• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月05日

20年

ワタシも社会人になって早20年。
先日、会社の新年祝賀会で永年勤続20年で表彰されました。

記念品は予算1万5千円で自分で好きなものを買ってこいとのことだったので、いろいろ考えた結果
↓これを買いました。


ちょwww、そんな物騒なモノwww

最近は料理することも多いし、大事に使えば長く使えるしということで包丁にしてみました。
包丁にもいろいろありますが、ブロック肉を切ったりするときに今使ってる三徳包丁(18cm)ではちょっと短かったので、21cmの牛刀を購入。

購入したのはかっぱ橋の釜浅商店
特にブランドにこだわりはないので、店の人に相談しながら材質と持った感じで無名品のものにしました。

刀身はV金10号と呼ばれるコバルト含有のステンレス合金を中心に、硬質材と軟質材を交互に両面16層づつ積み重ねた33層構造になっており、独特の木目のような模様(ダマスカス模様)が浮かび上がっています。



店の人は、模様は包丁としての性能には何の効果もないと言ってましたけどw

まだマグロのサクぐらいしか切ってませんが、さすがにいい切れ味。
ちゃんと研ぎながら大事に使っていこうと思います。

ブログ一覧 | つぶやき | 日記
Posted at 2015/01/07 22:37:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2015年1月8日 6:51
勤続20周年おめでとうございます!
15000円の包丁は自分ではちょっと買えない(とワタシは思う)値段じゃないですかぁ?

記念の品を自分で選べるtomo-chinさんの会社はいい会社ですね
ワタシだったら工具箱を選ぶかなぁ(^^)/
コメントへの返答
2015年1月8日 21:01
ありがとうございます!
包丁も何十万もするのもあるので、それほど高いものではないですが、自分で買うかといえば買わないですねw
いらないものをもらうよりはいいですが、もうちょっと高くてもいいかなぁ。

>工具箱
たしかに工具箱も自分で高いお金出してまでは買わないかもしれませんw
2015年1月8日 17:42
勤続20年おめでとうございます。

包丁が切れると料理も違ってきますからね。

これでまた美味い料理をたくさん作って下さい。
コメントへの返答
2015年1月8日 21:10
ありがとうございます!

切れない包丁だと柔らかいものや切れにくいものは崩れたりしておいしくなくなっちゃいますからね。

頑張って料理します!

プロフィール

「@hari:NB8 さん
いやぁまさかの遭遇でしたね^_^
暖かくなってきたので、久しぶりにまた走りに行きましょう!」
何シテル?   04/24 08:41
ロードスター(NA8C)とカワサキZ900RSに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒーターコントロールユニットの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 02:16:19
GW後半 - 岩手と秋田再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:49:23
グンマの広域農道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:44:12

愛車一覧

カワサキ Z900RS 赤玉虫 (カワサキ Z900RS)
2018年10月に約22年ぶりにバイクにリターンしました。 リターンするにあたり大型二輪 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ラウムに乗ってるときにどうしてもMTが欲しくなって、NA8のディーラー在庫車を買いました ...
その他 その他 その他 その他
キャノンデールのロードバイクSIX13 PRO2 Compactです。 SIX13とは ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
バイクのトランポ用に11年落ち15.5万キロの中古を購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation