• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月24日

人生最後(?)の大きな買い物

人生最後(?)の大きな買い物をしました😊

alt

念願の『家付きのガレージ』です(逆だろw)
ガレージはこれから建てるんだけど😅

以前からSUUMOやHome'sなどの不動産サイトを見て、いい物件ないかなぁなんて漠然と探してはいたものの・・・、

・ガレージ付き、またはガレージを建てられるスペースがある
・駅近(徒歩15分圏内)
・手持ちの資金で買える(健康上の理由でローンを組むのはハードル高い)
・なるべく築浅

といった条件を満たす物件などそうそうあるはずもなく、夢のまた夢だと思ってました😞

しかし、ついに条件に合う物件を見つけることができました😆

alt


駅から徒歩9分で、建物も築6年くらい(しかも住んでたのは2年くらい)でほとんど使用感もなし!
今のマンションより間取りが減る(4LDK→3LDK)のと、少々予算オーバーではありますが、カミさんが・・・
ガレージ付きの家を買うなら今でしょ!
って背中を押してくれて契約することに。


肝心のガレージですが、ホントはクルマ2台が並べられるくらいのサイズが良かったんですが、さすがにそれは無理;

というわけで、↓こんなふうにクルマ用とバイク用を分けてイナバのガレージを建てる予定。
alt
赤い部分を土→コンクリート仕上げにするので、工事費も結構かかりそうですが😅

↓ガレージ建設予定地


しばらくは引渡し、引っ越し、ガレージ建設などで忙しくなりそうです😅


ブログ一覧 | ガレージ | 日記
Posted at 2020/08/05 13:52:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

木更津散歩
fuku104さん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2020年8月5日 14:19
奥さんが賛成してくれるとは有難いですね。おめでとうございます!
コメントへの返答
2020年8月5日 16:47
ありがとうございます!
ウチは家計を全てカミさんに任せているので、カミさんの賛成無しには成り立ちません。
カミさんは別にクルマもバイクも興味ないのに、有難いというか申し訳ないというか・・・;
2020年8月5日 15:00
いい嫁さんだね~。おめでとう!
工具やパーツが置ける棚があればいいね。
庭に樹木を植えると後々手入れが大変だからやめておいた方が吉。
コメントへの返答
2020年8月5日 16:52
ありがとうございます!
ガレージ内装はあとから自分でカスタマイズしていく予定です(断熱工事や電気工事、棚や作業台の設置等)。
庭はカミさんが家庭菜園で野菜を作ったりはしますが、樹木は植えない予定です。
すでに玄関先の樹木が大きくなっててどうしようと思ってるくらいです(^^;
2020年8月5日 20:00
こんばんは。
お邪魔します。
理解のあるご家族で何よりですね。
休日の「乗る、イジる、眺める」が充実しますね。
初老の庭は「雑草ジャングル」化してます…。
コメントへの返答
2020年8月5日 21:38
こんばんは。
ありがとうございます!
あんまりガレージにこもってると文句言われそうなので、ほどほどにしないとですね(^^;
庭は芝を植えようと思ってますが、なにぶんこれまでマンション暮らしだったのでどうなることやら・・・。
2020年8月5日 21:20
おめでとうございます!
引越し、結構体力消耗しますのでご自愛ください!
コメントへの返答
2020年8月5日 21:40
ありがとうございます!
引っ越し、しんどいですよね;
家も少し狭くなるので、じゃんじゃん断捨離中です(^^;
2020年8月5日 23:57
おぉ〜おめでとうございます。
やっぱり車やバイクを整備するなら一軒家ですよ これからが楽しみですね。
コメントへの返答
2020年8月6日 8:41
ありがとうございます‼️
屋根があることはもちろん、水、電気等も使えるので、作業の幅が広がりますよね👍️
メッチャ楽しみです😆
2020年8月17日 21:19
おめでつございます。
私はガレージ出来たら、車弄りまくると思っていたのですが、家弄りにハマりまして、そうこうしているうちに車維持費が多くなって、弄り費に全く回せなくなってしまいました。

一つアドバイスとしては夏場がめちゃめちゃ暑くなりますので、風通しが良いようにした方がよいですよ。
コメントへの返答
2020年8月18日 12:19
ありがとうございます!
私もロードスターは弄るより維持るフェーズなので、そんなに作業はしないと思うんですよね😅
風通しのため、窓と換気扇は付ける予定です👍️

プロフィール

「@hari:NB8 さん
いやぁまさかの遭遇でしたね^_^
暖かくなってきたので、久しぶりにまた走りに行きましょう!」
何シテル?   04/24 08:41
ロードスター(NA8C)とカワサキZ900RSに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒーターコントロールユニットの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 02:16:19
GW後半 - 岩手と秋田再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:49:23
グンマの広域農道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:44:12

愛車一覧

カワサキ Z900RS 赤玉虫 (カワサキ Z900RS)
2018年10月に約22年ぶりにバイクにリターンしました。 リターンするにあたり大型二輪 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ラウムに乗ってるときにどうしてもMTが欲しくなって、NA8のディーラー在庫車を買いました ...
その他 その他 その他 その他
キャノンデールのロードバイクSIX13 PRO2 Compactです。 SIX13とは ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
バイクのトランポ用に11年落ち15.5万キロの中古を購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation