フォード マスタング クーペ

ユーザー評価: 3.91

フォード

マスタング クーペ

マスタング クーペの車買取相場を調べる

乗れるまで乗り続けたい - マスタング クーペ

マイカー

乗れるまで乗り続けたい

おすすめ度: 5

満足している点
見た目、パワー、家族3人と犬が乗れる、トランクにもそこそこ荷物が乗る、リアルミニカー、おーマスタングな感じが楽しいです。
不満な点
日本で乗る左ハンドル。
総評
街乗りだと足回りはハードです。ハンドルも重いし、見切りも悪いのですが、この不便さがマッスルカーと思って楽しんでます。
デザイン
5
リアテールが独特で好きですね。やはりクーペならではの見た目は眺めていて飽きません。
走行性能
5
426馬力、トルク53.9kg/mですが、普段乗りでは特にハイパワーを意識せずに乗れます。ぐわっと踏むとワンテンポ遅れてぐわっと加速します。専門家レビュー見てると大排気量のアメ車は、こんな感じを楽しむみたいですね。基本はマイルドに乗って、たまに踏み込んだ
時の唸り音に酔いしれてます。
乗り心地
5
街乗りはハードですが、高速はフラットで乗りやすいです。
積載性
5
リアシートも小学生なら普通に乗れますし、トランクもそれなりに荷物が乗るので3名ならファミリーカーも大丈夫です。
燃費
5
高速クルージングで片道1200kmぐらい走りましたが、車載表示で12km/Lいきました。街乗りで5〜6kmぐらいです。レギュラーなのが救いです。
価格
3
フォードが撤退して希少になったからなのか、新車から大して値下がりしてないです。10年落ちの税金高いクルマなので物好きでないと理解されないかと。
故障経験
購入してから気付きましたが運転席のパワーシートが上下していないです。購入店で保証対応頂けるみたいですがネット調べると壊れやすい箇所みたいですね。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)