• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

satoru@S-Passionのブログ一覧

2008年08月12日 イイね!

勢いに任せて・・・パート2

勢いに任せて・・・パート2前回のホイール購入に続き・・・

さて、どこが変わったでしょう???










正解は・・・

ミラーウインカー♪


最近の車には、標準になりつつあるアイテムです。

色々探してみましたが、信頼性とデザインで、トヨタ純正アクセサリーにしました。
取説も親切で、問題なく取り付け完了です。

価格は高かったですが、満足のクオリティーです。


レーシーからラグジーへ変貌していってますね(^_^;)

Posted at 2008/08/12 21:12:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2008年07月20日 イイね!

久々のトヨタ博物館♪

昨日の昼過ぎから海外の友達が来てたので、色々と名古屋観光してきました。

そんな観光の一部を大公開(*^_^*)


まずは・・・1日目(19日)。


鯱でおなじみの名古屋城。

本物では無いのが寂しいですが、エアコン効いてて快適だったので良しとしましょう♪それにしても、海外の人に歴史を説明するのは難しい・・・というより出来ませんね。だって歴史嫌いだし。。。


このあと、トヨタ博物館に行ったのですが、閉館時間を5分ほど過ぎてしまい入れませんでした。

しょうがないので、夕飯にってことで、商標問題で話題の・・・

矢場とん

ちゃんと本店まで行きました。そして20分ほど待って、久々に美味しい味噌カツをいただきました(残念ながら写真なし)。


うちに泊まってくと言うので、家に戻って一泊。。。


2日目は、朝から・・・

トヨタ博物館リベンジ!


館内


豊田AA型セダン


デロリアン(ボディーはステンレス!)


タッカー(アメリカ製、これの映画好きです!)


ってことで、その他の車達はフォトギャラリーへどうぞ。

フォトギャラリー①

フォトギャラリー②

説明少なくてすいません。


それにしても昔の車は、グラマラスで個性が有って、良いですねぇ♪



そして、見学に満足した友人は横浜に向けて旅立っていきましたとさ。

Posted at 2008/07/20 23:40:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2008年05月15日 イイね!

久々のブログ♪

皆さん、ご無沙汰です。
お元気ですかぁ?

ここでブログを書くのは久々な感じです。

4月頭に横浜⇒名古屋への転勤をし、そこからいろんなところへ出張三昧。

やっと落ち着いてきました。。。


久々のブログねたは・・・

新型アルファード


ヴェルファイア


*ちなみに写真は「TRD」バージョンです。


アルファードは、正常進化。
ベルファイアは明らかにエルグランドを意識したデザインになってます。

というより、コンセプト的にはノアとヴォクシーって感じですか?

どっちが売れるか楽しみなところです。


新型車ってことで、まだまだアフターものの部品は出てこないと思ってましたが、

某社ブログにはこんな記事が・・・

某社ブログ


こんなに早く出してきたことへの驚きよりも、「有名自動車部品メーカー」としての秩序を疑う内容な気がします。

そのほかにも、明らかに最低地上高を守っていない車両の写真やその商品がいっぱい・・・。個人でやってる分にはいいと思うんですけど、同じように自動車部品メーカーに勤める身であり、かつ「コンプライアンス」が叫ばれるご時勢にこの内容はちょっと信じられない、と思う今日この頃です。


あくまで個人の意見ですので、聞き流していただいて結構です。。。

さぁ、明日からも頑張りましょう♪

Posted at 2008/05/16 00:09:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2008年02月03日 イイね!

車活動自粛・・・

車活動自粛・・・今日だけですけどね・・・。
Posted at 2008/02/03 19:02:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2008年01月11日 イイね!

東京オートサロン2008

無事、オートサロン終了いたしました。
こっそり、プレスデーに撮ってきた写真たちを公開します。
今回は、一眼れふじゃ無いので、クオリティーは期待しないでくださいm(__)m

今回の主役はやっぱりGT-R!
どこも積極的に持ってきてましたが、発売から時間が無いせいかほぼノーマルに車高短、ホイールって感じでたいして凄みは無し。というより、もう見飽きた感じでしょうか?日産ではスーパーGT参戦カラーリングが発表されてました。




ちなみに日産では、GT-Rのカスタマイズカーは無かったです。
これは、どこぞの「L」マークの付いた車と同じで、ノーマル状態で完全なるスーパーカーとなっていることが理由のようです。


対するトヨタは、非現実的な・・・



Zio TGDAバージョン

なんてのを展示してました。このデザインは嫌いじゃないです(笑

TRDからは、WRC参戦(?)を匂わせる・・・



ブレイド TRD コンセプトR

が飾られていました。

いずれも、注目をあびておりました。


そして今回も注目をあびていたのが、下着屋さん・・・ではなく、某塗料屋さんのブース




ヤバすぎません?毎年過激すぎ

ってなわけで、その他の写真はフォトギャラリーをどうぞ
Posted at 2008/01/14 09:52:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

EP82スターレット →JZZ30ソアラ(前期) →NCP13ヴィッツ →JZZ30ソアラ(後期) →ZZE123アレックス(後期) →POLO GT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ウインカーリレー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 16:48:50
Twitter by mat_sat 
カテゴリ:Twitter
2010/07/25 20:58:12
 
VOLKSWAGEN 
カテゴリ:VOLKSWAGEN
2009/12/13 10:17:10
 

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
欧州経由で久々にトヨタ車に戻ってきました。ミニバンジャンルは初なのでのんびりいじっていき ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2台目のVWです。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
念願の欧州ホットハッチに乗り換えました。しばらくは素材の味を堪能しながら、乗っていきたい ...
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
また、コンパクトハッチの世界に戻ってきました。・・・が、諸事情により処分いたしました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation