• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo-chinのブログ一覧

2015年11月03日 イイね!

WE ARE Perfume ティーチイン上映

11/3にPerfumeのドキュメンタリー映画『WE ARE Perfume WORLD TOUR 3rd DOCUMENT』のティーチイン上映が行われるということで、TOHOシネマズ日劇に行ってきました。


公式HPのアナウンスでは「ゲスト(登壇者)は監督の佐渡さん(登壇者は変更になることもあります)」ということで、

もしかしたらもしかしてPerfumeもサプライズで登場したりして!?

・・・なんて淡い期待を抱いて、最前列の席を確保www


当然、スクリーンが目の前でものすごい見づらいし、ドキュメンタリー映画ゆえ、ハンディカメラの映像がほとんどでカメラブレが激しいこともあって、メチャメチャ酔いまくり;;;

良い子はスクリーンから離れてみましょうwww


で、上映終了後、いよいよティーチインタイム。

会場の誰もがきっと「誰が出るかな♪誰が出るかな♪」ってワクテカしながら、待っていたと思いますw

駄菓子かーし!



いすは2つしかありませんでしたorz


「・・・だよね」、「・・・ですよね」という会場の皆さんの心の声がこだましている(ような気がする)中、予定どおり佐渡監督によるティーチインが行われましたw


監督が壇上に上がるとPerfumeにならって、長~いおじぎw

その後、来場者からの質問に監督が答えていく形で行われ、大人の事情でカットしたシーンの話とか、あ~ちゃんの今後の目標に対する大胆発言についての話など、貴重なお話が聞けました。
ワタシは恥ずかしがり屋さんなので、質問しませんでしたw


ちなみに佐渡監督は元々NHKの人で、PerfumeがポリリズムでブレイクしてMUSIC JAPANのMCをやり始めた頃からの長い付き合いとのこと。
そんな監督だからこそ、こんな素晴らしいドキュメンタリー映画が作れたんだと思います。


Perfumeに会えなかったのは残念だったけど、貴重なお話も聞けて十分満足できました。


Perfumeのファンの皆さん、Perfumeに少しでも興味のある皆さん、ぜひ劇場に足を運んでみてください。
ちなみにワタシは3回観ましたw


Posted at 2015/11/04 21:28:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2015年10月31日 イイね!

ガンダムの後はPerfume!

本日10/31はPerfumeのドキュメンタリー映画『WE ARE Perfume WORLD TOUR 3rd DOCUMENT』の劇場公開日。

ということで、新宿ピカデリーからTOHOシネマズ新宿へハシゴして鑑賞してきました!




ピカデリーは何度も来てるけど、TOHOシネマズ新宿は初めて。

ゴジラも初めて見ましたw



ちなみに簡単に本作の紹介をしておくと・・・
昨年行われたPerfume3度目のワールドツアー(台湾、シンガポール、ロス、ロンドン、ニューヨーク)のLIVEパフォーマンスや舞台裏を題材にしたドキュメンタリー映画。

1年前のツアーだし、ライブビューイングもやってBD/DVDも発売されてるので、いつまで引っ張るの?って感じであんまり期待してませんでした;

しかーし!
実際に観てみると全然そんなことなく、涙あり笑いありの非常に楽しめる作品!
Perfumeが結成して15年、メジャーデビューしてから10年という長い時間を掛けて積み上げてきた努力の結晶であること、世界の人々から愛されてるんだということがホントに実感できました。


ちなみに劇場限定のグッズは午後にはパンフ以外全て売り切れてました;
そんなこともあろうかと、ワタシはガンダムを観る前に朝イチで購入したので大丈夫でしたけどw
あと、Perfumeがプロデュースしたシネマイクポップコーン「LAチーズバーガー味」も食べましたが、なかなかクセになる味で、上映中に一人で食べきっちゃいましたw


映画を堪能した後は、近くにある伊勢丹本館で開催されている伊勢丹とPerfumeのコラボ企画「Pick Me Up vol.2」へ。

ワールドツアーの衣装やパネルが展示されてたり、コラボグッズが販売されていました。








ワタシもいくつかグッズを購入。
こちらは11/2までと短い期間なので、行きたい人は急いで!


そんなわけで、ガンダム&Perfumeで充実した休日を過ごせました(笑)

Posted at 2015/11/01 00:49:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2015年09月23日 イイね!

Perfumeダンスコンテスト 魅せよ!武道館 参戦

Perfumeダンスコンテスト 魅せよ!武道館 参戦シルバーウィーク最終日、Perfumeのメジャーデビュー10周年を記念したアニバーサリーイベントの一つとして行われた、Perfumeダンスコンテスト 魅せよ!武道館を見に武道館に行ってきました。










基本的に一般から募集、選考された人たちによるダンスコンテストがメインのためPerfume自身はほとんどパフォーマンスしないので、元々行く気はなかったんですが、ミュージックステーション特番のLIVE中継が行われることが決まり、当日券も発売されるということもあって急きょワタシ一人で参戦することに。


ダンスコンテスト出場者は予選を勝ち上がってきた人たちだけあって、どれも甲乙つけがたいくらい素晴らしいパフォーマンスを披露。
想像以上に楽しめました!

Perfumeのミニライブもコンテストの課題曲2曲(Pick Me Upとパーフェクトスター・パーフェクトスタイル)+チョコレイト・ディスコの3曲だけでしたが、ホンモノのダンスを見れて良かったですw
MCのハリセンボンとサバンナ高橋の軽妙なトークも会場を盛り上げてくれました。


そして最後にMステのLIVE中継。
曲はポリリズム1曲だけだったけど、コンテストの出場者の人たちもバックに出てきて会場の盛り上がりも最高潮に!


席は2階席の後ろの方でしたが、東京ドームや代々木第一体育館などと比べると全然近くてよく見えました。
会場(観客)の一体感もあって、かといって狭すぎることもなく、ライブはこれくらいのサイズがいいですね。


今週末からはPerfumeがパフォーマンスするライブ(4days)が始まります。
こちらもチケット確保済みなので楽しみです!



Posted at 2015/09/23 23:48:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2014年09月18日 イイね!

Perfume 5th Tour 2014 ぐるんぐるん2日目参戦

Perfume 5th Tour 2014 ぐるんぐるん2日目参戦先日9/18(木)に遅い夏休みを取って、国立代々木競技場第一体育館で行われた『Perfume 5th Tour 2014 ぐるんぐるん』に行ってきました。











平日ということもあり、嫁さんと2人で。

まずはいつものように東京トンテキで腹ごしらえ。



最近自分でトンテキをつくるようになったこともあり、ちょっと感動が薄れ気味wですが相変わらずおいしかったです。


昼食後はタワーレコード渋谷店へ。
ここではPerfumeのメジャーデビュー10年目突入をお祝いして、写真パネルや衣装が展示されてます(~9/21)。




リニアモーターガールの衣装! 細い!!


その後、LIVE会場の代々木第一体育館へ。



グッズを買ったり、広島土砂災害の募金をしたりした後、開演時間まで時間つぶしに原宿をウロウロ。
竹下通りなんて、高校以来かもwww


17:30に入場開始。
今回の座席は、アリーナA7ブロック。
スタンド席に近い端っこのブロックだったけど、ステージにも近い前寄りの良席でした。


そして18:30開演。

今回のLIVEはアルバムツアーではなく、最新シングル『Cling Cling』を中心として懐かしめの曲やLIVEでやったことのない曲、鉄板の曲など、レパートリーに富んだ選曲。

最初元気のなかったあ~ちゃんも徐々にいつもの明るさを取り戻し、どんどん客席との一体感が盛り上がっていくのでした。

そして約3時間のLIVEもあっという間に終了。


ドームよりは小さく、NHKホールよりは広くてステージの配置にも自由度のあるアリーナライブは、ちょうどいい距離感と一体感で大満足でした!


またしてもチケット代を出してくれた嫁さん、ありがとう!

Posted at 2014/09/20 23:58:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2014年03月16日 イイね!

Perfume FES!! 2014 満喫!

この前の日曜日(3/16)、NHKホールで行われたPerfume FES!! 2014に行ってきました。

Perfume FES!! 2014は東京、広島、静岡、石川、香川、鹿児島、韓国を巡るツアー。
単独ライブではなく各公演毎にいろんなジャンルのアーティストとの対バン形式のライブとなっています。

ワタシは東京で行われる2公演に申し込んで、1公演に当選!!
申し込めるのは2名までだったので、今回は嫁さんと2人。

対バンするアーティストは、RIP SLYME。
ホントは3/15の東京スカパラダイスオーケストラの方が良かったけど、ドームなんかと比べたら座席数も少なく落選祭りとなっていたようなのでぜいたくは言えません;


で、公演の半月ほど前にチケットを発券してみると・・・


1階 P5列となっています。

てっきり最前列がA列で、その後はB、C、D列・・・って続くもんだと思って家に帰って座席表を確認したら・・・


「P」はオーケストラ”ピット”のPのようで、ステージの目の前のエリア!!
(ピンク色のエリア)
まさかの前から5列目でした!!


そしていよいよ当日!

東京トンテキで腹ごしらえをしたり・・・


嫁さんに付き合って原宿のジャニーズショップに行ったり・・・

新宿にチャリのパーツを買いに行って、デラックス過ぎるマツコを見たりwww



そんなこんなで、いよいよライブ会場のNHKホールへ。

なぜ指定席なのにこんなに並ぶのかよく分かりませんが、ワタシたちは行列が一段落してからゆったりと入場しました。

12月のライブが東京ドームだったからかもしれませんが会場は想像以上に狭く感じ、ワタシの席はもうホントステージの目の前!
ドームと違ってステージからの移動もないので、ずっと近くで見ることができました!


前半はRIP SLYMEのパート。
失礼ながら彼らの曲を買ったことも借りたこともないのでほとんど知らないし、重低音が響き過ぎで心臓の機械が誤作動しないかとヒヤヒヤ;;;
でもノリはいいし、MCも面白かったので結構楽しめました。


その後、中休み&ステージのセット替えをしていよいよPerfumeのパートへ。
ちょっと懐かしめな曲から新しい曲まで11曲が披露され、歌とダンスと美脚wを間近で堪能しましたwww
いやぁ、かしゆかの破壊力パネェwww
嫁さんも実物のきれいさに感心してましたw

アンコールはRIP SLYMEとのコラボで2曲が披露され終了。


単独ライブと比べると時間は短いし、舞台演出なんかも小規模になってしまうのでちょっと物足りない感じもしますが、こんなに近くで彼女たちのパフォーマンスを見れたのはホント最高でした!


もう二度とこんな近くで見れることなんてないんだろうなぁ・・・。


またしてもチケット代を出してくれた嫁さん、ありがとうございましたwww




Posted at 2014/03/21 23:47:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「@hari:NB8 さん
いやぁまさかの遭遇でしたね^_^
暖かくなってきたので、久しぶりにまた走りに行きましょう!」
何シテル?   04/24 08:41
ロードスター(NA8C)とカワサキZ900RSに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヒーターコントロールユニットの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 02:16:19
GW後半 - 岩手と秋田再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:49:23
グンマの広域農道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:44:12

愛車一覧

カワサキ Z900RS 赤玉虫 (カワサキ Z900RS)
2018年10月に約22年ぶりにバイクにリターンしました。 リターンするにあたり大型二輪 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ラウムに乗ってるときにどうしてもMTが欲しくなって、NA8のディーラー在庫車を買いました ...
その他 その他 その他 その他
キャノンデールのロードバイクSIX13 PRO2 Compactです。 SIX13とは ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
バイクのトランポ用に11年落ち15.5万キロの中古を購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation