• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月06日

納車後初のオイル交換

Z900RSが納車されてから約2ヶ月半。

納車後2500キロくらい走って、ちょっとギアチェンジの感触がガサついてきたような気がするのでオイル交換することに。

購入したバイクショップは遠いので自分でやります。


まずは暖機してオイルを温めます。

エンジン停止後、しばらく待ってドレンボルトを緩めてオイルを排出。


金属粉でメラメラしてるかと思ったけど、そうでもないみたい。



オイルフィルターも交換。



Z900RSは、ドレンボルトもオイルフィルターもどこにも干渉することなく外すことができるし、排出したオイルがマフラーにかかったりすることもないので、非常に整備性が良いですね。


今回交換した新しいオイルはこちら。

AZ(エーゼット)のバイク用100%化学合成オイル、MEG-018【10W-40 MA2】です。
全合成オイルなのに4Lで約3200円@Amazonという激安オイルw

Amazonでのレビューも良さそうなので、とりあえずお試しということで。

オイルフィルターはキジマ。


ドレンボルトもキジマのマグネット付きのものに交換。


ワッシャ(パッキン)は、デイトナの表面にアンティスティックコーティングを施されたものに交換。



ドレンボルトとフィルターを取り付けて、エンジンオイルを注入。
先日購入したメンテナンススタンドをかけて車体を真っ直ぐにします。

エンジンをかけてオイルを少し回してから停止し、油面が落ち着くのを待って規定量(フィルター交換時3.8L)入れて油面が線の間にあることを確認します。



ちょっと試走しましたが、ギアの入りはまろやかになった気がします。
あとは耐久性ですが、安いオイルなのでこまめに交換したいと思います。

オドメータは6803キロ。

次回交換は9000キロくらいにしようかな。


オイル交換が終わった後は、水拭き&プレクサスで簡単洗車をして本日の作業は終了。
乗るのも楽しいけど、いじってるのも楽しい(^^)


さて、明日からは年明けの仕事が本格始動;
4時起き生活が始まります・・・



ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2019/01/06 21:21:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@hari:NB8 さん
いやぁまさかの遭遇でしたね^_^
暖かくなってきたので、久しぶりにまた走りに行きましょう!」
何シテル?   04/24 08:41
ロードスター(NA8C)とカワサキZ900RSに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒーターコントロールユニットの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 02:16:19
GW後半 - 岩手と秋田再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:49:23
グンマの広域農道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:44:12

愛車一覧

カワサキ Z900RS 赤玉虫 (カワサキ Z900RS)
2018年10月に約22年ぶりにバイクにリターンしました。 リターンするにあたり大型二輪 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ラウムに乗ってるときにどうしてもMTが欲しくなって、NA8のディーラー在庫車を買いました ...
その他 その他 その他 その他
キャノンデールのロードバイクSIX13 PRO2 Compactです。 SIX13とは ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
バイクのトランポ用に11年落ち15.5万キロの中古を購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation