• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kzyt2のブログ一覧

2022年12月22日 イイね!

エアサスインストール

エアサスインストール
どうしてもエアサスというものに興味が湧きまして。 ドレスアップ歴15年目にして、ついに憧れであったエアサスを入れてしまいました。 さて、頑張って働きます。
続きを読む
Posted at 2022/12/22 19:39:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年10月31日 イイね!

エアサスを衝動的に買う

ついに長年の夢であった、エアサスを組むことにしました。 超散財です。 人生一度きり。 夢を諦めたくない、後悔はしたくないという、わがままな理由ですがね。 エアサスはエアフォースさんのSPキットにしました。 これから発注、物が到着次第組み込みます。 さぁーてと、節約生活の始まりだ。
続きを読む
Posted at 2022/10/31 14:55:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月18日 イイね!

レジェンド入院の途中経過

まずエラーコードについては触媒側のO2センサーから拾っているとのことです。こいつを交換します。ただ、触媒がダメになっていてもエラーを拾うので、まずはセンサー交換で様子見です。 ついでに低速時のギクシャク感に関しても見てもらって、最近エンジンプログラムのアップデートも密かに更新されているみたいで ...
続きを読む
Posted at 2022/10/18 21:13:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年10月18日 イイね!

レジェンド入院

レジェンド入院
走行中にエンジンチェックランプと電動パーキングシステム点検同時点灯しました。 焦りました〜笑 急なんですもん。 エンジン停止しても消えませんので、入庫となりました。 しばらくお預かりです。 どうも個人的に調べると似たような症例があって、電圧の変化をチェックしてるセンサーの不具合やバ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/18 07:30:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月12日 イイね!

左リアからの異音

左リアからの異音
昨日リアタイヤハウス内のレインホースをコンコン当たらないように処理をしまして、改善したと思いきや、通勤路でブリンブリン鳴りました。ただし、コツコツとした音はならないのでレインホース対策は上手くいったと考えます。 左側の異音ということで、諸先輩方が着目している、左側にしかない部品という先入観は一旦捨 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/12 07:40:58 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年11月06日 イイね!

快晴のため、子連れで公園へ

快晴のため、子連れで公園へ
昨日から私は三連休。 三連休初日に1日かけて洗車をして、リアの車高を5ミリ落とす。 今日は快晴でもあり、朝から公園までドライブ。 レジェンドはテロテロにしました。とても美しい姿に満足であります。
続きを読む
Posted at 2021/11/06 14:15:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年02月25日 イイね!

燃費良し、走り良し

個人的には大満足です。
続きを読む
Posted at 2021/02/26 06:38:48 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年02月12日 イイね!

徐々に春仕様へ

もうどうしても車高が下げたくて夜勤明けでせっせと作業。 まだまだ若い!! 車高調のネジ部のお掃除をして、サス摺動部にドライシールをシューっと。 天気予報に雪マークがありますので、スタッドレスはそのまま。3月になったらタイヤ交換しますかねぇ〜。 試運転して、ナット増し締め して車高 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/12 14:43:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年01月11日 イイね!

大雪

三年前の豪雪に良く似た状況になっています。 各地でスタック車両が多くて大変な状況です。 レジェンドはというと、車高を純正同等までかち上げました。あとはSHAWDとブリザックVRXで乗り切ります。
続きを読む
Posted at 2021/01/11 22:06:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月16日 イイね!

スノーモードワイパー!?

ちょっと正確な名称がわかりませんので、ここではスノーモードワイパーと仮称します。 私はka9、kb2とレジェンドを乗り継いでおり、kc2にもあると思ってました。 スノーモードワイパーの待機位置。 フロントウインドーに向かってガチャンと引っ張るとワイパー待機位置を上昇することができ、ワイパ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/16 20:51:51 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1529809/car/2789292/profile.aspx
何シテル?   10/22 12:44
社会人となり早10数年。 就職、結婚、育児と20代はいろいろと人生初が多かったです。 そんな中、車という世間からはあまり良い評価を受けない趣味を持ってしまいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

KB2レジェンド9年目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/02 05:40:26
ホンダ(純正) フロントロアスカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 20:58:19
スタビライザーブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/17 08:10:27

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
思い切ってkc2を購入しました。 三代続けてレジェンドを所有することになりました。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
セカンド所有のJB1ライフが今年車検、12万キロ突破!それに伴いメンテナンス費用がかかる ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
専門学校時代の相棒です。下手くそマーク貼って未○年なのに○煙車で地元と専門学校の往復メイ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
専門学校を卒業して就職した際に、父親から譲り受けた車です。デザインがとても好きで、ウルト ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation