• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月19日

家電を新調

●洗濯機

洗濯機が不調となったので、買い替えました。
洗濯機の寿命は7年程度と言われていますが、我が家の日立製は17年動いてくれました。

今回はPanasonicを選択。
特徴は『泡洗浄』

これからは脱衣所で洗濯機を見るたびに、頭の中でPerfumeの『Everyday』のメロディーが流れそうです(笑)



AWA DANCE ♪


●ダイソンのコードレスクリーナー

ネットにこんな記事が・・・

経産省が緊急告知 ダイソン掃除機向け非純正LIBで発火相次ぐ
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/11563/

我が家でも2年位前にバッテリーパックを非純正品に交換しています。
確か「SONY製のセルを使用」と書かれていたので、これを選択した記憶があります。
記事に書かれている製品とは違うのですが、念のため買い替えることにしました。
当初はバッテリーだけ純正品に交換するつもりでしたが、家電量販店で台数限定で半額で売られていたので、新しいものに買い替えました。

今までの掃除機は処分するつもりでしたが・・・
リコール対象ではないし、念のため金属容器に入れて倉庫で保管することとし、クルマの掃除専用にしようと思っています。
充電も洗車している時に屋外で行います。


●ホットプレート

明日は焼肉かな?


●ファンヒーター

これも不調となったので買い替え。


不調だったものをすべて交換して、気持ちもスッキリ♪
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2021/12/19 01:13:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

さんまが美味かった
アンバーシャダイさん

今日のランチは太田市の「さいとう天 ...
ツゥさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

この記事へのコメント

2021年12月19日 9:56
カメラ会の通例から考えると、互換品なら、純正の80%引きを期待したいのに、dyson の互換バッテリーって、純正品に対してせいぜい半額程度
ビックリするほどは安くないんですよね
と言いながら、私も sv12 互換バッテリー愛用者です
掃除中の発火ならともかく、充電中の発火は嫌ですが対策方法はある

しかし、「充放電していない保管状態でも、基板上の部品が発熱・発火する可能性がある」って、怖いですね
外出する時は家の外に出す(笑)
コメントへの返答
2021年12月19日 18:01
気になる記事ですよね。
K国製やC国製のバッテリーは、スマホ、モバイルバッテリー、電動バイク、電気自動車と、色々発火事故が起こっていますからね・・・

今使用しているバッテリーはC国製で、仮にセルが本当にSONY製だとしても「基盤が発熱する」となるとやはり不安は残るので、『外に出す』ことにしました(笑)

プロフィール

「[整備] #シビックハッチバック 検査+定期点検整備(36ヶ月 車検) https://minkara.carview.co.jp/userid/1529127/car/3325163/8320570/note.aspx
何シテル?   08/03 22:22
若い頃は車をチューニングして走り回っていましたが、今はおとなしくドライブを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
次男のクルマです。 【2022年9月11日】 次男がCIVICに乗り換えたので、私が引 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
妻の通勤用です。 FIT HYBRID-S Honda SENSING 色はシャイニ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2013年8月31日に納車。 色はプレミアムブルームーン・パールです。 【納車時に取り ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2011年11月まで乗っていた車です。長男が免許を取ったので譲りました。 【2013 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation