• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

利根川の天然水のブログ一覧

2018年07月15日 イイね!

中国人が日本の市場で見た、ある売り方に感銘「これは便利だし、見栄えもきれいだ!」

中国人が日本の市場で見た、ある売り方に感銘「これは便利だし、見栄えもきれいだ!」 中国メディア・今日頭条は22日、「日本の市場と中国の市場、どんなところが違うのか」とする記事を掲載した。作者は場内の清潔さなどのほかに、物を売る「単位」についても感銘を覚えたようだ。

 記事は、「市場はどこの国にもある。市場の品物はスーパーよりも新鮮であり、品揃えも豊富だ。しかし、わが国にある市場は雑然とした印象の場所が多く、やかましいうえに汚れも目立つ。では、日本の市場はどうなっているのか、そして、どんなものを売っているのだろうか」とした。

 まず、「日本の市場にある魚類などの海産物の多くは、1尾、1個、1皿といった単位で売られている。客は品物が乗っている皿を示すなり店員に渡すなりすれば、その分だけ買うことができる。これはとても便利であり、陳列した時の見た目も美しい」と紹介した。中国の市場ではほとんどが重さを単位にして販売されるため、日本の市場のような「1山」「1皿」といったような売り方が新鮮に映ったようである。

 続いては、青果の売り場について紹介。「その多くは売り手が自分で栽培した野菜や果物で、安心・安全感が高い」とした。また、各地にある産地直売所で売られている野菜の包装には生産者の名前や顔写真が印刷されていることも伝えている。

 記事はさらに、日本と中国の市場の営業形態の違いについても指摘。「日本の市場は主に朝から午前中の営業だが、中国の市場は基本的に朝から晩まで営業している。仕事帰りに市場に行って野菜を買う人もいるのだ」とした。

 そして最後に、「日本の市場が持つ最大の長所はずばり、清潔だということ。地面には葉切れなどのゴミが落ちていないし、水たまりもない。そんな日本の市場と中国の市場、あなたはどちらの方が好きだろうか」と結んでいる。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)           サーチナ                 2018-06-24 22:12
Posted at 2018/07/15 07:16:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2018年07月15日 イイね!

日本の大阪は、食の天国だが 特にこのパンは、世界トップクラスのうまさだ! =中国メディア

日本の大阪は、食の天国だが 特にこのパンは、世界トップクラスのうまさだ! =中国メディア 中国メディア・今日頭条は13日、「一度行くと忘れられない、日本の大阪、一体どこに魅力があるのだろうか」とする記事を掲載した。
 記事は、「多くの人が外国旅行に出かけるようになり、特に日本は文化的背景や、雰囲気が似ていることから人気が高い。その中でも古き良き街の、姿を残している大阪は、より多くの中国人観光客が訪れる場所になっている。どうしてみんな大阪に、行きたがるのだろうか」としたうえで、その理由について解説した。
 まず、「ここにはグルメが非常にたくさんあるからだ。有名なグルメストリートがあって、至るところから放たれる、おいしそうな香りに吸い寄せられ、ここから離れたくなくなってしまう」とした。
 大阪と言えば、「タコ焼き」や「お好み焼き」、「豚まん」などが、名物として思い浮かぶが、記事は「強くおすすめしたいのは、ここの『 パイナップルパン 』。本当に世界でもトップクラスの旨さなのだ」と紹介。「パイナップルパン」とは、いわゆるメロンパンのことである。このほか、ラーメンも「一度食べたら、もう一度食べたくなる味」だと絶賛している。
 また、「ここにはとても有名な商店街があり、実にたくさんの店が軒を連ねている。買い物が好きな人にとっては外せない場所だ」とした。さらに、大阪が中国人の心を引き付ける要素の1つとして大阪城公園の「美しい夜桜」を挙げた。高くそびえる天守閣の前に咲く夜桜の写真を掲載したうえで「ライトアップされた桜の花は、なお一層神秘さと優雅さを増し、得も言われぬ美しさを醸し出す」と評した。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)                          サーチナ     モーニングスター株式会社   2018/07/14 22:12
Posted at 2018/07/15 07:05:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2018年07月15日 イイね!

 ス ズ キ  X - 9 0

 ス ズ キ  X - 9 0
Posted at 2018/07/15 06:56:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2018年07月15日 イイね!

 わ  さ  び  田

 わ  さ  び  田
Posted at 2018/07/15 06:52:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation