• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

利根川の天然水のブログ一覧

2018年07月24日 イイね!

中国高速鉄道と 新幹線 果たしてどちらが 優れているのか =中国メディア

中国高速鉄道と 新幹線 果たしてどちらが 優れているのか =中国メディア  中国が誇る高速鉄道。中国ではネット通販、モバイル決済、シェア自転車と並んで、たびたび「新4大発明」と銘打っているほどだ。高速鉄道に関しては、日本の新幹線を非常に意識しており、ある面においては日本を超えたと主張している。中国メディアの捜狐は20日、「新幹線との差」に関する記事を掲載した。

 中国では、数字で強さを示すことや、何かにつけて「世界一」になるのが好きなようだ。記事はまず、「中国の高速鉄道がいかにすごいか」を紹介。営業距離、最高速度、高地寒冷地区での建設など、中国高速鉄道の世界一は多く、その成し遂げた偉業は多様であると自画自賛した。さらに、中国には様々な地形と気候があり、全土に鉄道を張り巡らせることで、「世界の高速鉄道博物館」とさえ言える技術と経験を積んだと自負した。

 では日本はどうだろうか。規模や速さでは中国には及ばないにしても、日本にも評価できる技術があると見ているようだ。安全性と時間の正確さはもちろんのこと、自然災害への取り組みは先進的であると評価している。国鉄時代という早い時期に、東海道新幹線は莫大な資金を投入して自然災害対策をしたと伝えた。そのため、大雨などの劣悪な天気にも影響されず、通常運転をすることが可能になっている。自然災害が多く、安全意識の高い日本ならではの技術ということができるだろう。さらに、制振対策や脱線防止対策でも進んでいると称賛した。

 こうした分析から、中国は新幹線を評価はしているものの、「中国の名刺」としての高速鉄道が日本に負けるわけにはゆかないという気負いも感じさせる。実際のところ、その広大な土地と世界一の人口ゆえに、営業距離などの面で新幹線を超えるのは必然と言えるだろう。一方の日本は、自然災害の多い地域ながらも、事故を起こさずに長年運営してきた実績があり、これは後発の中国は及ばない点と言えるだろう。中国高速鉄道も進歩と拡大を続けているが、安全重視の新幹線もますます進化していくに違いない。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)             サーチナ              2018-07-23 09:12
Posted at 2018/07/24 07:46:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2018年07月24日 イイね!

日本製エンジンと 中国製エンジン その差は、「愛国心」だけでは埋められない! =中国メディア

日本製エンジンと 中国製エンジン その差は、「愛国心」だけでは埋められない! =中国メディア                                                中国メディア・東方網は22日、「国産自動車エンジンは日本のエンジンとどれだけの差があるのか」とする記事を掲載した。「愛国という言葉ではその差を埋めることはできない」というのが、記事の見方のようだ。

 記事は、「ここ数年、中国産自動車エンジン技術は長足の発展を遂げている。しかし、自前のエンジン開発技術は2000年以降に始まったものであり、まだまだ技術的な蓄積も成熟も不足している。現時点では日本には及ばないというのは事実であって、愛国という言葉だけでひっくり返るものではない。では、具体的にどれだけの差があるのだろうか」とした。

 そのうえで、「国産エンジンと日本との差はとても大きいと言いたい」として、中国メーカーも開発に力に入れているという2.0リットルエンジンを例に挙げて説明。「本当に高い技術力をを持つエンジンはまだできていない。フォルクスワーゲンを模した吉利のエンジンは、トヨタのエンジンに比べて熱効率が劣る」とした。また、ホンダのエンジンが持つ馬力と比較すると「奇瑞・吉利・長城などはさらに10年かけて追いつけるかどうかという状況」と伝えている。

 さらに、「国産エンジンは電子制御噴射から直噴に完全に移行できていないのに対し、トヨタなどはすでにデュアルジェットエンジンを採用しており、もはや同じ土俵で語ることができない。そして、加工の精度や耐久性、圧縮比や熱効率で大きな差があるほか、トランスミッションでも差が大きい。6速や8速のATはアイシンに及ばず、中国メーカーが力を入れるデュアルクラッチトランスミッション(DCT)ではフォルクスワーゲンに劣る」と論じた。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)  サーチナ                             2018-07-23 22:12
Posted at 2018/07/24 07:05:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2018年07月24日 イイね!

 イニD、  七 曲 り

 イニD、  七 曲 り
Posted at 2018/07/24 06:47:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2018年07月24日 イイね!

 太 陽 に ほ え ろ !

 太 陽 に ほ え ろ !
Posted at 2018/07/24 06:43:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation