• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月30日

カメさん追加

我が家に新しいカメさんがやってきました。

ミシシッピニオイガメの「かえでちゃん」です。

小さっw
甲長30.5mm、体重6gしかありません(^^;

分かりにくいので、アップの写真も。






大きくなっても12~13cmくらいにしかならない、最小クラスのカメさん。
また、ほとんど陸に上がらない水棲のカメなので、水槽で飼育します。

水棲とはいってもエラ呼吸はしないので、たまに息をしに水面に浮上します。
それがまたカワイイの何のw

手足をジタバタさせて水面に向かって泳いで行きます。


水面にたどりつくと鼻先だけを出して、なぜか脱力してプカ~っと浮いてますw

か、かわゆい(´∀`*)

しかしペットショップにいた同じ種類のカメ全てがこうしてプカ~っと浮くわけではなく、この子だけがやってました。
見た目には甲羅の模様がもっときれいなのもいたのですが、このかわいい仕草にやられてこの子をご指名(^^;

エサもちゃんと食べてくれて一安心。

パクッ!

これでうちのカメさんは以下の4匹に。
・カメ吉(クサガメ)
・みやこ(ロシアリクガメ)
・あかね(インドホシガメ)
・かえで(ミシシッピニオイガメ)

4匹とも長生きしてくれるといいなぁ。


そして最後に↓間違ったリビングの使い方の図www

もう一部屋、趣味専用の部屋が欲しいなぁ・・・;

ブログ一覧 | カメさん | 日記
Posted at 2009/09/30 23:12:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年10月1日 2:30
鶴は千年、亀は万年…
人よりも長い生きするかもしれませんよ(^-^)
コメントへの返答
2009年10月1日 12:30
いずれのカメも寿命は30年以上と言われていますから、私とどっちが長生き結構微妙な感じですねw
2009年10月1日 4:50
カメさん、かわいいですね!

この辺でも、サイクリングしてると、
何気に河原を見ると、ミドリ亀?が甲羅干しをしてますよ!
(画像に収めようと近づくと、すぐに逃げられてしまいます)
コメントへの返答
2009年10月1日 12:36
実はクサガメのカメ吉は、サイクリング中に道を横断しているところを捕まえたものです(^^;
最近では野生化したミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)の方が多く見かけますよね;
2009年10月1日 7:32
かえでちゃんの水槽にも、乗って休めるところ
(台?)が欲しいですよね。
ちょうどアッガイさんは水陸両用ですし…。
見た目も他人とは思えないし…。

頭の上に乗って、ちょうど鼻を水面に出せる
くらいの微妙な水深でお願いします。(笑)
(; ´▽`) なんちて。。。
コメントへの返答
2009年10月1日 12:41
どこかのホームページで水槽の中にズゴックとか入れてる人がいましたよw
時間が経ってコケとか生えてくると、水陸両用ならではのウェザリング処理っぽくてカッコいいかも?www
って、やらないッスよ(^^;
2009年10月1日 21:20
リクガメいいですなぁ。
私もホシガメが飼いたいのですが、職や部屋の都合で飼えません。

炬燵で蜜柑食べながら黒猫と陸亀に戯れる・・・理想だぁw
コメントへの返答
2009年10月1日 23:20
リクガメは比較的手間がかからないとはいえ、生き物には変わりないですからね;

黒猫とリクガメはきょうぞんできるんでしょうかね(^^;
うちの実家の犬はホシガメを見てありえないくらい興奮しちゃって食べちゃいそうな勢いでしたがw
2009年10月10日 15:46
こんにちは♪

そういえばカメさんを飼われていたんですよね!
うちにもミシシッピニオイガメが居ますよ~。
息子がかねだいの商品券を当てて交換してきたヤツが(笑)
エサ食べるのが下手で可笑しくなってきます。

最近牛久に爬虫類屋が出来たんで覗いて来たら、ケズメやホシ、ロシア、ヒョウモンが居ました。
人を飲み込みそうなアナコンダまでいてビックリしました!
コメントへの返答
2009年10月11日 13:13
こんにちは!
ミシシッピニオイガメまでいたんですね!
うちのは小さい体に似合わず、レプトミンを一口で食べたりします。食べ方はクサガメの方が下手かもしれません(^^;

>牛久に爬虫類屋
マジッスか!
行ってみたいので教えてください!
2009年10月11日 14:09
地図を張っておきました。
経営者が土浦にあるサムライジャパンレプタルズと一緒みたいです。→http://www.samurep.jp/index.html

http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.96280174921302&lon=140.15637369254594&z=15&mode=map&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=35.980063461411&hlon=140.24490804771&layout=&ei=utf-8&p=
地図が見れなかったらまた仰って下さい。
ちなみに21:00までやってるみたいですよ!
コメントへの返答
2009年10月11日 23:35
地図見れました!
ありがとうございました(^^)
2009年10月11日 14:18
度々すみません(^_^;)

水戸街道から入ったらとにかく真っ直ぐ走ってもらって、突き当たりが店です。
隣のセブンイレブンの駐車場を利用すると便利ですよ~。
コメントへの返答
2009年10月11日 23:38
重ね重ねありがとうございます(^^)

つい最近も近くを通ったと思ったんですが、気付かなかったなぁ;
今度行ってみます!

プロフィール

「@hari:NB8 さん
いやぁまさかの遭遇でしたね^_^
暖かくなってきたので、久しぶりにまた走りに行きましょう!」
何シテル?   04/24 08:41
ロードスター(NA8C)とカワサキZ900RSに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒーターコントロールユニットの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 02:16:19
GW後半 - 岩手と秋田再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:49:23
グンマの広域農道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:44:12

愛車一覧

カワサキ Z900RS 赤玉虫 (カワサキ Z900RS)
2018年10月に約22年ぶりにバイクにリターンしました。 リターンするにあたり大型二輪 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ラウムに乗ってるときにどうしてもMTが欲しくなって、NA8のディーラー在庫車を買いました ...
その他 その他 その他 その他
キャノンデールのロードバイクSIX13 PRO2 Compactです。 SIX13とは ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
バイクのトランポ用に11年落ち15.5万キロの中古を購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation