• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みどりカッパの愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2016年6月5日

モニター当選のOBDガードをさりげなく装着出来るように勝手に考案してみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
みんカラ初夏のDIYモニター大募集!に当選してMPD-JAPANさんの開発した OBD GUARDを堪能出来る事になりました。

モニター条件のブログUPはコチラです↓

http://minkara.carview.co.jp/userid/1528864/blog/38017156/

次の企画で当るのは貴方様でありますように~。
2
剥き身のOBDコネクターはココに装備されてます。

まったく無防備甚だしい・・・

イモビカッターの手にかかれば1分以内で愛車もっていかれてしまう事でしょう・・・

左右のツメを解除して取付けステイからOBDコネクターを分離しました。
コネクターそのものをOBD GUARDの中へ封印してしまいます。
(一応セキュリティー・グッズなんで画像は自粛しときます)
3
GRX-120系含め装着可能車の半分位は再びこのステイを利用してOBD GUARDを固定する「取付タイプA形態」だそうですが、残念ながら我がGRX-130では後ろ側のヒューズ・ボックスが近接していて不可となります。
4
そこで付属の脱着可能タイラップで好みの位置に留める「取付タイプB形態」にて装備します。

・・・ちょっと・・・ダサい・・かも・・・
(※効能には一切影響しませんのでイモビカッターには有効だと考えますけど・・)
5
せっかくなので、(例によって)アルミの切れ端と、緩衝ゴム板とALPINEスピーカーに付属していたビス&蝶ナット&スプリング・ワッシャー等お暇だった連中を組み合わせ、トランスフォームしてこんなモノを作ってみました。
6
一応ですね、+ドライバー1本で脱着可能、車両側無加工って条件を設定して考えたんですよ。
要するに取付けステイ部を前後で挟んだ形で結合する専用アングル材って事です。
7
イイじゃないか~っ!!

実にさりげない‐「取付タイプC形態」の考案だぜ~。
8
警告シールを窓に貼って完成~♪
(※道路運送車両の保安基準の細目を定める告示 第39条3項八の範囲を順守です)

意識して覗いて見ればチラり~♪

鍵はホイール盗難防止ナット・ソケットを入れていたドラちゃんの四次元ポケットに追加収納デス。

これにて安泰♪

みんカラ運営の方々、MPD-JAPANさん、素敵な企画と良い製品を本当にありがとうございます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

飽きずに夜明け前洗車

難易度:

マップオンデマンド地図更新。

難易度:

ボンネットフロントモール交換

難易度:

雨上がりの洗車をしました!

難易度: ★★

クリップ外し 工具製作

難易度:

オイル交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「飯も喰わずにお昼の釣果♪♪」
何シテル?   06/17 19:22
みどりカッパです。よろしくお願いします。 みんカラ登録から9年を経て、ちょっと身分不相応な車に手を出してしまった感、満載です。 自分の愛車整備歴をク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AVE30中期/後期乗り比べてみたら‐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 11:29:07
半分まじめに充電制御システム観察まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/24 12:54:22
純正スピーカー交換する時に思った事とか‐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/21 19:55:34

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2020年6月のワールドプレミア画像に衝撃を受けました、感性のどストライクを突くデザイン ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
1年前から欲しかったマークXです。 1年後に“Sパケ”“アイスチタン色”購入を夢見ていま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
1年未満4000Km使用と言う新車のような状態で手に入れた最初の相棒。 兵庫-埼玉-埼玉 ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
30代を迎えるに辺り、親孝行も視野に入れて4ドア化した2代目の相棒。 型式自体は廃盤寸前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation