• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月02日

行くぜ、東北一人旅(2日目)

東北一人旅2日目は蔵王~裏磐梯へ。

天気はあいにくの曇り空;
何とか回復することを祈りながら先に進みます。


来たぜ!蔵王エコーライン!


うーん、やっぱりガスってる;


それでも、エコーラインを上がっていくとだんだん晴れてきて、雲の上に出たみたい!


雪の壁もかろうじて残っていて見ることができました。



御釜を見るために、蔵王ハイラインへ。



初御釜!


いろいろ歩き回っていろんな角度から御釜を拝みました。






熊野岳頂上も行ってみようかと思ったけど、天気も悪くなってくる予報だったし、ロードスターもオープンのまま置いてきてたので途中で引き返しましたw


ハイラインを下りて、刈田リフトの駐車場でパチリ。


残念ながらエコーラインは上り下りともペースカーがガッチリと入ってしまったので、ワインディングを楽しむことはできませんでしたが、御釜も拝めたしぜいたくを言っちゃいけませんね;


その後は、山形県の米沢から西吾妻スカイバレーを経由して裏磐梯へ。

途中の東鉢山七曲りで休憩。


眼下にはくねくねと続くヘアピンカーブが見えます。


反対側。


遠くには桧原湖と磐梯山が見えます。



西吾妻スカイバレーを下り、桧原湖畔に出て昨夏食べに行った奥裏磐梯 らぁめんやに寄ってみたけど、残念ながら売り切れ;



代わりに、道の駅裏磐梯で山塩ラーメンを食べたけど、うん、まぁ、あっちとは違うよね・・・;

大盛りを頼んだので、お腹いっぱいにはなりましたw


宿にチェックインするには早すぎるので、五色沼へ。

昨夏来たときはハートの鯉をすぐに見つけられたんだけど、今回は見つけられず;

雪解けのせいか、水量自体も多い感じでした。


その後、まだ時間が余ってたのでグランデコに行く小野川湖沿いのワインディングロードで遊んで時間つぶしw


この後、雨もぽつぽつし始めたので本日の宿、サイズリゾートホテル裏磐梯へチェックイン。

全12室のこじんまりとしたホテルですが、最近リニューアルされたそうで、部屋も広くてきれいでベッドもセミダブル。
おまけに天然温泉の男湯と女湯もあってゆったり過ごせました。

夜と朝、2回入ったけど他に誰も入ってこなくて貸切状態でした♪

あと、ワタシは行きませんでしたが、近くにこのホテルが経営している温泉センターがあり、そちらはもっと広いお風呂があって宿泊者は無料で利用できるそうです。



そんなわけで、3日目に続く・・・。


ブログ一覧 | 旅行記 | 日記
Posted at 2018/05/04 14:49:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検出して来ました
haruma.rx8さん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

最近の諸々😸
もじゃ.さん

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

大正昭和、浪漫街道を征く (`・ω ...
tompumpkinheadさん

いっもの山へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2018年5月5日 11:24
蔵王、御釜も雪の壁も見られて良かったですねー
コメントへの返答
2018年5月5日 19:55
この旅一番のお楽しみだったので良かったッス!

プロフィール

「@hari:NB8 さん
いやぁまさかの遭遇でしたね^_^
暖かくなってきたので、久しぶりにまた走りに行きましょう!」
何シテル?   04/24 08:41
ロードスター(NA8C)とカワサキZ900RSに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヒーターコントロールユニットの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 02:16:19
GW後半 - 岩手と秋田再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:49:23
グンマの広域農道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:44:12

愛車一覧

カワサキ Z900RS 赤玉虫 (カワサキ Z900RS)
2018年10月に約22年ぶりにバイクにリターンしました。 リターンするにあたり大型二輪 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ラウムに乗ってるときにどうしてもMTが欲しくなって、NA8のディーラー在庫車を買いました ...
その他 その他 その他 その他
キャノンデールのロードバイクSIX13 PRO2 Compactです。 SIX13とは ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
バイクのトランポ用に11年落ち15.5万キロの中古を購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation