• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月08日

サブウーファーのセッティングは難しい・・・

昨日は錦織圭の試合の生中継を最後まで見てしまったため、昼夜逆転状態。
午後目が覚めて外を見ると雨。
埃は飛んでこない、水は乾きにくい、WAXは塗りやすい・・・ 絶好の洗車日和。
といったわけでCR-Zと黒FITを洗車。

2台の洗車が終わった後、気になってっていたCR-Zのサブウーファーの調整。
調整というかテストです。

タイムアライメントの調整は、スピーカーからリスニングポイントまでの距離を設定しますが、カーゴルームに設置したサブウーファーの場合はどうするのか?

最初に試したのが、ウーファーから後部座席の背もたれを超えて出てきた音を想定して距離を設定。
しかしどうもしっくりこない。

次にリアウインドウに反射した音を想定して距離を設定。
これもちょっと違う。

最後に、低音は壁等があっても音が透過しやすいので、背もたれは多少吸音している程度と考え、リスニングポイントからウーファーまでの直線距離を設定。
しかし、これもいまいち。

結局、少しずつ距離の設定を変化させ、自分の耳で聞いて一番フロントの音に収まるポイントを探しました。最終的に設定した距離は、ウーファーまでの直線距離と背もたれを回り込んだ距離の中間くらい。直接音と反射音トータルで一番バランスするところといった感じなのかな?

サブウーファーの音にスピード感がないのは、機器の性能だけでなく、このあたりにも要因があるのかも。低音は難しいですね。

ウーファーを直接リスナーに向けたらどうだろう・・・
あっ、背もたれを倒して試聴するのを忘れてた^^;
気が向いたらまた試してみます。
ブログ一覧 | オーディオ | 日記
Posted at 2014/09/09 00:04:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

墜ちた日産!
バーバンさん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビックハッチバック 検査+定期点検整備(36ヶ月 車検) https://minkara.carview.co.jp/userid/1529127/car/3325163/8320570/note.aspx
何シテル?   08/03 22:22
若い頃は車をチューニングして走り回っていましたが、今はおとなしくドライブを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
次男のクルマです。 【2022年9月11日】 次男がCIVICに乗り換えたので、私が引 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
妻の通勤用です。 FIT HYBRID-S Honda SENSING 色はシャイニ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2013年8月31日に納車。 色はプレミアムブルームーン・パールです。 【納車時に取り ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2011年11月まで乗っていた車です。長男が免許を取ったので譲りました。 【2013 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation