末下して8強を決めたが、試合終了後にピッチ上では乱闘が繰り広げられた。中国メディア・今日頭条は「日本に逆転された韓国クラブがうっ憤晴らしをした」と報じている。

 ホーム&アウェイ2試合の結果で勝者を決める同トーナメント。前の試合では済州がホームで2-0と先勝した。後がない浦和は31日の試合で90分を戦った時点で2-0とリードし、成績を1勝1敗、2-2の五分とした。そのまま行われた延長戦で浦和が得点を挙げ、通算3-2の大逆転で8強入りを決めた。

 記事は「相手に無残に逆転され敗退することになった結末が受け入れられなかったのか、済州は試合後に相手を挑発し、ピッチで大規模な乱闘が発生。一時収拾がつかない状態となった」と混乱を伝えた。

 また、済州の敗退により今シーズンのACLに出場した韓国勢は全滅となったことを紹介。「試合後、戦いに負けたうえで人としても負ける行為に及んだのは、負けたら全滅といったプレッシャーが韓国の選手にのしかかっていたからかもしれない」と分析する一方で、「今後彼らにどんな処罰が下されるか分からない」とした。

 日本と韓国のクラブどうしによるトラブルということで、中国のネットユーザーからはさまざまな意見が寄せられた。「日本を支持する。ルールを守るという点では日本人のほうが韓国人よりはるかに優れている」、「韓国のワールドカップ出場資格を取り消し、中国のために枠を増やせ」との意見が出る一方、「乱闘は良くないが
、相手が日本人ということを考えると・・・やっちゃえ」という感想も見られた。

 また「問題は、アウェイで乱闘を起こしたことだ。日本のサポーターたちは優しすぎる。中国だったら相手選手がスタジアムから出られなくなる」とするユーザーもいた。

 試合の結末としては非常に劇的だったゆえに選手たちの興奮度もピークに達していたのだろう。ともあれ、鮮やかな逆転劇の後味は、実に気まずいものとなった。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)サーチナ 2017-06-01 16:12
Posted at 2017/08/20 10:39:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ
2017年08月20日 イイね!

一発で人生が決まる中国の大学入試、日本人の「たい焼き」が受験生たちを励ましていた!=中国メディア

一発で人生が決まる中国の大学入試、日本人の「たい焼き」が受験生たちを励ましていた!=中国メディア  中国では7日より全国の大学統一入試がスタートする。日本と異なり中国の大学入試はこの試験一発勝負。学歴が重視される社会において人生を左右する一大イベントであり、親の期待を背負った学生たちのプレッシャーはさぞや大きいことだろう。そんな受験生たちを「たい焼き」で励ます日本人が、四川省成都市にいた。中国メディア・今日頭条が2日報じた。

 記事は、大学統一入試本番1週間前に当たった5月31日、四川省成都市に4年間住んでいる日本人男性・天本龍司さんが同市内にある3つの高校の3年生に、大学受験の成功を祈願する縁起物としてお手製のたい焼きをプレゼントしたと紹介した。

 天本さんは4年前、旅行にやって来た成都で友人に誘われ、軽食店を開業。2015年から市内の高校の入口で、間もなく大学入試を迎える生徒たちにたい焼きをプレゼントする取り組みを始めたという。記事は「日本ではお祝いの時に鯛を食べる習慣があるので、たい焼きも幸運を呼び込む」と天本さんが説明したことを伝えている。

 この日は店を1日休みにして、バスで1時間かけて学校に到着。あらかじめ午後0時半に約束していた生徒たちに「両親に感謝を」などの一言メッセージが添えられたたい焼きを配布した。記事は、天本さんからたい焼きを受け取る女子生徒たちの様子を撮影した画像を紹介。屈託のない笑顔を見せる生徒たちからは、天本さんからの心のこもった贈り物を大いに喜んでいる様子が伺える。その味は、終生忘れられないものになるかもしれない。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)サーチナ 2017-06-04 13:12
Posted at 2017/08/20 10:32:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation