• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月17日

いろいろ妄想しています

水曜日ということで、今日も夏休みです。

天気予報は外れたようで、天気が良くて暑い。
一緒にいられる時間が少なくなったCR-Zで、ドライブに行けばよかったかな・・・
でもゲリラ豪雨もありそうな雰囲気だったので、結局家でおとなしくしています。

日程はまだ決定していませんが、来月次男のクルマが納車されたら、私もS660に乗り換えとなるので、今からいろいろと妄想しています。

●サスはすでにオプションのスポーツサスペンションに交換してあるので満足。
●エンジンはノーマルでいいけど、超ライトに10psくらい上げられたらいいかな・・・
●何とかしたいのはナビとオーディオ。
音にこだわりたいけど、高音質のナビヘッドを取り付けようと思ったら、埋め込み加工するしかなさそうだし、サブウーファーの取り付け場所もない。
スピーカー交換とデッドニングで我慢するか?
●青空駐車となるので、買えるうちにハードトップを買っておいた方がいいかな?
とりあえずボディーカバーは買っておこう。
●シートはノーマルでいいけど、できればレールを交換して着座位置を少し下げたい。
(座高が高いので・・・^^;)

こうして乗り換える前にいろいろと考えている時間が楽しいですよね。

今でもビートを大事に乗っている人がいるように、私も人生最後の車だと思い、S660を末永く大事に乗りたいと考えています。
といったわけで先は長いので、少しずつ手を加えていきたいと思います。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2022/08/17 16:52:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

筋肉痛💦
chishiruさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2022年8月17日 19:28
いつもイイねありがとうございます

音の件ですがダイヤトーン•パイオニアともハイエンドナビの生産を中止したので在庫限りのようです

ご存じのようにS660のインテリアパネルは特殊なので、脱着は難しいようです

釧路で車を預けてくれれば一発で解決するのですが...
コメントへの返答
2022年8月18日 23:34
コメントありがとうございます。

今乗っているCR-Zは、ナビとスピーカーをダイヤトーンで揃えているので、S660も同じような環境にできたらいいなと思っていたのですが、なかなか難しそうです。

また、出来るだけオリジナルの形状を保ちたいと思っているので、現実的にはスピーカー交換とデッドニング、あとはアンプ内蔵DSPかなと思っています。

最近の車は2DINのスペースがなくなっているので、オーディオ好きには悩ましい問題ですよね。

プロフィール

「[整備] #シビックハッチバック 検査+定期点検整備(36ヶ月 車検) https://minkara.carview.co.jp/userid/1529127/car/3325163/8320570/note.aspx
何シテル?   08/03 22:22
若い頃は車をチューニングして走り回っていましたが、今はおとなしくドライブを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
次男のクルマです。 【2022年9月11日】 次男がCIVICに乗り換えたので、私が引 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
妻の通勤用です。 FIT HYBRID-S Honda SENSING 色はシャイニ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2013年8月31日に納車。 色はプレミアムブルームーン・パールです。 【納車時に取り ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2011年11月まで乗っていた車です。長男が免許を取ったので譲りました。 【2013 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation