• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

利根川の天然水のブログ一覧

2018年04月01日 イイね!

【カー&カレーライフ診断結果】あなたは「カレールウ派」|エイプリルフール企画

【カー&カレーライフ診断結果】あなたは「カレールウ派」|エイプリルフール企画2日目もおいしいコトコト手作りカレールウ派のあなた

DIYを厭わず、愛車を自分の手で好みのクルマに仕上げていくあなたは、家庭料理のド定番であるカレーライスを生み出す賢者の石とも言える“カレールウ派”..

この記事をもっと見る

※この投稿はエイプリールフール企画です。
Posted at 2018/04/01 11:39:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2018年04月01日 イイね!

日系車の品質には、「ただ脱帽」 27年前のホンダ車が、今なお現役との声も =中国

日系車の品質には、「ただ脱帽」 27年前のホンダ車が、今なお現役との声も =中国  中国メディアの今日頭条はこのほど、10年以上前に販売された車のうち、今も現役で使用されている車の割合を調査した米国の調査結果を引用し、「10年も車を乗り換えずに済む日系車の品質の高さは敬服に値する」と伝える記事を掲載した。

 同調査によれば、2006年に販売された販売された、トヨタ・ハイランダー ハイブリッドの78万台のうち、今も現役で使用されている車の割合は32.1%に達し、トヨタ・プリウスは32%に達したという。

 記事はまず、「洋服や靴、アクセサリーと異なり、自動車は毎日交換する必要のないもの」であり、むしろ長く使用できるほうが好ましいと指摘。だからこそ中国人は、耐久性と信頼性の高い自動車を求めているのだと指摘した。

 続けて、「中国人は歴史問題から、日系車に対して複雑な感情を抱いている」としながらも、米国で行われた調査結果を見る限りは「日系車の本物の品質と良好なクチコミは敬服せざるを得ない」と指摘した。

 記事も指摘しているとおり、中国では日系車はしばしば、中国人の愛国的行動の被害に遭うことが多く、反日感情が落ち着いている今でも、ネット上では日系車の不買を叫ぶ声が存在する。

 だが、記事に寄せられたコメントを見てみると、「トヨタ車は本当に壊れない。ドイツ車は反対に壊れると修理が大変だ」、「確かに中国の政府高官も公務で日系車のバスに乗っているし、軍関係者も日系車に乗っている」といった意見があった。なかには「うちの会社で使っているホンダ車は27年前の車だが、いまだに現役」というコメントもあり、中国人も日系車の信頼性の高さを認めているようだ。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)                       サーチナ 2017-01-04 15:12
Posted at 2018/04/01 11:06:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2018年04月01日 イイね!

【MLB】 イチローの美技に米も驚愕 「ホームランを盗むために帰ってきた」「史上最高の名手」

【MLB】 イチローの美技に米も驚愕  「ホームランを盗むために帰ってきた」「史上最高の名手」 【MLB】    イチロー、 本塁打“強奪“ スーパーキャッチ & 復帰初安打 マルチで 単独21位浮上                                                                   マルチ安打で、「通算3082安打」、スーパーキャッチには、  本拠地のファンが拍手喝采

 マリナーズのイチロー外野手は3月31日(日本時間1日)、本拠地インディアンス戦に「9番・左翼」で開幕から2試合連続スタメン出場。3回に相手のホームランを“強奪”する超美技を見せた。直後には復帰後初安打もマーク。7回には左腕ミラーからヒットを打ってマルチ安打でメジャー通算3082安打として、歴代単独21位に浮上した。
                         
Posted at 2018/04/01 09:36:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2018年04月01日 イイね!

中国のお店にある、日本商品の値札を見て みんなが、日本に行く理由が分かった =中国メディア

中国のお店にある、日本商品の値札を見て みんなが、日本に行く理由が分かった =中国メディア  中国メディア・今日頭条は6日、「中国国内の店で、売られている日本商品の価格を見て、中国人がどうして、日本に買いに行くかが分かった」とする記事を掲載した。

 記事は、「多くの人が、中国で売られている日本の化粧品は、値段が高すぎると不満をこぼしている。中には売り場で、日本の化粧品のプライスカードを、こっそり撮影して公開する人もいる。    そして、価格を見て驚きの高さに、ため息を禁じ得ないのである。どれも日本の市場価格の倍から4倍程度。輸入代行を利用したり個人で輸入したりしても、そんなに費用はかからない」としたうえで、日本の売り場と中国の売り場における、同じ日本商品の販売価格を比較している。

 まずは、花王の「めぐりズム 蒸気でアイマスク」を取り上げた。日本のドラッグストアでは690円と表示されているのに対し、中国ではセール価格で89元(約1520円)だったと紹介。「めちゃくちゃ高いというわけではないが、日本での価格に比べたらやっぱり差がある」と評した。

 続いては、クラシエの「肌美精 うるおい浸透マスク (ひきしめ)」だ。日本のドラッグストアは税込み698円となっているのに対して、中国では98元(約1680円)となっている。「1箱に4枚しか入っていないのにこの高さはなんだ。そりゃあ日本の売り場では品切れが相次いでいるのに、国内ではさして人気がないはずだ」と解説している。

 記事はこのほか、日本では200円程度、安いところでは100円台前半で売られているライオン「クリニカ マイルドミント」歯磨きが中国では49元(約840円)、日本で400円程度の資生堂「専科 パーフェクトホイップ」洗顔料が中国で43.8元(約750円)、日本で700円程度の資生堂「TSUBAKI ダメージケアシャンプー」が中国では108元(約1850円)で販売されている様子を紹介した。

 そして、最後に「どうりで、中国人が日本に行って、たくさん買い物をするわけだ」と結んでいる。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)                         サーチナ 2017-12-10 10:12
Posted at 2018/04/01 08:22:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2018年04月01日 イイね!

日本の、有名な民宿に見る 中国国内の、レジャー観光との決定的な「差」 =中国メディア

日本の、有名な民宿に見る 中国国内の、レジャー観光との決定的な「差」 =中国メディア  中国メディア・今日頭条は21日、日本の民宿の特徴を知ることによって「中国国内のレジャー観光との差がどこにあるかが分かる」とする記事を掲載した。

 記事はまず、中国で農村ツーリズムが、急発展している今日において、「われわれが参考にするに値する事例がある」として、日本の伝統的な民宿を紹介。伝統的な木造建築の民宿である「京都・松露亭」、世界遺産と融合する「岐阜・白川郷の合掌造りの民宿」、100年の歴史を持つ「京都の料理旅館白梅」の3軒を挙げ、その特徴や魅力について説明した。

 そのうえで、「日本風の民宿が、国内外で人気を集める理由」を3つ示している。1つ目は「伝統的な田舎の要素を残している」点だ。日本の民宿は多くが木造で畳の和室と、日本の和風建築を完全に、体現したものがメインであると紹介。田舎の人情味ある、家族的なテイストが濃縮されているとした。

 2点目は、「豊富で多彩なアクティビティ」。日本の民宿経営者たちは、その土地の特性を活かし、天然資源を十分に利用して、スポーツ、レジャー、娯楽などといった様々なアクティビティを用意しており、観光客を現地の生活の中に誘うと説明している。

 そして3つ目は、「法律や条例による規範化」だ。たとえ辺鄙な地域の簡素な民宿であっても、営業するには認可が必要であると説明。また、整った監督管理や仲裁体制があり、日本民宿協会などの活動によって、宿と宿泊客双方の利益が保障されているとした。

 中国伝統医学の、発展を目指す中国では今、伝統医学をテーマにした観光資源の発展に取り組んでいる。生薬の栽培や加工の見学、伝統文化の体験、医食同源の考えに基づく食事、伝統医学の診療体験といったコンテンツが盛り込まれるが、現地の気候風土を活かしつつ伝統を守る日本の民宿・旅館の姿勢は大いに参考になることだろう。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)                                                    サーチナ  2016-12-25 10:12
Posted at 2018/04/01 08:11:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation