• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月02日

日本の伝統行事?

正月2日目は嫁さんの実家から近所の久伊豆神社に初詣に。

実は、長女が先日学校のテストで日本の伝統行事を「フリーマーケット」というトボけた解答を書いたらしく、こりゃマズいということで初詣に連れてくことになりましたwww



不景気だと初詣が混むそうですが、確かに混んでました;







次に義父のご要望でこしがや能楽堂(花田苑)へ。



このような能楽堂があります。私は全く知識がないので分かりませんが;


はりーさんへw


外にはこんな日本庭園が。


影がきれいだったので。


とりあえず、長女も日本の正月を感じてもらえたと思います(^^;
ブログ一覧 | つぶやき | 日記
Posted at 2009/01/03 21:51:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

プレリュードであるような、ないよう ...
Supersonicさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

この記事へのコメント

2009年1月3日 22:00
さすがはナイスフォローですね。

教育のいきとどいたお嬢さんになるといいですね。
コメントへの返答
2009年1月3日 23:40
基本的に勉強は学校まかせです。

でも普段の生活を通じて身に付く知識は学校だけでは足りないですね;
2009年1月3日 22:59
撮影するのにも良い場所ですね(笑)。

正月らしい、澄み切った青空も最高!
コメントへの返答
2009年1月3日 23:43
家の中だとなかなか広角レンズ使わないのでこの日はいっぱい使いましたw

今年のお正月はホント天気が良くて撮影日和ッスね♪
2009年1月4日 8:46
車以外の写真はダメダメなK太郎です。
こういった風景写真を撮る場合でも視線が全然違う・・・。
ほんといい勉強になります。
コメントへの返答
2009年1月4日 10:46
風景はどうしてもベタッとしたスナップ的な写真になっちゃうので難しいですよね;
基本的には超広角レンズを使ってパースを効かせた構図になるようにしてます。
2009年1月4日 10:22
お正月に雰囲気がすごく伝わってきます^^


ここ最近tomo-chinさんの写真集みるのがすごく楽しいです。
コメントへの返答
2009年1月4日 11:02
最近はあまり正月らしい雰囲気のところに行ってなかったので子供たちにも感じてもらえたと思います(^^;

>写真集
ありがとうございます。
調子に乗っていっぱいアップしてたら、本家ブログの容量がいっぱいになっちゃいました;

プロフィール

「@hari:NB8 さん
いやぁまさかの遭遇でしたね^_^
暖かくなってきたので、久しぶりにまた走りに行きましょう!」
何シテル?   04/24 08:41
ロードスター(NA8C)とカワサキZ900RSに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒーターコントロールユニットの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 02:16:19
GW後半 - 岩手と秋田再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:49:23
グンマの広域農道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:44:12

愛車一覧

カワサキ Z900RS 赤玉虫 (カワサキ Z900RS)
2018年10月に約22年ぶりにバイクにリターンしました。 リターンするにあたり大型二輪 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ラウムに乗ってるときにどうしてもMTが欲しくなって、NA8のディーラー在庫車を買いました ...
その他 その他 その他 その他
キャノンデールのロードバイクSIX13 PRO2 Compactです。 SIX13とは ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
バイクのトランポ用に11年落ち15.5万キロの中古を購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation