• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月26日

20周年記念展

今年はロードスターが発売されて20周年記念の年。

9月に広島でイベントが開催されますが、さすがに茨城から行くのはキツイと思うので、昨日(7/26)マツダR&Dセンター横浜で開催されている20周年記念展に行ってきました。


ここでの目玉は、初代ロードスター(NA)の前身となったプロトタイプモデル「V705」。

(※後日、ネット掲載を遠慮するよう貼り紙が出されたようなので画像処理してます。)
20周年を記念して、本邦初公開!

単なるハリボテではなく、製作当時は実際にアメリカを実走したそうです。

後ろはこんな感じ。

(※後日、ネット掲載を遠慮するよう貼り紙が出されたようなので画像処理してます。)
サイズやコンセプトはロードスターに通ずるものはありますが、だいぶイメージは違います(^^;

内装はこんな感じ。

(※後日、ネット掲載を遠慮するよう貼り紙が出されたようなので画像処理してます。)
ウィンドウレギュレータが変わった形してます。
「ブレーキは利きません。パーキングはOK」だってw

正直カッコ良くはないけど、ロードスター乗りにとって貴重な車両であることは間違いありません。


軽井沢でサインし忘れた20周年記念車にも家族全員でサインしときました(^^)



日曜日というのに空いててRCOJ代表の水落さんともお話しさせていただき、有意義な時間を過ごせました。
水落さんが私がしてるリストバンド(LIVE STRONG)と同じものをつけてたのがちょっと嬉しかったり。


あと8/1(土)、8/2(日)の2日間だけですので、お近くの方はぜひ!

ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2009/07/27 22:47:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2009年7月27日 22:55
NAのプロトタイプが現存していたとは!
(^O^)
室内は、狭そうですが近未来っぽいですね
ラジオが昭和のかほりを出してますね~
コメントへの返答
2009年7月27日 23:44
正直このプロトタイプのことはよく知らなかったんですが、20年という年月を経てこうして公開してくれるのはありがたいことですよね。
センターコンソールが高い分タイトな感じがしますが、サイズ的にはロドスタと同じくらいな感じでしたよ。
2009年7月27日 23:15
娘さん大きくなりましたねぇ

それにしてもプロトタイプは
イケてないですねぇ~

このスタイリングだったらきっと
その後のブームは起きなかったでしょうね。
コメントへの返答
2009年7月27日 23:49
はい、だいぶ大きくなりました(^^)
上は来年小6ですからね;

>プロトタイプ
これでもアメリカで試走したときには「どこで売ってる、いくらだ、欲しい!」といい寄られたとか。
こういったジャンルのクルマのニーズがあることを明確にしたという意味では価値のある一台なんでしょう。
2009年7月27日 23:34
<さすがに茨城から行くのはキツイ

えー、公共機関で来はったらエェですやんwww

<2

MANAの取締役がリサーチで実走させてたのを、どっかで見ましたね。
これを プロダクトデザイナー田中俊治氏が一皮剥いたんやね♪

コメントへの返答
2009年7月27日 23:55
いやぁ、行くんなら自分のクルマじゃないとw

私は新車から乗ってるといってもNBも発売されてから買ったくらいなので、正直NAの開発当時のこととかよく分からないですが、貴重な車両であることは間違いないですね!
これがなければNAも発売されることもなかったでしょうし。
2009年7月28日 0:06
自宅から割と近くで行きたいとは思いつつ・・・。

土曜日に万難を排して行ってみようかなと。
コメントへの返答
2009年7月28日 0:17
こんな貴重な車両が間近に見られるのもそうそうないですからね。
チョロっと見るだけでもぜひ!
2009年7月28日 3:25
お〜我が家の署名と隣同士ではないですかぁ〜
前日の25日に署名しましたぁ〜
トシぼんさんやふじぼんさんの署名もあったね。
コメントへの返答
2009年7月28日 12:25
ほ、ほんとだ~!
全然気づきませんでした(^^;
あとでよーく見てみまーす!

25日は子供が夏祭りに出るので動けなかったんです;残念!
2009年7月28日 9:34
しばらく登場しないうちに娘さんお二人大きくなりましたね~!!

20周年…、もう立派な旧車なんですね…^^;
コメントへの返答
2009年7月28日 12:28
もう風呂あがりに素っ裸で歩かれると、ちょっと目のやり場に困るくらい大きくなりました(^^;

20周年ってホントスゴイですよね。
発売当時は自分には縁のないクルマだと思ってましたけど(^^;
2009年7月28日 11:01
20周年記念のサイン♪
次女様の頭で・・・
私の名前が丁度見えない・・・
  (^^;)

オリジナルサイズの画像なら!
最後の一文字が見えるかも?(笑
コメントへの返答
2009年7月28日 12:30
トシぼんさんのサインも近かったんですね!
別のアングル(子供抜き)の写真もあるのでチェックしてみます♪
2009年7月29日 0:16
細部は違えど、外観に面影はちゃんとありますね。

リアのランプで2代前の愛車であったビートを思い出しました。
ほんとにビートのリアランプそっくりだなぁ。

内装のラジオが20年以上前ってことを教えていますね。
コメントへの返答
2009年7月29日 12:33
V705の方がどちらかというと未来的なイメージはありますが、コンセプトは同じ感じですね。

>ビート
あ~!それだ!w
どっかで見たデザインだよなぁと思ってたんです(^^;
さすが元オーナーw

プロフィール

「@hari:NB8 さん
いやぁまさかの遭遇でしたね^_^
暖かくなってきたので、久しぶりにまた走りに行きましょう!」
何シテル?   04/24 08:41
ロードスター(NA8C)とカワサキZ900RSに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒーターコントロールユニットの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 02:16:19
GW後半 - 岩手と秋田再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:49:23
グンマの広域農道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:44:12

愛車一覧

カワサキ Z900RS 赤玉虫 (カワサキ Z900RS)
2018年10月に約22年ぶりにバイクにリターンしました。 リターンするにあたり大型二輪 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ラウムに乗ってるときにどうしてもMTが欲しくなって、NA8のディーラー在庫車を買いました ...
その他 その他 その他 その他
キャノンデールのロードバイクSIX13 PRO2 Compactです。 SIX13とは ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
バイクのトランポ用に11年落ち15.5万キロの中古を購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation