• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

利根川の天然水のブログ一覧

2018年04月01日 イイね!

日本の農村は、わが国より20年進んでいるらしい・・・われわれは追いつけるのか? =中国メディア

日本の農村は、わが国より20年進んでいるらしい・・・われわれは追いつけるのか? =中国メディア  中国メディア・東方網は24日、「日本の農村観光は、中国を少なくとも20年はリードしていると言う人がいる、われわれは追いつくことができるだろうか」とする記事を掲載した。

 記事はまず、日本で農村観光が、盛んになった背景について、「第1次産業が衰退し、新たな経済成長の起爆剤を生む必要があったこと、急速な都市化の中で生じた、『ローカル回帰』へのニーズの高まり、農村エリートによるリーダーシップの強さ」という3点を挙げた。

 そして、その発展が、「高度経済成長期における、官民共同による地方高級リゾート地の開発と経営」、「バブル崩壊後における、エコツーリズム、レジャー農業と農村観光業の急成長」、「農業が担う、生態環境保護、文化伝承の役割を大いにアピールする、新たな時代」という3つの段階を踏んできたと紹介している。

 また、農村観光の形態として、果物狩りなどの収穫体験ができる「観光型農園」、農業内外のさまざまなアクティビティを組み合わせた「レジャー観光施設」、まるで農家の一員のような、滞在体験ができる民宿などの「農業文化体験」、子ども向けの「体験型観光」、自然への回帰をテーマとした、「高齢者介護施設・サービス」といった内容を挙げ、そのバリエーションの豊かさを伝えた。

 記事はそのうえで、中国の農村観光を発展させるうえで、日本から学べる点として、「農村観光の発展に対する、政府や行政の重視、主体化」、「農村観光の発展計画を制定し、持続可能な農村観光発展の青写真を描くこと」、「農村観光のコンテンツを多様化させ、さまざまな層のニーズにこたえる」といった点を挙げている。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)     サーチナ 2018-03-27 14:12
Posted at 2018/04/01 07:52:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2018年04月01日 イイね!

初めは、敵視してたけど・・・日本留学中に出会った、日本人の先生のことが恋しくて仕方ない! =中国メディア

初めは、敵視してたけど・・・日本留学中に出会った、日本人の先生のことが恋しくて仕方ない! =中国メディア  中国メディア・東方網は28日、日本で留学した際に出会った、語学学校の教師について「最初は悪い印象だったが、どんどん好きになっていった」とする記事を掲載した。
 記事は、「民族的な感情もあり、日本にやってきたばかりの頃は、日本人に対していくらかの敵意を持っていた。日本語学校で日本語を勉強する一方で、日本人の教師に対しては悪い印象を持っていたのだ」とした。
 そのうえで、「日本の教師たちは、まるで幼児や児童を相手にしているかのように、優しく丁寧に教えてくれた。そして、われわれ中国人は知らず知らずのうちに、教師の人柄に引き込まれていき、好感が芽生えていった。中国で受けた日本語研修は、つまらなくて途中でサボったが、日本語学校での授業はサボらなかった。日中間の教師の指導方法に明らかな差があると感じた」と伝えている。
 また、日本人教師たちが時々、留学生たちを自宅に招いてパーティーを催してくれ、家や家族への恋しさを紛らわしてくれたほか、教師たちもしばしば学生の住居を訪れて心のケアをしてくれたと紹介。「これが大きな助けとなり、先生たちはわれわれの良き友になってくれた。そして、大学に合格して学校を離れる時には、先生が涙を流してくれ、とても感動した」としている。
 記事は、「最初は日本人の先生に敵意を持っていたが、すでに日本を離れて長い時間が経った今でも、とても先生たちのことが恋しい。どうしてこんなに感情の変化が起きたのか、はっきりとは説明できないのだが、もしチャンスがあれば、本当に先生たちにもう一度会いたいと思う」とその心境を綴った。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)                        サーチナ                  2018/03/31 14:12
Posted at 2018/04/01 07:37:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2018年04月01日 イイね!

 狛 犬 さ ん

 狛 犬 さ ん
Posted at 2018/04/01 06:01:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2018年04月01日 イイね!

お は よ う ~

お は よ う ~
Posted at 2018/04/01 05:50:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation