• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月25日

リーガマスター装着!そして・・・

先日手に入れたリーガマスターEVOを装着してみました♪

↓まずはタイヤの比較。

左:FALKEN ZIEX ZE329 185/60R14
右:ADVAN Neova AD07 195/50R15

ネオバの方がだいぶ四角いですが、外径はほぼ一緒。
あと、やっぱりネオバの方がブロックも大きいです。


↓オフセット比較。

 ↑RAYS TE37(6.5J-14 +15)        ↑リーガマスターEVO(6.5J-15 +35)

実はリーガマスターの方は5mmのスペーサを入れてるので、本当は+30相当ですが、だいぶ引っ込みました(^^;

スペーサを外せば、車検もまず問題ないでしょう♪



で、装着画像!




あぁ~、なんか俺の車じゃねぇ・・・(^^;

やっぱり白いホイールがイマイチ似合わないです。
ゴールド系の色に塗りたいなぁw

装着後、ちょろっと近所を乗ってみましたが、さすがにこれだけタイヤの形が四角く変わるとわだちでハンドル取られますね(^^;




さてお次は、気を取り直して(?)TE37さんの体重測定♪


その結果は・・・



























10.8kg!!
ちなみに・・・
ロードスター(NA8C)純正14インチ :12.0kg
リーガマスターEVO15インチ    :12.2kg

TE37さんの圧勝!!

あ~良かった(爆)
当時大枚はたいて買いましたから(^^;



ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2006/10/25 18:06:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
zx11momoさん

だぁ~れ?
THE TALLさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

新型プレリュード
SUN SUNさん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2006年10月25日 18:43
ホイール変わると印象全然違いますね!ホントtomo-chinさんのRSじゃないみたいですね。
そしてTE37、軽いですね!!
コメントへの返答
2006年10月25日 23:18
なんか、ホント見た目はかる~い感じになっちゃいました(^^;

>TE37
さぁ、ひかるでた~さんはいつ投入されるのかなぁ(  ̄ー ̄)ニヤリ
2006年10月25日 19:50
37ってやっぱり軽いんですね!
年をとる度に、タイヤの重さが身に沁みます・・・。
37手放せません(笑)
コメントへの返答
2006年10月25日 23:26
おいらもタイヤの重さが腰に来る年頃です(^^;
ロードスターぐらいのホイールならいいけど、以前MPVに履いてた18インチとかはめっちゃ重かったです。

37は軽さ、スポークの反り、色あらゆるところがお気に入りです(^^)
2006年10月25日 20:43
白に白ってとっても爽やかですよね♪
これはこれでいいかな?とも思いますが、確かにちょっと違いますね~tomo-chinさんの車じゃないみたい^^;

それにしても37って軽いですね~!
EVOも相当軽いはずなんだけど・・・・スゴイ(^_^;)
コメントへの返答
2006年10月25日 23:29
>白に白
ホンダのTypeR系はそうですもんね!
要は慣れだと思いますが(^^;

TE37の軽さ、鈍いおいらには自分で持っただけではよく分かりませんでした(爆)
2006年10月25日 20:56
ホイルを換えたってよりも 車を代えたってな
印象を受けるくらい 変わりますね~

やっぱり37は軽いっすよぉ~げっそり
それでも37を手放そうとしてる僕冷や汗2
コメントへの返答
2006年10月25日 23:37
自分でも想像以上の変化に驚きました。ちょっと若返った感じがしないでもないけど、ちょい悪度が確実に減りました(^^;

せっかくの37、サーキット用とかにとっといたらいかがです?
2006年10月25日 21:28
37の称号は伊達じゃないですね~♪
コメントへの返答
2006年10月25日 23:45
>37の称号
15インチで3.7kgでしたよね?
14インチだとどうなんだろう(^^;
2006年10月25日 22:23
ちがう~!!
走る時専用にしよう!!
コメントへの返答
2006年10月25日 23:46
やっぱちがうよね;
走る時とオーハシさんを助手席に乗せる時専用にしますw
2006年10月25日 22:28
雰囲気変わりますね。
それにしても10.8kgは驚きました!!
コメントへの返答
2006年10月25日 23:48
>10.8kg
おいらも量って驚きました。
持った感じだと純正ホイールが一番軽く感じたんだけどなぁ(^^;
2006年10月26日 0:25
塗っちゃいましょう♪こうして改めて見るとホイールで印象がガラリと変わりますね。それにしてもTE37軽いですね~♪この重量差は走りにも効きそ~う。
コメントへの返答
2006年10月26日 19:55
TE37の方は14インチだから軽くなきゃ困りますけどね(^^;
重量もだけど、扁平率の差によるタイヤの剛性感がだいぶ違いそうです。
2006年10月26日 0:40
塗っちゃいましょう♪

行動有るのみ!!(^^)

・・・俺も、自分のホイール♪量ってみよ~っと!
コメントへの返答
2006年10月26日 20:07
ホイールの塗装ってすぐ剥げちゃいそうなんですよね(^^;
業者に頼むお金はないし・・・。

>自分のホイール♪
16インチに負けたらどうしよう(爆)
2006年10月26日 1:40
はじめまして。TE37軽いですね~♪ほし~!!
そんな僕はリーガマスターです(T_T) 完敗!! orz
自分のも今度計ってみようと思いま~す!
ここに色々なデータがありましたよ~
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/2070/wheel.html

コメントへの返答
2006年10月26日 20:29
初めまして!コメントありがとうございます♪
TE37も15インチだったらいい勝負なんでしょうけどね(^^;
sandsさんのEVOは7Jなんですね!
しかもシルバー!!
おいらもできればシルバーの7Jが良かったなぁ。

ご紹介いただいたHPも見ました。
結構タイヤによる差も大きそうですね。
TE37もEVOもホイールはうちのと同じサイズでもタイヤが違うとだいぶ違います。
2006年10月26日 7:12
te37ってそんなに軽いんですね!!

走りもだいぶ変わりそうですね!!
コメントへの返答
2006年10月26日 20:33
TE37は軽い反面、よくリムが曲がるって聞きます。
扁平率の低いタイヤとかは特に要注意ですね。

>走りもだいぶ
きっとヘタレなおいらは変わらないと思います(汗
2006年10月26日 9:32
爽やかな感じで良いと思いますよ、
悪っぽさは薄れますが、女子には受けるかも・・・

さぁ~どっちを取る(爆
コメントへの返答
2006年10月26日 20:35
今さら女子に受けてもねぇ(^^;
ちなみにうちの嫁はTE37派でした♪
なんか若い子が乗ってる車みたいで似合わないってw
2006年10月26日 10:57
Evoいいなぁ(ぼそっ
コメントへの返答
2006年10月26日 20:38
そうですか、やっぱりインプよりEvoですか・・・(違
2006年10月27日 12:06
レーシーですね♪!!!!

白×白だとどうしても「走り」な印象になっちゃいますよね。
コメントへの返答
2006年10月27日 19:19
>レーシー
あざーっす!
でもそのせいか、このホイールだと泥除けが似合わないです(^^;
2006年10月28日 14:20
『ホイール塗り塗りオフ』はいつにしましょうか?各自持ち寄った自分なりの金色で塗るのは楽しそうですね♪

心配しなくても大丈夫です。私の親父はペンキ屋ですので、幼少の頃からシンナーに慣れ親しんでるので目をつぶっても塗れます。もちろん、ボディにつけたままマスキングは無しの漢仕上げで。なんなら場所提供も致します。
暇なので明日でもいいですよ。
コメントへの返答
2006年10月28日 23:05
>自分なりの金色
どんな金色が集まるんでしょう?
ラメラメの金色とか、金粉入りとかw
っていうか誰が集まるんだろう?

>暇なので明日でも
行っちゃおうかな♪と思った自分がちょっと恐い(汗
今日は丸一日嫁と子供をほったらかして出掛けていたので、明日は大人しくしておいた方が身のためかなぁと思う、家族思いな(?)僕ちゃんなので、またの機会にお願いします♪

プロフィール

「@hari:NB8 さん
いやぁまさかの遭遇でしたね^_^
暖かくなってきたので、久しぶりにまた走りに行きましょう!」
何シテル?   04/24 08:41
ロードスター(NA8C)とカワサキZ900RSに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヒーターコントロールユニットの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 02:16:19
GW後半 - 岩手と秋田再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:49:23
グンマの広域農道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:44:12

愛車一覧

カワサキ Z900RS 赤玉虫 (カワサキ Z900RS)
2018年10月に約22年ぶりにバイクにリターンしました。 リターンするにあたり大型二輪 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ラウムに乗ってるときにどうしてもMTが欲しくなって、NA8のディーラー在庫車を買いました ...
その他 その他 その他 その他
キャノンデールのロードバイクSIX13 PRO2 Compactです。 SIX13とは ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
バイクのトランポ用に11年落ち15.5万キロの中古を購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation