• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月11日

シートベルト問題解決♪

先日の車検準備で問題となっていた、シートベルト警告灯・・・。
純正シートに交換するのではあまりに芸がないので、別の方法で解決することにw

要はシートベルトキャッチャーの接点の動きを逆転させて、ベルト装着時に「オープン」になるようにすれば良いわけです。
キャッチャーをばらしてスイッチを交換するのも大変なので、手っ取り早いのは、リレーを使って切り替え回路を作るのが一番簡単そう。
WEBでいろいろ調べてみると、カー用品店でよく見かけるエーモンからちょうど良さそうなリレーが発売されていたので、さっそくゲット。

いわゆるC接点リレーと呼ばれるものです。

このリレーを使った簡単な回路図は↓こちら。

リレーを動作させるためのアクセサリー(ACC)電源のラインに、シートベルトキャッチャーの接点をかまして、ベルトを装着するとリレーコイルに通電され、それによって車体側の回路がオープンになるというもの。
これにより、ノーマルオープン(A接点)だったシートベルトキャッチャーがノーマルクローズ(B接点)に変わります。

で、実際に配線してみたのが↓こちら。

カーペットが汚いのは仕様ですwww

動作確認の結果も良好♪


ACC電源から線を引くついでに、動かなくなっていたETCもついでに復旧。
(なぜかバッテリ電源(常時電源)のガラス管ヒューズが破損してた;)

あとは明日タイヤを交換する予定なので、準備OKかな(^^)


でもひそかに、マフラー(音量)とシートレール(レカロ純正ではない)も心配;
(一応前回の車検は通過してるけど・・・)



ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2009/05/11 23:31:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年5月12日 0:03
今はマフラー音量が厳しくなって、アイドリング状態でなく4000回転くらい?で計測するそうな。
なので、余程静かなマフラーで無い限り社外マフラーはアウトになるYO!ってガレハンの人が言ってた。
コメントへの返答
2009年5月12日 1:12
確かに騒音規制自体は年々厳しくなってますが、古いクルマには古いクルマの規制値(NAは103dB)が従来どおり適用されるし、測り方も以前から変わらず、最高出力発生回転数の75%で測ることなっているので、基本的には何も変わってませんよ。

とはいえ、ディーラー(認定工場)は規制値内だとしても社外マフラーを嫌がるかもしれないかなぁと・・・。
2009年5月12日 1:34
このリレー僕も使ってます。
2極のスイッチで3極動作させるのに使用してます。
コンパクトなのでジャマにならないのが良いですよね♪

コメントへの返答
2009年5月12日 12:54
かえる号さんもお使いでしたか。
ちょっと高いのが難点ですが、たしかにかさばらなくていいですね♪
2009年5月12日 7:19
いつ見てもカッコいぃメーターベゼルだ。
(; ´▽`) いいなぁ。
※関係なくてスイマセン※
コメントへの返答
2009年5月12日 12:58
あざーッス(^^)
このメータまわりは私もお気に入りです♪
2009年5月12日 9:13
おはようございます♪

う~ん頭が痛くなりました(^_^;)

でもレーシーなインパネ周りがカッコイイです!
ナルディのクラッシックは王道ですね。
コメントへの返答
2009年5月12日 13:00
私も電気苦手なので、これぐらいが精いっぱいですw

ナルディクラシックは一番最初に乗ってたクルマでも使ってたので、一番しっくりきます♪

プロフィール

「@hari:NB8 さん
いやぁまさかの遭遇でしたね^_^
暖かくなってきたので、久しぶりにまた走りに行きましょう!」
何シテル?   04/24 08:41
ロードスター(NA8C)とカワサキZ900RSに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒーターコントロールユニットの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 02:16:19
GW後半 - 岩手と秋田再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:49:23
グンマの広域農道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:44:12

愛車一覧

カワサキ Z900RS 赤玉虫 (カワサキ Z900RS)
2018年10月に約22年ぶりにバイクにリターンしました。 リターンするにあたり大型二輪 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ラウムに乗ってるときにどうしてもMTが欲しくなって、NA8のディーラー在庫車を買いました ...
その他 その他 その他 その他
キャノンデールのロードバイクSIX13 PRO2 Compactです。 SIX13とは ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
バイクのトランポ用に11年落ち15.5万キロの中古を購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation