• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

利根川の天然水のブログ一覧

2018年07月21日 イイね!

中国と違って 日本ではなぜ、大雨の後も 車は、きれいなままなのか =中国メディア

中国と違って 日本ではなぜ、大雨の後も 車は、きれいなままなのか =中国メディア  日本で、自動車に乗る場合、アスファルトなどで舗装されていない道を、長距離にわたって走る機会は非常に少ないだろう。それゆえ自動車も泥などで、汚れにくい環境にあると言える。現代の日本人にとっては、ごく当たり前のことだが、中国人からすれば驚きにつながることのようだ。

 中国メディアの快資訊は28日、日本を旅行で訪れたと思われる中国人の見解として、「大雨が降った後だというのに、日本の街中を走る車は、どれも非常にきれいで、泥だらけになっている車は一切見られなかった」と伝えている。

 記事は、中国人にとって、「洗車後に雨が降るのは気分が悪いこと」だと伝え、せっかく洗車してきれいになっても、雨が降った後に車を走らせると、「泥だらけ」になってしまうと指摘。

 中国では都市部でも、脇道のなかには未舗装の道路があったり、道路の排水がうまくいかずに、大きな水溜りができていたりする場所も少なくないが、「日本では道路のほとんどが舗装されていて、汚水が溜まっている場所や、泥水が流れ込むような場所はほとんどない」と伝え、「それゆえ日本では雨の後に車に乗っても、車が汚れることはないのだ」と伝えた。

 また、中国は大気汚染によって大気中に、微小な物質が数多く含まれるほか、黄砂などの影響もあって、道路も埃っぽい。それゆえ、雨が降ると、やはり舗装された道路でも、車に汚れが付着する原因となるのだが、記事は「日本は大気汚染も少なく、建設工事の現場でも、防塵対策が行われている」と紹介し、路面に水溜りがなく、排水もしっかりと行われているため、「日本では雨が降っても、汚れることを懸念せずに、車や自転車に乗ることができるのだ」と伝えている。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)                                         サーチナ   2018-05-30 07:12
Posted at 2018/07/21 07:37:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2018年07月21日 イイね!

 プ レ サ ー ジ ュ

 プ レ サ ー ジ ュ
Posted at 2018/07/21 07:17:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2018年07月21日 イイね!

 氷   山

 氷   山
Posted at 2018/07/21 07:09:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation