• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo-chinのブログ一覧

2019年09月09日 イイね!

台風一過

関東地方を中心に大きな被害を出した台風15号。 ウチ(茨城南部)は何も被害はありませんでしたが、旅行でもよく行く館山や南房総等、千葉県南部の被害が大きく心が痛みます・・・。 行ったことのある宿も軒並み営業停止されている模様; 被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。 ワタシは台風が来る直 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/16 11:55:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年09月01日 イイね!

あけのひまわりフェスティバル

あけのひまわりフェスティバル
9/1(日) 嫁さんと次女と一緒に茨城県筑西市のあけのひまわりフェスティバルへ。 一面のひまわり畑はなかなか圧巻! ここのひまわりは東北八重という八重咲きの品種で花芯まで黄色いため、景色の黄色率が高いです。 たまに普通の(?)ひまわりも。 筑波山と一緒に。 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/16 11:11:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2019年08月31日 イイね!

グラトラ整備

ジャンク屋みたいなところから買ったうちのグラストラッカー。 とりあえず普通に走ることは走りますが、エンジンオイル&フィルター、エアクリーナー、プラグ等エンジン回りの消耗品の交換をすることにしました。 エンジンオイルはAZの全化学合成オイルMEO-012を使用。 エキパイにオイルがかかるのが ...
続きを読む
Posted at 2019/09/16 12:17:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年08月27日 イイね!

東北ツーリング3日目(最終日)

東北ツーリング3日目(8/27最終日)。 山形市のホテル(東横イン)を出て南下して向かったのは、このツーリング最後の絶景ロード、磐梯吾妻スカイライン! ここは2017年8月にロードスターで訪れていますが、2018年9月に台風による路肩の崩落や噴火警戒レベルの引き上げにより通行止めになり、今年6 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/03 22:42:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年08月26日 イイね!

東北ツーリング2日目(後編)

東北ツーリング2日目の絶景ロード2つ目は、秋田県と山形県にまたがる鳥海山の鳥海ブルーライン! 上りは青空に向かって、下りは青い日本海に向かって下りて行く絶景のワインディング‼️ まさにブルーライン‼️最高でした😆 鳥海ブルーラインを下りた後は、日本海へ。 日本海 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/02 21:43:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年08月26日 イイね!

東北ツーリング2日目(前編)

東北ツーリング2日目(8/26)、この日は絶景ロードを2本走るのがメイン。 最初の絶景ロードは、八幡平アスピーテライン。 雄大な山々の間を駆け抜けるまさに絶景ロードです! ただ、そこは山! 頂上を過ぎたとたんに雲の中に; 途中でお腹が冷えちゃったのか、トイレに行きた ...
続きを読む
Posted at 2019/09/02 21:04:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年08月25日 イイね!

東北ツーリング1日目

急に8/26(月)、27(火)がお休みになったので、8/25~27の2泊3日で東北にツーリングに行ってきました! リターン後初のお泊りロングツーリングです♪ 前日の8/24(土)にツーリングバッグを買いに行ったり、ルートを考えてホテルを予約したりしてバタバタと準備(^^; ツーリングバッグ(T ...
続きを読む
Posted at 2019/08/29 21:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年08月18日 イイね!

テイクオフ!

テイクオフ!
8/18(日)、足尾山(茨城県石岡市)のグライダーテイクオフ場に行ってきました。 グライダーのテイクオフ場だけに、余計な木などがなくて見晴らし最高です😆 ただ、アクセス道はかなり狭くてクルマだとすれ違うのもままならないくらい💦 このあと、山を下りようとしてGoogle先生 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/21 00:20:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年08月11日 イイね!

カワサ菌に引き続き、鈴菌にも感染w

先日、500円玉貯金が貯まり(10万円)、何買おっかなぁなんて考えてたら、ついうっかりバイクを買ってしまいました😆 スズキのグラストラッカーです。 キック付きなので約19年前の初期型です。 ジャンク屋みたいな所で買ったオンボロですが、試走した感じでは調子良さそうです😉👍 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/15 23:46:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年08月03日 イイね!

四万温泉旅行2日目

四万温泉旅行2日目の朝。 朝食。 少しずつ色々な料理があって、美味しくいただきました。 チェックアウトした後は、奥四万湖へ。 前日に訪れた四万湖は、蒼さがイマイチでしたが、奥四万湖は、キレイなエメラルドグリーンでした😄👍️ 奥四万湖の次に訪れたのは、ロックハー ...
続きを読む
Posted at 2019/08/15 23:17:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記

プロフィール

「@hari:NB8 さん
いやぁまさかの遭遇でしたね^_^
暖かくなってきたので、久しぶりにまた走りに行きましょう!」
何シテル?   04/24 08:41
ロードスター(NA8C)とカワサキZ900RSに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヒーターコントロールユニットの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 02:16:19
GW後半 - 岩手と秋田再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:49:23
グンマの広域農道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:44:12

愛車一覧

カワサキ Z900RS 赤玉虫 (カワサキ Z900RS)
2018年10月に約22年ぶりにバイクにリターンしました。 リターンするにあたり大型二輪 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ラウムに乗ってるときにどうしてもMTが欲しくなって、NA8のディーラー在庫車を買いました ...
その他 その他 その他 その他
キャノンデールのロードバイクSIX13 PRO2 Compactです。 SIX13とは ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
バイクのトランポ用に11年落ち15.5万キロの中古を購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation