• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月30日

ガンダムとお別れ・・・

お台場で開催されているGREEN TOKYOガンダムプロジェクトも明日で終了となります。
明日は富野監督、古谷徹さん(アムロ声優)も来られてクロージングセレモニーが開催されるとのこと。

残念ながら明日は行けそうもないので、今日ガンダムさんとお別れしてきました。

またしても夜が明ける前に到着(^^;

午後から天気が悪くなるとのことだったので、かろうじて日の当たる午前中に撮影。





午後には霧雨が降り始めました。

ガンダムさんも左胸のダクトからのミストが弱かったりして、ちょっとお疲れな感じ;
(次の回では直っていたようですが)


この一ヶ月あまり計5回見に行きましたが、本当にいい夢を見させてもらいました。
まさかこんなにリアルな実物大の立像を間近に見ることができるとは思ってもみませんでした。
この後またどこかに移設されるのか、それともお蔵入りしてしまうのかは分かりませんが、また会えるといいなぁ。

関係者の皆様、本当にありがとう。
お疲れ様でした。


ブログ一覧 | ガンダム | 日記
Posted at 2009/08/30 23:45:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

【カルマンギア ミーティング】 久 ...
{ひろ}さん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2009年8月30日 23:59
写真のロケーションいいですね~♪
おいらもガンダム大好きなので行きたかったんですが・・・流石に福岡からは遠いです(^_^;)
でもホントよ~く出来てますよね。
コメントへの返答
2009年8月31日 12:49
初めまして。コメントありがとうございます。
たしかに福岡からでは遠いですよね(^^;
今後の行き先がまだ明かされていないようですが、行けるくらいの場所に移設されることを願いましょう!
実物を見ると感動すること間違いなしです!
2009年8月31日 1:00
 結局観に行けませんでした。

 製作途中にTVでその様子を紹介されていましたが、制作していた職人さんも、
「この世代なので、このような仕事に携わることが出来てとても嬉しいですっ!」
と仰っていました。
 素敵な経験です。

コメントへの返答
2009年8月31日 12:53
これだけ多くの人に夢と感動を与えられるプロジェクトで仕事できるということは、ホント羨ましい限りです。
もちろん様々な苦労もあったんでしょうけど、大成功ですよね。

にくヤローさんもいつか見れる日が来るといいですね!
2009年8月31日 8:14
最後は行こうと思ったけど、台風が・・・

ちょっとキツイかな?
コメントへの返答
2009年8月31日 12:53
いやぁ、まさかの台風;;;
最後にアンテナ飛んじゃったとかなければいいけど(^^;
2009年8月31日 11:14
5回も見に行かれたんですね!?
一枚目の写真好きです(^o^)丿
コメントへの返答
2009年8月31日 12:56
これまでで一番お台場に通い、そして一番行列に並んだ夏でしたw
ひかるさんの分まで満喫しておきましたよ(^^;
2009年8月31日 13:50
台風が気になって、公式ページを見てみたら…
「本日8月31日(月)は荒天のため開催を中止
 しております。何卒ご了承ください。」

(; ´▽`) 閉幕セレモニーは無しみたいですね。
撤去する時にはやはり”頭と左腕”から外して
欲しい気がするぅ~。…あると思います。(笑)
コメントへの返答
2009年8月31日 20:11
セレモニーどころかイベントもショップも全てが中止になったようですね(^^;

>頭と左腕
そして右腕を上げながら外すのですね?w
さすがにやらないだろうなぁ(^^;
2009年8月31日 16:18
キツカッタヨ・・・

御大イナイシ、イベントチュウシダシ・・・orz
コメントへの返答
2009年8月31日 20:14
い、行ったんだ!w
この夏は去年みたいなゲリラ雷雨もほとんどなかったのに最後の最後にくらっちゃいましたね;
2009年8月31日 17:10
近所なのに、結局行けず終い・・・。

解体はどのように行われるのか気になりますね。
コメントへの返答
2009年8月31日 20:23
あの混み具合だと、近くても遠いですからね(^^;

解体はやはり移設を前提としたブロック単位でのバラシになるんでしょうかね。
個人的には来場者によって踏みつけられて砂漠化してしまった公園の芝生の再生が気になります;
2009年8月31日 23:11
終わりですかぁ~

結局見にいけませんでしたが
tomo-chinさんのレポートを見る事で
満足出来たのでOKです。

まだ 行先決まってないのですかねぇ?
コメントへの返答
2009年9月1日 0:02
終わっちゃいました・・・

行き先の話はまだ聞こえてきませんが、なるべく行ける場所に置いてくれるといいですね。
2009年8月31日 23:28
こんばんは。

最終日は、台風で大変だったみたいですね(^_^;)

コレだけのモノを作ってしまったので、どこかに「ゆうち」してもらえませんかね?
 (↑「ゆうち」の変換が分かりませんでした。トホホ・・・)
コメントへの返答
2009年9月1日 0:24
こんばんは。
ホントは仕事が休めれば今日行くつもりだったんですが、昨日行っといて正解でした(^^;

誘致先の一つとしては静岡のバンダイホビーセンターの名前も挙がってるようですが、そこだったらいさにいさんも近いですよね。
2009年9月1日 0:31
たびたびです。

誘致先、バンダイ・ホビーセンターになってくれると嬉しいですね!
(「誘致」の変換、ありがとうございます)

バンダイ・ホビーセンターは、何度か見学の申し込みをしたのですが、一度も当選しません。
(聞く所によると、競争率100倍を超えている時もあるそうです。)

なんと!海外からの応募もあるようですね!(^_^;)
コメントへの返答
2009年9月1日 1:39
いえいえ、ありがとうございます!

競争率100倍以上とは!!
私はまだ申込みしたことありませんが、ぜひ一度見てみたいです!

プロフィール

「@hari:NB8 さん
いやぁまさかの遭遇でしたね^_^
暖かくなってきたので、久しぶりにまた走りに行きましょう!」
何シテル?   04/24 08:41
ロードスター(NA8C)とカワサキZ900RSに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒーターコントロールユニットの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 02:16:19
GW後半 - 岩手と秋田再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:49:23
グンマの広域農道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:44:12

愛車一覧

カワサキ Z900RS 赤玉虫 (カワサキ Z900RS)
2018年10月に約22年ぶりにバイクにリターンしました。 リターンするにあたり大型二輪 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ラウムに乗ってるときにどうしてもMTが欲しくなって、NA8のディーラー在庫車を買いました ...
その他 その他 その他 その他
キャノンデールのロードバイクSIX13 PRO2 Compactです。 SIX13とは ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
バイクのトランポ用に11年落ち15.5万キロの中古を購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation