• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

利根川の天然水のブログ一覧

2018年01月30日 イイね!

「 シボレー・サバーバン 」 ~

「 シボレー・サバーバン 」 ~
Posted at 2018/01/30 07:35:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2018年01月30日 イイね!

「  笑  」 ~ 

「  笑  」 ~ 【エブリデイ】

先日、自宅で友達とゲームをしていると 通りかかった母が、

「おまえたちはいいねぇ、 毎日がエブリデイで」と言った。

母は一体、何が言いたかったのだろう・・・・


【バカモノ】

とある夫婦ゲンカ。父が母に 「バカモノ!」と言うのを、

「バケモノ!」 と怒鳴ってしまった。

ケンカは夜明けまで続いた・・・・

Posted at 2018/01/30 04:43:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月30日 イイね!

「 早 朝 散 歩 」 ~

「 早 朝 散 歩 」 ~
Posted at 2018/01/30 04:02:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味
2018年01月30日 イイね!

中国人の、常識を打ち破る? 日本の知られざる、観光・撮影スポット5選=中国メディア

中国人の、常識を打ち破る? 日本の知られざる、観光・撮影スポット5選=中国メディア 中国国内の、カメラ・撮影情報サイトである蜂鳥網は5日、「常識を打破する、あなたの知らない観光・撮影スポット5選」と題し、一般的な訪日中国人観光客には、馴染みの薄そうなスポットについて紹介する記事を掲載した。

 記事は、日本旅行をするにあたり、「定番観光スポットについて、みんなが行っている、あるいは他人から聞いて嫌だと思うであれば、これから紹介するような目新しい、ガイドブックに載っていないような場所に、行ってみることをお勧めする。きっと喜ぶことになるはずだ」としたうえで、5つの「知られざる観光・撮影スポット」を紹介している。

 1つ目は埼玉県春日部市にあり、地域住民からは「地下神殿」と呼ばれている地下放水路「首都圏外郭放水路」だ。「名前のカッコよさに加えて、近年ではコマーシャルや特撮、ミュージックビデオのロケにも使われている」と説明した。2つ目は鹿児島県の屋久島。記事も指摘しているが、屋久島はもはや「知られざる場所」ではないだろう。

 3つ目は、長野県の奈良井宿だ。過度の近代化が進んでおらず、江戸時代の情緒を色濃く残している建物群が魅力的であるとのこと。確かに、日本文化に興味のある撮影愛好者にとってはなかなかのスポットと言えそうだ。4つ目は、鹿児島県の種子島宇宙センター。日本最大の打ち上げ拠点である一方、周囲には青い海と緑の稲田が織りなす美しい風景が存在するとしている。

 そして5つ目に挙げたのは、棚田である。具体的な場所ではないが、四季がはっきりしている日本の棚田は、東南アジアのライステラスでは見られない独特の景色を見せてくれると説明。棚田の代表的な場所として、千葉県鴨川市、石川県輪島市、長野県千曲市、三重県熊野市、高知県梼原町、佐賀県玄海町の6カ所を挙げた。

 旅には、みんなが良いと言っているような有名な観光スポットの風景を味わう形もあれば、自分しか知らないような秘密のスポットを探って楽しむようなスタイルもある。市民の暮らしが豊かになるにつれ、中国人の間でも後者のような旅行の楽しみ方がさらに浸透してくるのではないだろうか。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)                        サーチナ                    2016-05-10 07:55
Posted at 2018/01/30 03:58:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2018年01月30日 イイね!

中国の「ゴミ輸入禁止令」で、日本のリサイクル技術がさらに高まるかもしれない=中国メディア

中国の「ゴミ輸入禁止令」で、日本のリサイクル技術がさらに高まるかもしれない=中国メディア                                                中国メディア・21世紀経済報道は27日、中国政府による、「ゴミ輸入禁止令」により、日本のリサイクル能力がさらに高まる可能性があるとする記事を掲載した。
 記事は、「廃プラスチックおよび古紙において、中国は日本にとって主要な輸出先になっている。2016年におけるわが国の廃プラスチック輸入では、日本が全体の11.5%を、古紙輸入では20.5%を占めた。日本から輸出される廃プラスチックの半数、古紙の7割は中国向けだった」と紹介した。
 そのうえで、国務院弁公庁が昨年7月27日に、「海外のゴミ輸入を禁止し、固体廃棄物の輸入管理制度改革を推進する実施プランに関する通知」、いわゆる「ゴミ輸入禁止令」を出し、昨年末までに生活の中から出る未処理の古紙、繊維系の廃棄物、バナジウムスラグなどの輸入を禁止するほか、輸入される固体廃棄物の種類と量を、徐々に減らしていくとしたことを伝えている。
 ジェトロ(日本貿易振興機構)上海事務所によれば、昨年6月に10万トン近かった日本からの廃プラスチック輸入量が同11月には3万5000トンに、古紙も同4月の約15万トンから11月には4万トン前後に急減。ジェトロは同9月発行の刊行物で「中国の政策の変化は日本に大きな影響を与えており、日本からのリサイクルゴミの対中輸出が終わりに向かう可能性がある」との見解を示している。
 記事は、この状況について中国の専門家が、「日本のゴミ処理レベルが高いとは言え、対中輸出が止まって処理すべき量が増えれば試練を迎えることになり、汚染が生じる可能性もある」と指摘する一方で、「日本国内における付加価値の高い、プラスチックの処理技術が高まる可能性がある。日本の高い技術で再生された、プラスチック製品は品質が高く、良質なプラスチックへのニーズが高い中国へのリサイクル品の輸出増が促されるかもしれない」との分析が出ていることを伝えた。
 また、「日本は包装品生産大国であり、特に価値の低いプラスチック包装品はリサイクル性が低い。中国がリサイクルゴミの輸入を禁止し、東南アジアも将来的に中国に追随することが見込まれる中、今後は包装材料の革新、使い捨て包装への依存低下がトレンドになるはず。日本の食品工業、インスタント消費工業にとっては、より大きなチャレンジになるだろう」との専門家の指摘を紹介している。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)                 サーチナ                        2018/01/29 15:12
Posted at 2018/01/30 03:49:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10111213
14151617181920
2122232425 26 27
28 29 30 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation