• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月17日

シャア専用グフ?

ロードスター乗りの多くが20周年ミーティングで浮付いているであろう今日この頃、私は相変わらずガンダムネタでスミマセンw


お台場ガンダムも終わり、ちょっと心にスキマができたので、以前買ってそのままになっていたMGグフver2.0を作ってみました(^^;


シャア専用かよw
なんだかザクにしか見えませんw

ちなみにガンダムのストーリーの中では、シャア専用グフは存在しません。
なぜならグフが登場した頃、シャアはガルマを守れなかった(見殺しにした)ために更迭されていたためです。

で、↓こちらが本来のグフの色。

えっ?気付きました?
そうです、シャア専用の方は画像処理しただけでしたw



↓昔作ったMGグフver1.0(右)との比較。

ver1.0の方はどうにも好きになれなかったんですが、ver2.0の方はどっしり感もあるし色的にもアニメ版に近くて非常にワタシ好み♪

ちなみにver1.0は完全な素組みで、ver2.0の方は表面をマット処理(激落ち君で研磨)して墨入れしただけなのでどちらも塗装はしてません。


ちょっとポージングさせて撮影。





シャア専用バージョンで(しつこいw


ザクとは違うのだよ!ザクとはっ!!


やっと理想のグフに出会えた気がしました(^^)



ブログ一覧 | ガンダム | 日記
Posted at 2009/09/17 21:30:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

怪しいバス乗車
KP47さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年9月17日 22:16
是非、ランバラルや三連星専用ゲルググも作って下さいw 結構どっしりしていて、作り答えあります。

ドムとは違うのだよ、ドムとわ…www
コメントへの返答
2009年9月17日 22:45
>ランバラル専用ゲルググ
おぉ!それいいッスねwww
設定としては100%あり得ない組み合わせですけどねw
ゲルググもMGver1.0はイマイチだったけど、ver2.0は良さそうッスね(^^)
2009年9月17日 23:12
<ランバラルや三連星専用ゲルググ

ゲーム・ギレンの野望バージョンです( ̄ー ̄)ニヤ
コメントへの返答
2009年9月17日 23:23
あ、あるんかい!
ゲームとはいえ、なんでもありッスねw

シャア専用グフも、昔絵本で出てきたそうですがw
2009年9月18日 0:39
<シャア専用グフ

ギレンの野望バージョンで言えば キャスバル専用RX-78(赤い機体)も有るので、収拾付かねぇ状態w
※MG商品化済

ここ数日1/144“逆襲のシャア”シリーズをパチ組みしてました~ MTG終わったら、膨大なMGのストックに手を付けていきます。…あ、就活も(^^ゞ
コメントへの返答
2009年9月18日 12:41
キャスバル専用ガンダムは見たことあります。
そういえばシャア専用リックドムもありますね(買ったけど作らずに売却w)

逆襲のシャアはちょっと気になってきたのでDVD借りて見ます(^^;
でもガンプラはファーストだけかな。
就活、ホント頑張ってくださいね!
2009年9月18日 1:55
 “グフ”って分かってはいても、

ちょっと“フグ”に見えてしまいました(^ー^;)


 原寸大と言う、あれ程大きなスケールのガンダムの興奮、もう超えられるモノは無い気がしますね。

 大人の持つ“子供心”をあそこまで擽らせるモノだとは・・・素晴らしいですッ♪
コメントへの返答
2009年9月18日 12:45
シャア専用フグって普通のフグより3倍速く泳げたりふくらんだりするんでしょうかねw
あと、グフってひらがなで書いても、アルファベットで書いても微妙にカッコ悪いんですね(^^;

1/1ガンダムはインパクトが大きすぎて、なかなか心のスキマを埋めることができません;
50周年の頃には、もっと動くのが出たりしませんかね(^^;
2009年9月18日 10:55
シャアグフもカッコぃぃですね~。(; ´▽`)
ザクの?バズーカを持たせたいですね。

30周年記念続きで、ガンダム&シャアザクの
G-SHOCKが出ましたね。 年末までは
まだまだコラボ商品が出てくるんだろうなぁ。
コメントへの返答
2009年9月18日 12:52
カッコはいいんですが、グフには見えないですね(^^;

G-SHOCK、ググって見てみました。
色だけじゃなくてベースのモデルも違うんですね。
買う人はきっとセットで買っちゃうんだろうなぁw

これ以上物欲を刺激する商品を出さないでほしいです(^^;
2009年9月18日 15:25
ぐふふふふっ(はぁと)
コメントへの返答
2009年9月18日 21:11
もう心は広島に行ってしまってちょっとおかしくなってるようですねw
気を付けて行ってらっしゃーい!
2009年9月18日 17:23
やっぱり動力パイプの処理がVer2の方がアニメ版みたいでイイっす。

Ver2はどれも欠点と言う欠点が見当たらないのが欠点ですw
自分で手を入れられるところが無いんだよなぁ。
あるとすれば、主に装甲パーツの摺り合わせに薄々攻撃かな。

リック・ドムのVer2が出たら是非シャア専用ドムをwww
勿論ビームバズ仕様でね。
コメントへの返答
2009年9月18日 21:33
たしかに完成度が高すぎますよね>ver2.0
私はパチ組み専門wなので大歓迎なのですが、いじる人には面白くないのかもしれないですね(^^;

>シャア専用ドム
ドムは現行でも結構評判いいみたいだから2.0はまだまだ先な気もしますが、できれば勢いに乗って出してほしいッスね!
そしたらちょちょいのちょいでシャア専用化しちゃいますよw

2009年9月19日 4:00
おぉ~!!!

「ザクとは違うのですか?ザクとは?・・・」
(^_^;)
コメントへの返答
2009年9月19日 8:13
ええ、ザクとは違うザマスよ!ザクとは!!w
2009年9月19日 20:08
シツコイと言われつつも…w

ジャブロー降下作戦(哀戦士新作カット)の時、ドムのジャイアントバズを携行して無かったでしたっけ?

ザクに付いてる標準タイプを持たせられるね~ ボクはライデン少佐用のでっかいのん予備の持ってるけどねwww
コメントへの返答
2009年9月19日 23:38
シツコイwwwってウソですよw

>ドムのジャイアントバズを携行
いまDVDチェックしましたw
一瞬だけありますね、そのシーン。
ガウから降下するときは左手にヒートロッドがついてたりw
しかしあんな一瞬のシーンをよく憶えてますなぁ!
さすがですw


プロフィール

「@hari:NB8 さん
いやぁまさかの遭遇でしたね^_^
暖かくなってきたので、久しぶりにまた走りに行きましょう!」
何シテル?   04/24 08:41
ロードスター(NA8C)とカワサキZ900RSに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒーターコントロールユニットの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 02:16:19
GW後半 - 岩手と秋田再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:49:23
グンマの広域農道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:44:12

愛車一覧

カワサキ Z900RS 赤玉虫 (カワサキ Z900RS)
2018年10月に約22年ぶりにバイクにリターンしました。 リターンするにあたり大型二輪 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ラウムに乗ってるときにどうしてもMTが欲しくなって、NA8のディーラー在庫車を買いました ...
その他 その他 その他 その他
キャノンデールのロードバイクSIX13 PRO2 Compactです。 SIX13とは ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
バイクのトランポ用に11年落ち15.5万キロの中古を購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation