• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

利根川の天然水のブログ一覧

2018年01月28日 イイね!

Cafe-GT ~ ( 軽井沢 )

Cafe-GT ~ ( 軽井沢 )
Posted at 2018/01/28 11:16:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2018年01月28日 イイね!

「 Be-1 」 ~

「 Be-1 」 ~
Posted at 2018/01/28 10:13:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年01月28日 イイね!

どんどん進化する、日本のラーメン~!? ついに麺がなくなった!=中国メディア

どんどん進化する、日本のラーメン~!? ついに麺がなくなった!=中国メディア                                               中国人に人気がある、日本の食文化の1つがラーメンだ。常に進化し続ける日本のラーメンを楽しみに日本を訪れる、中国人観光客も少なくない。中国メディア・好奇心日報は17日、「日本で流行しているラーメン」として、麺の入っていないラーメンを紹介する記事を掲載した。

 記事は、「麺の入っていないラーメンを食べるというのは、いささか奇妙に聞こえるが、この食べ方が今日本で、流行しているのだ」としたうえで、有名ラーメンチェーン店・「一風堂」が全国45店舗で販売している「白丸とんこつ豆腐」を紹介。人気商品の「白丸とんこつラーメン」の麺を豆腐に代えたものであると説明した。

 また、麺を野菜に置き換えた、ラーメンも数多く存在するとし、その例としてキャベツを、麺のように細く切ったキャベツラーメンを挙げた。価格が通常のラーメンより安いほか、摂取カロリーも低いうえ、不足しがちな野菜まで取れるということで、女性に人気があるとしている。

 さらに、著名回転寿司チェーンの「くら寿司」が発売した、にんじん、チンゲンサイ、もやし、キャベツを麺の代わりに入れたラーメン、日清食品が発売した麺なしラーメンなどを紹介。「豆腐や野菜を代替食材とした、ラーメンは健康ブームの産物であり、炭水化物の摂取を減らしてダイエットをするためのものだ」と説明した。その一方で、健康ブームに逆らって麺を豚肉に置き換えた、あらたな肉料理まで出現していると指摘した。

 記事は、「こういった新たな食べ方は、日本のラーメン店におけるイノベーションと見ることができる。日本国内には、約3万2000軒のラーメン専門店があって市場は飽和状態、激しい競争が繰り広げられている。麺のないラーメンが新たな変化をもたらし、食客たちを再びラーメン店に足を向かわせる理由になっているのだ」と評している。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)     サーチナ                                            2018-01-18 15:12   
Posted at 2018/01/28 06:24:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2018年01月28日 イイね!

大雪の中でも、遺憾なく発揮される、日本人の類まれなる創造力=中国メディア

大雪の中でも、遺憾なく発揮される、日本人の類まれなる創造力=中国メディア  近年まれに見る強烈な寒波で各地の気温が下がり、日本海側では大雪に見舞われている日本列島。寒気の通り道である中国大陸でも、同様に広い範囲で低温となり、降雪量が増えている場所もあるようだ。中国メディア・今日頭条は24日、「大雪により、日本人の創造力がもはや止まらなくなった」とし、雪の日本列島で作られた様々な「雪だるま」を紹介する記事を掲載した。

 記事は「ここ数日、中国各地で雪が降っているが、島国の日本でも強い寒気に覆われた。突如やって来た大雪により、日本の各地で銀世界が広がった。アニメや雪像が大好きな日本人がこのチャンスをムダにするはずはなく、拵えられた様々な雪だるまが冷え切った心と体を慰めてくれる」としたうえで、日本人たちが作った雪像の数々を写真で紹介している。

 紹介されたのは、トトロ、ミニオンズ、魔法少女まどかマギカ、スター・ウォーズのR2−D2、初音ミク、モンスターズ・インクのマイク、カーズのマックイーン、スヌーピー、ちびまる子ちゃんの永沢君、アナと雪の女王のオラフ、ベイマックス、ゴジラ、千と千尋の神隠しのカオナシなど、多くが映画やアニメのキャラクターだ。

 このほか、モアイ像やだるま、パンダ、招き猫のほか、トイレットペーパー付きの便器まで出現している。どの像も本物に忠実に作られており、とてもクオリティが高い力作なのである。作品たちを見た中国のネットユーザーは「ゴジラのクオリティがすごい」、「マックイーンは本物の車に積もった雪で作ったに違いない」といった感想を寄せた。また「私のところの雪はそもそも積もらない」とし、雪だるまを作りたくても作れない悲しさを吐露するユーザーもいた。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)      サーチナ                             
2018-01-27 10:12


Posted at 2018/01/28 05:56:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2018年01月28日 イイね!

日本旅行の人気は衰えず! 「中国のお金が、吸収されてしまう」=中国メディア

日本旅行の人気は衰えず! 「中国のお金が、吸収されてしまう」=中国メディア                                                 観光庁の発表によると、2017年の訪日外国人による旅行消費額が過去最高の4兆円超えとなった。国や地域別で消費額が最も多かったのは中国で、約1兆7000億円となり、全体の3分の1以上を占めたという。

 中国メディアの今日頭条は23日、「中国の旅行客の強力な購買力が日本経済に大きく貢献」と題する記事を掲載した。訪日中国人が約100万人にまで落ち込んだ頃と比べると、2017年の訪日中国人数は735万人となり大幅に増加している。これに台湾、香港を合わせると、訪日外国人全体の約半数を占めるほどだ。

 では、中国人は日本でどんなものにお金をかけているのだろうか。数年前の爆買いとは違い、ショッピングよりも「他とは違う旅行」にお金をかけるのが人気のようだ。団体旅行で定番の京都、奈良、大阪だけでなく、例えば静岡県のような観光地としてはこれまでマイナーだった地域の人気が急上昇しているという。

 静岡には、富士山や美しくて長い海岸線、そして日本3大温泉のうちの2つである熱海と伊東温泉もある。また、中国では静岡県のグルメ体験イベントが開かれ、静岡県の魅力を伝える催しも行われているという。ほかにも、浙江省や上海、杭州などでも同様のイベントを通じて知名度を上げる努力をしているようだ。

 記事は、中国人にとって日本はますます魅力的な旅行地となっており、四季をとおして桜や青い海、紅葉、雪など見どころが多く、距離の近さも相まって、2018年にはさらに多くの旅行会社が日本旅行を計画し、「中国のお金が吸収される」のではないかと予測した。今年は中国人観光客のさらなる増加が見込まれる。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)                          サーチナ                               2018-01-26 22:12
Posted at 2018/01/28 05:42:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10111213
14151617181920
2122232425 26 27
28 29 30 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation