• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

利根川の天然水のブログ一覧

2017年08月20日 イイね!

「  タ オ ル  」 ~

「  タ オ ル  」 ~
Posted at 2017/08/20 10:17:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2017年08月20日 イイね!

日本の学校は午後3時ごろで終わり? 信じられん・・・中国なんて夜10時が「放課後」なのに=中国メディア

日本の学校は午後3時ごろで終わり? 信じられん・・・中国なんて夜10時が「放課後」なのに=中国メディア  国が変われば教育に対する考え方も違ってくる。となれば、教育の基本となる学校の方針やスタイルがそれぞれ異なるのも当然と言える。中国メディア・今日頭条は5日、日本の学校生活で見られる、中国人にとっては不思議な現象を紹介する記事を掲載した。

 記事は、日本の学校生活における不思議な現象を10個紹介している。最初の5つは「日本の学校には春休みがある」、「日本の学校では生徒と教師が一緒にご飯を食べる」、「日本の学校には夜の授業がない」、「日本の学校では義務教育における環境保護教育が必須になっている」、「日本の学校では毎年不要になった玩具を回収する」といったものだ。

 日本に春休みがあるのは、中国をはじめとする世界各国と異なり、年度が4月から始まるからだ。ちょうど今中国は大学入試のシーズンを迎えているが、これは日本人にとっては同じく不思議な感覚なのである。また、中国の高校などでは午後10時ごろまで授業があるとのこと。これもやはり、日本人からしてみれば驚きだ。

 残りの5つは「日本の学校では毎年修学旅行が行われる」、「日本の女子学生の制服はみんなスカートである」、「日本では小さいころから寒さに強くなるための訓練が行われる」、「日本では小学生が果物や野菜を栽培する学習がある」、「日本の学校では毎朝、生徒が先生にお辞儀をして挨拶する」となっている。

 学校では朝礼や各授業時に先生が教室に入ってくると、日直の号令で生徒が起立のうえ礼をする行為が当然のように行われている。当然すぎて気にしたこともなかったが、外国人にとっては奇妙に感じるのだろうか。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)サーチナ 2017-06-06 10:12
Posted at 2017/08/20 07:21:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2017年08月20日 イイね!

悲しい・・・日本でガチャでゲットした200個のカプセル、170個が空港で没収される=台湾メディア

悲しい・・・日本でガチャでゲットした200個のカプセル、170個が空港で没収される=台湾メディア  小さなおもちゃがカプセルに入った「ガチャ」が今、外国人観光客から高い人気を集めているという。成田空港をはじめ、外国人が多く訪れる観光地には数多くの販売機が設置されているが、あまりのめり込んでしまうと本国に帰った時にトラブルになる可能性もあるようだ。

 台湾メディア・聯合新聞網は7日、沖縄旅行で購入したガチャカプセル200個を持ち帰った台湾人観光客が、台湾の税関で170個没収されるトラブルに見舞われたと報じた。

 記事によると、ガチャが大好きな鐘さんは先月沖縄旅行をした際に1万7000台湾ドル(約6万2000円)を費やして200個のガチャカプセルを購入。そのまま帰国しようとしたところ、台湾の空港で税関検査を受けた時に170個没収されてしまったという。

 この措置に納得いかない鐘さんが当局に電話で交渉をしたところ、当局は「カプセルの総額は免税限度の2万ドル(約7万3000円)を超えていないが、玩具類の商品は1回の入国につき同じ製品は5種類までしか持ち込むことができないという規定がある」と回答し、没収が正当な措置であったの見解を示した。

 記事は、家電製品や酒類など、国外からの持ち込みには様々な制限が掛けられており、旅行社はあらかじめ知識として頭に入れておくべきだと呼びかけている。正当な規則による没収であれば従うしかない。しかし、喜び勇んで大量購入したカプセルの大半が没収されてしまった鐘さんのショックが大きかったことは想像に難くない。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:(C)tktktk/123RF)サーチナ 2017-06-08 08:12
Posted at 2017/08/20 07:15:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2017年08月20日 イイね!

「 お む す び 」 ~

「 お む す び 」 ~
Posted at 2017/08/20 06:09:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2017年08月20日 イイね!

「抗日ドラマ」しか知らない若者に伝えたい・・・日本の軍隊は本当に強かったんだぞ=中国メディア

「抗日ドラマ」しか知らない若者に伝えたい・・・日本の軍隊は本当に強かったんだぞ=中国メディア  中国メディア・今日頭条は9日、「日本の兵士の戦力はどのくらい? 抗日戦争の老兵はとても強かったと語っている」とする記事を掲載した。

 記事は、近年中国のテレビやネット上を席巻している「抗日神ドラマ」では、武術の達人が日本兵を真っ二つに割いたりするなど非現実的な内容で視聴者を驚かせているとし、「制作者にとって日本鬼子は一撃にも耐えられない存在のようだが、日本の侵略者の戦力は本当にそんなに弱かったのだろうか」と疑問を提起した。

 そのうえで、70年以上前の抗日戦争に従軍していた100歳になる元兵士が語った経験談を紹介。この兵士が「ちょっとでも気を抜けばたちまち命はなかった。日本軍の武器は進んでいて、飛行機、戦車、大砲などはわが軍にはないものだった。実際日本軍の実力はとても強かった」と語ったことを伝えた。

 また「今の抗日神ドラマでは1人で鬼子の部隊を消滅させたり、まるで神がかったかのように攻撃が百発百中したりする。しかし、抗日戦争時の日本軍はみな経験豊富で、武士道精神を持っている兵士たちだったため、戦場ではとてもすごかった。ドラマの中の様子とは全く違う。当時の日本の侵略者たちは中国全土を占領しようという一心で、兵器にも兵士の訓練にも多大なコストをかけていた。訓練は非常に高いレベルのものであり、その戦闘力は推して知るべしだ」とし、日本軍の兵士は強力で恐るべき存在であったとの見解を示したことを紹介している。

 もはや中国の「抗日神ドラマ」は中国式エンターテインメントの1つとして割り切って考えるべき代物であり、これを歴史的な事実とごちゃ混ぜにしてはいけない。ただ、実際の戦争を知らず、このようなドラマばかりを見てきた人びとにとっては、その区別をつけるのは難しいのだろう。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF) サーチナ 2017-06-10 11:12
Posted at 2017/08/20 04:18:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation