• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みどりカッパの愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2019年10月27日

2代目ドラレコ(嫁様発意で)降臨‐リアカメラ設置編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ドラレコ入替記録その1
悪しきトレンドを危惧した嫁さんからリア・カメラ付きドラレコを要望されました‐
別にイランし‐と思わないでもない・・

『煽られたらどうするの??』
“止まって、降りてって、ボコるっ!!”
『アカンやつやん、それ・・』

アカンかったら宜しくないので奥様の御意に沿う事にしました。
(カメラ目立ちますかね!? もうちょっと小さいカメラが良かったんですが・・)
2
当初リアガーニッシュ裏トランク側に配線を通す穴開口を企図したものの‐
リアガーニッシュを外してみたら絶妙なクリップ仕様を発見です。

ガーニッシュは計6ヶ所(赤○)のスタッドで止まっていました(ナット側10㎜)が、なぜか樹脂クリップ勘合が1ヵ所(緑〇)あり‐

試しにクリップ外してみようと引っ張ると7年間の経年劣化でボロボロに割れてしまいました。

ならば‐と、ドリルで揉んで配線ガイドにトランスフォームしたのが右下の図。
3
リアカメラは両面テープでガーニッシュ下に付けることとし、配線をかわす為、ガーニッシュ裏をヤスリでプチ加工(開口):赤←

カメラの防水等級が不明だった為、念の為にシーリング補強:緑←

ガーニッシュ内にはタイラップベースを追加し、綺麗な配線処理を考慮し、

とか、猿知恵の限りを尽くしてみました。
4
7年分の堆積物を綺麗に掃除してからガーニッシュの復旧をしていきます。
緑〇がクリップ止めだった穴です、これみよがしに何か配線通せや‐的なトヨタの忖度を感じてしまいます。
5
リア・カメラはコネクタまで20㎝程の配線になっており、元クリップ用穴から通してトランク裏へ導いた後、ガーニッシュを止める各ナットを復旧。

クリップ穴から水が侵入しない様にシーリング・コンパウンドで塞いでおきました(下図)
6
ルーム・ミラー付近に設置したドラレコ本体からリア・カメラへ天井側面を通す配線を這わせました。
Aピラー部はウェザーストリップを部分的に外した後、ピラー上勘合だけ浮かせてルートを取りました(上図)
Bピラー部は助手席上側と左後席上側のウェザーストリップを浮かせれば、ピラー隙間から手でルート取り可能でした(下図)
尚、いずれの部位の配線もカーテン・エアバッグに干渉しないようにエアバッグ外側に設置しています。
7
Cピラー部も後席ウェザーストリップを浮かせた状態でルートを取り、トランクスルー背面を倒した後にピラー下側内装の上部のみ勘合を外し、トランク側へ配線を送りました(上図)
この時、事前にトランク内部左側脇の内装クリップ1ヵ所を外しトランク内装を少しめくっておくと簡単に行きました(下図)
8
トランク左側アームのカバーを外し、この先は適時結束バンドで配線を固縛し、カメラ側コネクタと結合した後、配線余長をまとめて結束しました。
カメラの通電動作確認をしてからトランク裏内装を復帰して完成。

カメラ本体設置に小1時間
配線引き回しに15分程‐の作業でした。

次回は本体入替編デス。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

飽きずに夜明け前洗車

難易度:

リアバンパー板金塗装

難易度: ★★

ボンネットフロントモール交換

難易度:

オイル交換。

難易度:

クリップ外し 工具製作

難易度:

雨上がりの洗車をしました!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Lemongrass さん、こんばんは-最初の3年のおもてなし感が薄いと信者が増えないかもですね-笑」
何シテル?   06/15 21:15
みどりカッパです。よろしくお願いします。 みんカラ登録から9年を経て、ちょっと身分不相応な車に手を出してしまった感、満載です。 自分の愛車整備歴をク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AVE30中期/後期乗り比べてみたら‐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 11:29:07
半分まじめに充電制御システム観察まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/24 12:54:22
純正スピーカー交換する時に思った事とか‐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/21 19:55:34

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2020年6月のワールドプレミア画像に衝撃を受けました、感性のどストライクを突くデザイン ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
1年前から欲しかったマークXです。 1年後に“Sパケ”“アイスチタン色”購入を夢見ていま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
1年未満4000Km使用と言う新車のような状態で手に入れた最初の相棒。 兵庫-埼玉-埼玉 ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
30代を迎えるに辺り、親孝行も視野に入れて4ドア化した2代目の相棒。 型式自体は廃盤寸前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation