• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kzyt2のブログ一覧

2014年03月23日 イイね!

車検のちタイヤ館!

本日は春の陽気に包まれて気持ちの良い一日でした。 車検のため、レジェンドをディーラーに一泊預けまして、昨日車検あげました。 私のレジェンド、ポジションをオレンジのLEDに変更しているのですが、めんどくさくて球を戻さずそのまま入庫。どうやら受かってしまいました笑 車検終わりに、その足でタイヤ館に向 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/23 18:47:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月01日 イイね!

洗車の拭きあげを楽にしたい。

洗車の拭きあげを楽にしたい。
こんばんは(^-^) 今日は天気が良かったので、洗車をしてました。車庫保管ですが、土埃ですごいことに。祖父がシャッターを開けっ放しにしておくんですよね〜。良い風と土埃が入ってくんだこれが。 車庫に入ってるかといっても、車は少しづつ汚れていくので、冬でも月2くらいは洗車したいんですが、真冬の洗車は近 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/01 00:41:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月12日 イイね!

冬らしくない冬

冬らしくない冬
こんばんは。 今年の冬は東京で約20cmの積雪。交通網は大混乱だったようですね。関東にお住まいの方、大変でしたね。 私は福井(雪国)に住んでいるのですが、今年の冬は雪が降らず冬らしくない冬を過ごしております。多少パラつきはしますが、翌日には消えてしまいます。 3年前の冬は大雪で、電車は止まるは、 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/12 21:40:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月17日 イイね!

どうしたものかorz

私の地域は例年大雪に見舞われるのですが、今年は幸いあまり雪が積もらず、日中は暖かいときで7度ほど気温が上がります。 そんな今日は快晴ということもあり、実家に帰り、レジェンドを洗車しようと思いました。洗車はいつも軒先の下でやるのですが、屋根には今にも落ちそうな雪!というか氷が張っている状態を確認した ...
続きを読む
Posted at 2014/01/17 17:51:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月24日 イイね!

久しぶりにレジェンドに乗る

久しぶりにレジェンドに乗る
今は職場に近いアパートで妻と二人居を構えています。普段の足でライフを使用しているので、レジェンドは実家の車庫で休んでもらってます。実家までは20kmほど距離があり、出来れば近くに置いておきたいのですが、雨ざらしはイヤ。となると、車庫付き駐車場が借りられないかサイトでアパート近辺を探しましたが、福井 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/24 00:37:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月27日 イイね!

冬支度

冬支度
こんばんは。 私の住んでいる福井県は近頃、随分寒くなりました。山間部では積雪により除雪車も出動したとのことです。冬季は平地でも豪雪地となりますので、車も冬支度が必要になります。 今年の冬は、レジェンドに車庫で休んでいただこうと思うのでスタッドレスは履かせないでおきます。というより使用しているスタ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/27 20:02:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月17日 イイね!

アッパーマウント

アッパーマウント
早速行きつけのタイヤ館で車高調のアッパーマウントの写真にある、矢印の隙間にゴムシートを挟み込みました。ゴムシートの厚さは3ミリです。 アッパーマウントとショックを良く見ると、斜めに傾いて隙間が出来ていますね。 ピロだと、自由が効くので異音は出なさそうです。それから、やはりアッパーマウントには干渉 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/17 08:40:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月15日 イイね!

また異音(−_−;)

また異音(−_−;)
車高調を装着してから、少しづつリアから異音が聞こえるようになりました。 段差を乗り越える時などのバンプ時に、左のリアトレイ付近からカチャカチャ音が。 個人的には内装のきしみや、ボルトの緩みかなと、思っていました。 今日、いつもお世話になっているタイヤ館で、原因精査した所、リアのアッパーマウントの減 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/15 17:59:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月16日 イイね!

どなたかアドバイス頂けませんか。

日正ワンオフ車高調に交換しました。オートレベライザーの調整機能を感知するセンサーを取り付けられないので必然的に死んでしまいました。おのずと警告灯が点灯したのですが、日正のサスを組んでる方はどうやってますか?
続きを読む
Posted at 2013/04/16 11:34:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月29日 イイね!

一年は早かった。

もう三月も終わりですね。 私がレジェンドを購入して早一年が経とうとしています。そこで、我が愛車レジェンドとの出会いを語らせて頂きます。 ちょうど二年前くらいから、前車KA9後期の調子が悪くなり、そろそろ車買い換えるかなーと思っておりました。候補はありましたが、やっぱりメジャーな車にはあまり興味が ...
続きを読む
Posted at 2013/03/29 02:09:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1529809/car/2789292/profile.aspx
何シテル?   10/22 12:44
社会人となり早10数年。 就職、結婚、育児と20代はいろいろと人生初が多かったです。 そんな中、車という世間からはあまり良い評価を受けない趣味を持ってしまいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KB2レジェンド9年目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/02 05:40:26
ホンダ(純正) フロントロアスカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 20:58:19
スタビライザーブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/17 08:10:27

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
思い切ってkc2を購入しました。 三代続けてレジェンドを所有することになりました。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
セカンド所有のJB1ライフが今年車検、12万キロ突破!それに伴いメンテナンス費用がかかる ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
専門学校時代の相棒です。下手くそマーク貼って未○年なのに○煙車で地元と専門学校の往復メイ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
専門学校を卒業して就職した際に、父親から譲り受けた車です。デザインがとても好きで、ウルト ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation