• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツグ@Garage M.F.R.のブログ一覧

2021年11月02日 イイね!

11/26筑波サーキット走りませんか?

自分主催の走行会、あと5人が埋まりません。


どなたか走りたい方はいらっしゃいませんか?


◯走行時間:15分×5回(予定)
〇1グループ最大8台まで
〇料金: 15,000円

詳細&エントリーは下記リンク先から

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScfDHpuyalIzKYUV5IaOktp1KvankjnsRoFqt61qLzIswuNgg/viewform
Posted at 2021/11/02 22:04:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月05日 イイね!

赤ヤリスシェイクダウン

昨日、いつも参加させて頂いてるSWAT RacingさんのTC1000走行会で、赤ヤリスRCのシェイクダウン走行をしてきました。

純正ノーマルからの変更点は下記の通り

タイヤ:純正225/40/18→USED a052 245/40/18
ホイール:純正8J+45→トレーサー8.5J+38
サス:純正→CUSCO SPORT S 10k/11k
シート:純正→BRIDE XERO CS
ベルト:OMP 6点式
ブレーキ:純正→Projectμ HC-CS

白ヤリス1st RZ HPがタイヤホイールだけで40.49sだったので、ここまでやれば39秒台に入れれるんじゃ?と期待して走りましたが、結局ベストタイムは40.45sで大撃沈でした。

緩めの減衰力だとピッチ・ロールが大きく、強めの減衰力だとインリフトして空転し前に進みません。

サスペンション交換した効果代と、デフがオープンになった効果代がプラマイゼロになった感じですかね。

さっさとデフ入れるか、もっとサスセット見直すかしないとダメダメですね。
まだ慣れてない車なので、引き続き精進します。
目指せ!表彰台のてっぺん!

Posted at 2021/03/05 00:03:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年11月07日 イイね!

GRヤリスのポテンシャルはいかに?

86/BRZやロータリー界隈では有名なショップさんであるレボリューションさんの走行会が、先日11/5に行われたので参加してきました。


場所は筑波サーキットコース1000。
“筑波サーキット”というとタイムアタックで有名なコース2000を思い浮かべる方が多いと思いますが、その隣のこんなコースです。

いわゆるミニサーキットですがすべてのコーナーが複合で攻略し甲斐があり、僕が一番好んで走っているサーキットです。


そんな走りなれたコース1000で今回走らせたのはこちら。


まだアフターパーツの類は全然ありませんので、ノーマルからの変更点は以下の通りです。


シートをセミバケに交換。
4点式ハーネス装着。
タイヤホイール交換。(18インチ8.5J+38ホイールに245/40/18サイズのa052)


完全ドノーマルではありませんが、ノーマルタイヤを減らせない都合があるのと、奥さんの通勤車であるこの車を万が一にも傷物にはできないので、ハイグリップタイヤを履かせています。


そんなGRヤリス、初乗りのタイムはこちら。


41.3秒!!

尋常の速さではありません。
エンジン関係ノーマル、ブレーキ関係ノーマル、サスペンションノーマルの車、しかもドライバーは4WD歴16時間未満の私のドライブで初乗りこのタイムです。
恐ろしいほどのポテンシャルを秘めています。


その日のベストタイムは下記の通りです。


41.0秒!!


悲しいかなドライバーがヘボで、うまく走れた感触が全くない中、40秒を切ればめちゃくちゃ早いと言われるコース1000でこのタイムは極めて立派です。


シロートがごちゃごちゃレビューしても仕方がないので、タイムだけでも何かの参考になれば幸いです。



当日のベストショット(Photo by 氷室さん)




新しいヘルメットのカラーと車のカラーがマッチしてますね〜。氷室さん、写真ありがとうございました。


Posted at 2020/11/07 08:05:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年11月04日 イイね!

ヤリスさんの積載能力は?

明日は筑波サーキットコース1000でレボリューションさんの走行会なので支度しました。

BRZでは積めていた荷物、果たしてヤリスではどうか…




ちょっと無理矢理感の強い積み方だけど、全部積めました!!
Posted at 2020/11/04 23:36:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月03日 イイね!

GRヤリス納車からちょうど一週間の出来事。


10/27に納車され…



即日シートとタイヤホイールを交換し…






10/31には1300キロを走りオイル交換して…



本日11/3、奥さんがおそらく日本最速でブツけましたw

Posted at 2020/11/03 23:06:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「走行会、やります!! http://cvw.jp/b/1528879/47330340/
何シテル?   11/07 22:34
2018/11/21 筑波サーキット ジムカーナ場 ジムカーナ練習会 2018/12/19 筑波サーキット コース1000 走行会 参加者募集中!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRAKEQUIP BQ244 Copper Seat Shield 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/15 07:58:45
AZ FCR-062 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 08:45:58
ドライブシャフト解体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 18:13:50

愛車一覧

スバル BRZ ビー (スバル BRZ)
増車しました。今後のグリップ走行はこっちでやります
トヨタ 86 Atelier107 ほたっきー86 (トヨタ 86)
ほたっきー86を譲り受けました。 テイストは不変のまま、サーキットで遊べるように改修し ...
スバル ステラ スバル ステラ
嫁の通勤車
スバル サンバー ぽるぽる (スバル サンバー)
VIVIOの後継機

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation