• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo-chinのブログ一覧

2023年01月15日 イイね!

あけましておめでとうございます

遅ればせながら、あけましておめでとうございます😅

昨年はサーキットにのめり込んだ一年でした。









サーキットに専念(資金を集中)するために、4年乗った愛車Z900RSも手離しました。



トランポとして買った軽トラも、キャラバンに乗り換え!







5月に初めて筑波サーキットを走った時1分16秒446だったベストタイムも、12月の走り納めで1分5秒490まで向上!



今年は新たなステージへも挑戦してみたいと思っています😁




というわけで、今年も低浮上だと思いますが、どうぞ宜しくお願いします🙇🏻‍♂️
Posted at 2023/01/15 10:15:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2022年05月29日 イイね!

念願の筑波サーキット 初フリー走行❗️

筑波サーキットのライセンスを取得し、トランポも納車されたということで、念願のサーキット初フリー走行へ行ってきました‼️

土日の会員走行は争奪戦でなかなか取れないらしいのですが、のっけから3枠取れました😁

1人では心細いので、もつ煮で釣ってカミさんにも同行してもらいました🤣


初走行なので初心者ビブスを着てコースイン。


↓カミさんがスマホで撮ってくれた写真🥰




Twitterのフォロワーさんがサプライズで撮ってくれた写真🥰






この日は30℃越えの真夏日でめっちゃしんどかったし、満員御礼で1枠40台が走ってるので、抜いたり抜かされたりするのも大変💦
転倒されてる方も多かったです💦
私は無事完走できました😅

走行後のタイヤ(ミシュラン パワーカップ2)はデロデロ😅




高校時代から観戦に来ていた筑波サーキットを自分で走れる日が来るとは感無量です🥹
それもこれもメインスポンサーであるカミさんのおかげです❣️
ホントありがとう🥰

これからも転倒等に気を付けて、ガンガン走りたいと思います😁👍

PS:
↓カミさんにもやっと筑波サーキットの美味しいもつ煮を食べさせてあげることができました😋
Posted at 2022/06/06 08:04:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2022年05月08日 イイね!

GW最終日は絶景を堪能

GW最終日(2022.5.8)は志賀草津高原ルートへ🏍💨

以前から行ってみたかった志賀草津高原ルート。
ウチからだとそれなりに距離もあって、なかなか重い腰が上がらなかったんですが、仲の良いTwitterのフォロワーさんがツーリングの募集をしていたので、思い切ってご一緒させていただくことに😆

深夜2時半に起きて3時過ぎに出発😅
関越道の高坂SAで集合して目的地へ。

雪の回廊はだいぶ解けて回廊ってほどではなかったですが、一番残っている所で記念撮影📸


回廊以外でも、さすが日本国道最高地点を誇るだけあって、絶景のオンパレード🤩
あちこちで写真を撮りながら絶景を堪能しました😊












絶景の後は草津温泉へ。
足湯に入って、十割蕎麦、巣房蜜の入ったはちみつソフトを食べて、湯畑見て、初めての草津温泉も満喫しました😊










この日の走行距離は517キロ!
私にしては結構走った方かな😅

ゴールデンウィーク最終日ということで散々迷って参加したツーリングでしたが、初めましての方も含め、普段ご一緒することのない方々と走れたし、絶景も満喫できてホント行って良かったです😆👍

ご一緒させていただいた皆様、ありがとうございました😊
またよろしくお願いします‼️
Posted at 2022/05/10 07:50:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2022年04月17日 イイね!

汎用バイク型決戦兵器 2号機 受領

汎用バイク型決戦兵器 2号機(エヴァ風にw)受領しました😆







SUZUKI GSX-S1000(2022年モデル)です。
トランスフォーマーとかモビルスーツとか言われてますけど、私的にはエヴァ2号機っぽいかな?(色は違うけどw)

今乗ってるZ900RSと共通点も多い(1000ccクラスの4気筒エンジン車)バイクですが、導入した目的はズバリ!サーキット!

1月に先導車付きの走行会で筑波サーキット(TC1000)を走って、サーキットを走りたい熱が急上昇‼️




ツナギやブーツ、グローブなど装備も揃えました😆



(グローブはカミさんが誕プレに買ってくれました🥰)

しかし、今乗ってるZ900RSはカスタムに相当投資していて、コケると損害額が大きすぎるし、サーキットを心置きなく走るのはちょっと・・・💦

というわけで、同じ1000ccクラスのアップハンのネイキッドという縛り(セパハンはは肩、腰の悪い私にはムリ;)でサーキット用のマシンを探し、コレに辿り着きました。

エンジンは一昔前のGSX-R1000(K5モデル)をベースにしており、Z900RSより約40PS高い150PS‼️
そして、UP-DOWNともにクイックシフターが付いていて、走行中はクラッチを操作する必要がありません❗️

コスパの高いこのバイクですが、そうは言ってもポンと買えるほど安くもありません。
そこでまたしても嫁ローン🤣
頭金として払ったのは総額の1/5程度😅
過去最高額の借入ですが、サーキット走れるのも年齢的にそう長くはないし、近くのバイク屋さんでちょうどいい出物があったというタイミングもあり、支援してくれました😊

なるべく早く返済したいし、サーキットも走りたいので、走りに必要ないカスタムはお預けかな😅

ちなみにグラストラッカーは、あまりにも乗らないので(2年半で1000キロ)、先月サヨウナラしました😢




これでマシンと装備は揃いました‼️
高校時代からレース観戦に通っていた筑波サーキットを自分で走る日ももうすぐかな😆
早く走りたいッス‼️


Posted at 2022/04/22 18:13:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2022年01月04日 イイね!

あけましておめでとうございます

遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます。
すっかりサボってしまってますが、ちゃんと生きております😅

とりあえず年末年始に撮った写真を貼っておきます💦

12月30日 外房ソロツーリング











1月3日 二日遅れの初日の出





久しぶりなのに手抜きブログでスミマセン🙇🏻‍♂️
本年もどうぞよろしくお願いします‼️

Posted at 2022/01/04 20:21:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「@hari:NB8 さん
いやぁまさかの遭遇でしたね^_^
暖かくなってきたので、久しぶりにまた走りに行きましょう!」
何シテル?   04/24 08:41
ロードスター(NA8C)とカワサキZ900RSに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヒーターコントロールユニットの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 02:16:19
GW後半 - 岩手と秋田再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:49:23
グンマの広域農道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:44:12

愛車一覧

カワサキ Z900RS 赤玉虫 (カワサキ Z900RS)
2018年10月に約22年ぶりにバイクにリターンしました。 リターンするにあたり大型二輪 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ラウムに乗ってるときにどうしてもMTが欲しくなって、NA8のディーラー在庫車を買いました ...
その他 その他 その他 その他
キャノンデールのロードバイクSIX13 PRO2 Compactです。 SIX13とは ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
バイクのトランポ用に11年落ち15.5万キロの中古を購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation