• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo-chinのブログ一覧

2009年05月16日 イイね!

色とりどり

我が家のベランダもだいぶ色付いてきたので、久し振りに花の撮影でも。



[EOS5D MarkII + EF17-40mm F4L USM]
なんかこう撮るとベランダガーデニング故の寂しさが(^^;

まずはダリア。

[EOS5D MarkII + SIGMA 15mm F2.8 FISHEYE]

もうちょっと寄ってみて。

[EOS5D MarkII + TAMRON SP AF90mm MACRO]

こちらはカンパニュラ(釣鐘草)。

[EOS5D MarkII + TAMRON SP AF90mm MACRO]

お次はエノテラ・アフリカン サン(昼咲月見草の一種)。

[EOS5D MarkII + TAMRON SP AF90mm MACRO]

定番マリーゴールド。

[EOS5D MarkII + TAMRON SP AF90mm MACRO]

もういっちょ。

[EOS5D MarkII + TAMRON SP AF90mm MACRO]

こちらはディモル・フォセカ(たぶんw)。

[EOS5D MarkII + TAMRON SP AF90mm MACRO]


今日は天気がイマイチで発色がよくないのがちょっと残念・・・。

いずれの花も近所のスーパーで売ってる100円以下の激安品w
入荷日(毎週金曜日)は行列ができるくらい(^^;


ちなみに世話をするのは全て嫁さん。
ワタシは写真を撮るだけですwww



Posted at 2009/05/16 19:54:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2009年04月17日 イイね!

望遠域強化

またしても近所のカメラ屋さんでワナにかかってしまいましたw


キヤノンの望遠単焦点レンズEF 300mm F4L IS USM(俗に言うサンヨン)です♪


このネームプレートが高級感があって、どことなくレトロでいい感じです(発売は10年以上前)。


今、望遠レンズとしては主にEF 70-200mm F4L IS USM(写真右のレンズ)を使用してますが、ちょっと望遠側が物足りない感じ;
シグマの170-500mmレンズもあるけど、Lレンズの解像度を知ってしまうともう・・・;;;

ということで、サイズ的に手持ちでもイケて画質の評判もいいサンヨンを追加することに。
これに1.4倍のエクステンダー(テレコン)を使えば420mm(50Dで使えば672mm相当)になるので、私の用途としては十分な焦点距離になります。
さぁ、エクステンダーも探さなきゃ!(昨日ヤフオクで競り負けましたorz)


せっかく返し終わったのに、また嫁さんに借金しちゃったw


Posted at 2009/04/18 00:01:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2009年04月09日 イイね!

とりあえず昼間の桜も・・・

もうすっかり満開になり、一部散り始めた桜。
今度の土曜日も仕事だし、このままでは撮り損ねてしまいかねないので、ちょっと早出をして職場の桜を撮ってみました(^^;

今日もチャリ通勤なので、カメラはコンデジです;












こんな景色が職場の廊下を歩くたびに見えると、仕事してるのがもったいなく思えてきますw


Posted at 2009/04/09 21:48:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2009年04月05日 イイね!

春を探しに・・・

今日は近所の公園で春を探してウロウロ。

[EOS5D MarkII + EF85mm F1.8 USM]
まずは桜。


[EOS5D MarkII + EF85mm F1.8 USM]
木によって結構差がありますが、まだまだ満開ではないかな。


[EOS5D MarkII + EF70-200mm F4L IS USM]
ハナニラ。桜の木の根元にひっそりと咲いてました。


[EOS5D MarkII + SIGMA 15mm F2.8 FISHEYE]
タンポポ。地面にはりついて咲いてました。


[EOS5D MarkII + SIGMA 15mm F2.8 FISHEYE]
ツクシ。結構たくさん生えてます。卵とじにするとおいしいんですよね♪


[EOS5D MarkII + SIGMA 15mm F2.8 FISHEYE]
ヒメオドリコソウ。名前がかわいいです。


[EOS5D MarkII + SIGMA 15mm F2.8 FISHEYE]
カエルさんも暖かくて出てきたみたいです(^^)


おまけ。

[EOS5D MarkII + SIGMA 15mm F2.8 FISHEYE]
のどかだなぁ~w


3連休の3日間ともいい天気に恵まれ、ゆっくりできました♪
さあ、明日からまた頑張ろう。


Posted at 2009/04/05 21:48:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2009年04月04日 イイね!

桜はまだイマイチなので・・・

嫁さんの実家にお預かり保育中wだった子供たちを迎えに行くついでに、実家近くの出羽公園というところにチューリップを見に行ってきました。

毎年4月にチューリップフェスタをやっているそうで、今年は明日(4/5)が開催日とのこと。
でも準備は終わっていて、ちゃんとチューリップは見れました(^^)

[EOS5D MarkII + EF70-200mm F4L IS USM]
近くの小中学生や地域の人たちが育てたチューリップだそうです。


では、撮った写真をいくつかご紹介♪

[EOS5D MarkII + EF70-200mm F4L IS USM]
縁の白とエンジ色のコントラストがきれい。


[EOS5D MarkII + EF70-200mm F4L IS USM]
あざやかなオレンジがきれいです。


[EOS5D MarkII + EF70-200mm F4L IS USM]
ちょっとハイキーな感じに画像処理。


[EOS5D MarkII + EF70-200mm F4L IS USM]
黄色もいいですね。


[EOS5D MarkII + EF70-200mm F4L IS USM]
子供たちと。


[EOS5D MarkII + EF70-200mm F4L IS USM]
純白のチューリップ。


[EOS5D MarkII + SIGMA 15mm F2.8 FISHEYE]
先日買った魚眼レンズで接写。


[EOS5D MarkII + SIGMA 15mm F2.8 FISHEYE]
青空に向かって伸びていってます。



公園内には桜も。
まだ満開ではありませんが、結構咲いてきてました。こちらも魚眼レンズで♪

[EOS5D MarkII + SIGMA 15mm F2.8 FISHEYE]


[EOS5D MarkII + SIGMA 15mm F2.8 FISHEYE]
ちょっとソフトフォーカスっぽく画像処理。


桜は来週あたりが満開かな?


Posted at 2009/04/05 00:31:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「@hari:NB8 さん
いやぁまさかの遭遇でしたね^_^
暖かくなってきたので、久しぶりにまた走りに行きましょう!」
何シテル?   04/24 08:41
ロードスター(NA8C)とカワサキZ900RSに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヒーターコントロールユニットの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 02:16:19
GW後半 - 岩手と秋田再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:49:23
グンマの広域農道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:44:12

愛車一覧

カワサキ Z900RS 赤玉虫 (カワサキ Z900RS)
2018年10月に約22年ぶりにバイクにリターンしました。 リターンするにあたり大型二輪 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ラウムに乗ってるときにどうしてもMTが欲しくなって、NA8のディーラー在庫車を買いました ...
その他 その他 その他 その他
キャノンデールのロードバイクSIX13 PRO2 Compactです。 SIX13とは ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
バイクのトランポ用に11年落ち15.5万キロの中古を購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation