• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月15日

ついに完成!

思えば2年以上前に作り始めたメガサイズ ガンダム。

サフとベースのホワイトを吹いたあたりで引っ越しがあったりして、その後長らくリンゴ飴のように串刺しにされたまま放置状態が続いておりましたが、塗装環境も整ったので製作を再開し、やっと完成にこぎつけました。


前から


バストアップ


背面から


背面上部


マニピュレータ(手首)ディテールアップ


ランドセルディテールアップ


腰部(後)アーマー可動化


アンクルガード取付位置変更




素組(部分塗装)との比較(左が改修後、右が素組)

前面


胸部


ランドセル


肩部


脚部




色はなるべくお台場ガンダムのイメージに近づくように調色してだいぶメリハリのある感じに。

特にブルーの部分は、2種類のブルーと蛍光ピンクを混ぜたのを吹いた上からさらにクリアブルーを吹いて色の深みを出してみました。

ガンプラはツヤ消し仕上げが定番ですが、お台場ガンダムにならってツヤ有り仕上げに。
これはこれでアリかなと思いますが、いかがでしょう?


メガサイズモデルはパーツ分割が少なくて組み立てるのは簡単なんだけど、そのぶん色の塗り分けはマスキング地獄だし、塗る面積も広くてムラなく塗るのもなかなか大変;
こんなにいろいろ改修して全塗装したのは初めてだったので苦労や失敗の連続でしたが、その分いろいろ勉強になったし、出来上がった時の感動もひとしおでした。

とはいえ、こんな大変なのもう2度と作りたくありません;
メガサイズガンダムのストックはまだ3つもありますががが;;;

次は、とある人からの依頼品(1/144 ジム・スナイパーII)をオリジナルカラーで製作予定。
今度は2年もかからないと思いますwww



使用キット:メガサイズモデル 1/48 RX-78-2 ガンダム

主な改修箇所

・頭部
 後ハメ化&合わせ目消し
 頬部1mm延長
 バルカンを真鍮パイプに変更
 アンテナシャープ化
 LED仕込み

・胸部
 ダクトフィン薄肉化

・腕部
 肩部分割位置変更&合わせ目消し
 肩上部 プラ板で化粧パネル追加
 肩横部ダクト プラ板工作でディテールアップ
 肩装甲裏面プラ板でディテール追加
 肩部ピンバイスで穴モールド追加
 上腕部装甲スリット開口
 下腕部シールド取付穴のフタをプラ板工作で追加
 マニピュレータ親指~人差し指付近をプラ板で形状変更

・ランドセル部
 ビームサーベル真鍮線で避雷針追加
 ランドセル上部形状変更&真鍮線でディテールアップ
 シールド取付穴のフタ追加
 フラップ展開状態に変更
 フラップ内部プラ板にてディテールアップ
 メインスラスタ(バーニア)内に子スラスタ(3連)追加
 サブスラスタをディテールアップパーツに変更

・腰部
 腰装甲(後側)を可動式に改修
 腰装甲(後側)全体を2mm外側にオフセット(装甲の可動範囲確保)

・脚部
 腿装甲のスリット開口
 ヒザ装甲の段差(凹部)をプラ板にて厚み増し
 ふくらはぎ付近 プラ板で化粧パネル追加(片側3ヶ所)
 アンクルガードの取付を足底部→くるぶし部に変更(くるぶしと一緒に動くようにした)
 スリッパ底面の縁のC面をプラ棒でなくし、鋭角化


塗装レシピ
(使用塗料 G:ガイアノーツ C:クレオス F:フィニッシャーズ)

・ホワイトカラー
 ベースホワイト:EXホワイト(G)

・グレーカラー
 ライトグレー(装甲):ニュートラルグレーII(G)
 ブラウングレー(装甲):ニュートラルグレーII(G)+ピュアブラウン(G)
 グレー(ランドセル、マニピュレータ、関節等):ライトガンメタル(F)
 ガンメタグレー(ランドセル、マニピュレータ、関節等):ニュートラルグレーV(G)+ピュアブラック(G)+シルバー(C)

・レッドカラー
 ベースレッド:ブライトレッド(G)+純色マゼンタ(G)
 ライトレッド:ブライトレッド(G)+純色マゼンタ(G)+EXホワイト(G)

・ブルーカラー
 ベースブルー:ウルトラブルー(G)+コバルトブルー(G)+蛍光ピンク(G)→乾燥後クリアブルー(G)
 ライトブルー:ウルトラブルー(G)+コバルトブルー(G)+蛍光ピンク(G)+EXホワイト

・イエローカラー
 ベースイエロー:橙黄色(G)

・メタルカラー
 カッパ―:Mr.メタルカラー カッパー(C)
 シルバー:シルバー(C)

・仕上げ
 デカール貼り付け後にEXクリヤー(G)でツヤ有りコーティング(ランドセル、関節部を除く)


ブログ一覧 | ガンダム | 日記
Posted at 2012/10/15 01:37:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

家BBQ&BGM
kurajiさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@hari:NB8 さん
いやぁまさかの遭遇でしたね^_^
暖かくなってきたので、久しぶりにまた走りに行きましょう!」
何シテル?   04/24 08:41
ロードスター(NA8C)とカワサキZ900RSに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒーターコントロールユニットの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 02:16:19
GW後半 - 岩手と秋田再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:49:23
グンマの広域農道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:44:12

愛車一覧

カワサキ Z900RS 赤玉虫 (カワサキ Z900RS)
2018年10月に約22年ぶりにバイクにリターンしました。 リターンするにあたり大型二輪 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ラウムに乗ってるときにどうしてもMTが欲しくなって、NA8のディーラー在庫車を買いました ...
その他 その他 その他 その他
キャノンデールのロードバイクSIX13 PRO2 Compactです。 SIX13とは ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
バイクのトランポ用に11年落ち15.5万キロの中古を購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation